視点・論点「Z世代は何を求め どこへ行くのか」

NHKEテレ 東京 2021年6月2日 (水) 13:50 (00:10)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:00:10:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
シリーズ: 視点・論点
ユーザ編集のシリーズ情報
各界の有識者や専門家が、世相や時代の潮流を読むオピニオン番組。国内外の諸問題をはじめ、科学・文化・現代芸術などテーマは多岐にわたります。さまざまな視点から さまざまな論点で "今"を見つめます。
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

私は拙著「Z世代」の中で→と、しれっと語るなんざ
この方こそ間接自慢の権化のようだ。
ま、テレビで語っても「あざとい」などと炎上することもないけど・・・。評価は3にしておく。
 
以下、関連個所の字幕抜粋
005:36 間接自慢は「におわせ」とも言えるもので→
005:40 例えばスイーツの写真をシェアしているように見えて→
005:44 その写真の隅に彼氏の存在をにおわせる。何かが映り込んでいる。
005:49 デートに出かける幸せな自分を暗にほのめかしているのです。
005:55 ですがこうした方法間接自慢は→
005:58 「あざとい」などと炎上することも増えてきました。
話者の営業番組でした
テストマーケティング→反響を調べながらビジネス施策を正しい方向へ持っていくことは今でも若者に対して物を売る場合でも有効です。あたかも若者のことは日々流れる若者発信のSNSを研究している私にしか分からないと自分を売り、一般企業をトレンドを後追いし右往左往する愚者と見せるような言いぶりはゲスいです。一般視聴者でも気づける程度の話ですので見る価値はないと断言できます。
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。