課外授業 ようこそ先輩~センセイの頭の中~「お笑いアーティスト 鉄拳」

NHKEテレ 東京 2015年9月11日 (金) 19:25 (00:30)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:00:30:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

鉄拳のパラパラ漫画の授業、後輩はいい言葉を授かった。
鉄拳はパラパラ漫画の極意として次の3つを挙げた。
①好きなものを描こう。
②アングルを変えてみよう。
③物語をつくろう。
このうち、特に②アングルを変えてみよう。は人生を送る上で非常に大切な見方だと思う。
「自分が見ているものがすべてじゃない。」
人はどう見ているのか、何を見ているのか、何が見えているのか。とアングルを変えることで様々なことに気づくことができる。
鉄拳はそのことを亡き母親から学んだように感じた。
鉄拳の優しさ、思いやりの気持ちも両親から受け継いだものなのだろう。
アングルをかえてみよう!
アングルをかえてみよう。

鉄拳が番組内で後輩たちに課した課題の1つであるが、自分の今見えていることはすべてではないという考えは、これから後輩たちが人生の苦難にあったときに非常にためになる言葉であると思う。

パラパラ漫画を作ることで、その過程で体得する、まさにこれぞ課外授業である。

また、最後に生徒一人ひとりにプレゼントした似顔絵がパラパラ漫画になっているなんて、とっても粋でした。
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。