こころの時代~宗教・人生~ アンコール「大拙先生とわたし」

NHKEテレ 東京 2018年4月29日 () 05:00 (01:00)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:01:00:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
シリーズ: こころの
ユーザ編集のシリーズ情報
先人たちの知恵や体験に、じっくりと耳を傾ける番組です。
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

「無」という概念自体が人間の意識の産物では?
「無」は無ではなく、「無」があるのだと思います。
同様に「無限・永遠」も有るのです。
無意識に体が動くのは素晴らしいことですが、老いるとともに足腰に痛みが出て意識しないと歩けなくなる、終いには意識はあっても身体が動かなくなり死に至ります。
心を無にして体が動くようになることはありません。
意識して身体を動かさないと心も動かなくなりどうにもならなくなるでしょう。
ブッダの教え「人生は苦しみである。」が真理であろうと思いつつ、この番組を視聴した。
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。