NNNドキュメント「晩春 認知症の彼女と結婚した理由」

日テレ 2015年5月11日 (月) 01:00 (00:55)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:00:55:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
シリーズ: NNNドキュメント
ユーザ編集のシリーズ情報
『NNNドキュメント』(エヌエヌエヌドキュメント)とは1970年から放送を開始したNNN系列のドキュメンタリー深夜番組である。

全国ネットの番組であるが、制作がキー局のみでないことも特徴。毎週各地域の局が制作し(「持ち回り」という形ではない)現在注目されている諸問題から地域の暮らしにまで至る幅広い分野について地域の視点を交えるなど、制作局の特性を生かした内容を特集する。
放送テーマは平和・福祉・環境・教育・雇用などであり、総じて硬派のテーマが多い。ほのぼのとした話題が織り混ぜられる場合もあるがその場合も地域が抱える問題を浮き彫りにしたり(夕張市再建問題や国公立病院閉鎖問題、郵政民営化に関する僻地問題など)、それに対する新たな取り組みなどを紹介する内容(シャッター通りの問題とSHIPを採り上げた「商店街の“モーニング娘。”」など)が多い。

スクープや速報性を追わず派手さを極力排し、大きな事件・事故についても一定の評価が固まるまでじっくりと取材を重ねた後に放送される。そのため放送時間帯も相まって番組自体は非常に地味ではあるが、内容は一般に良質である。また報道被害に関する問題など、自戒の念をこめた内容の番組が放送されることがあることも特色であるといえよう。
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

知人から結婚相手として紹介されたのに、結婚しないなんてひどすぎる。
16年間も不本意な同棲を余儀なくされた挙句、若年性認知症を患ってしまった女性があわれでならない。
「怖い」「逃げたい」「助けてください」というのは、今でも変わらない、この女性の切なる思いなのだろう。
番組の最後、56歳で想定外の結婚をした男性は下掲のように言った。
この男性についてコメントはしない。ただ、この女性がかわいそうすぎる。
「(芦田さんの声)本人が困らないように一生懸命→
049:31 介助してあげようという思いは→
049:33 愛情のひとつの表れだと思うんだけどね。」
結婚をしたかった彼女
 男性の最後の責任の取り方は然るべき選択だと思うが遅かった。男女の恋愛はどちらかが悪いなんてことはないという言い方もあるようだが、私はそうは思わない。
結婚の意思がないとわかった時点で女性から別れる決断も出来たはずだという意見もあるとは思うがそれは酷だと思う。女性は子供を産む性というものを持っている。人生において家族づくりという点で男性よりもリミットが短いのだ。 彼女がかわいそうでならない。
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。