マツコ会議【マイルドヤンキーは実在するのか?八王子の若者を深掘り調査】

日テレ 2015年11月28日 () 23:00 (00:30)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:00:30:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

八王子にマイルドヤンキーは実在するのか?テレビで興味を抱かせてから、
その深堀り調査結果を番組ホームページの動画で視聴させる。
むしろ、ホームページの方がメイン番組だな。
テレビとインターネット、新たな融合の試みのようで面白い。
ガラポンtvでテレビ視聴していれば、シームレスにホームページ番組も視聴できるので好都合だ。
http://www.ntv.co.jp/matsukokaigi/
大きくなったらマツコになる(part5)、だけど会議はしない。
6歳の息子がマツコと同じ仕事をすると未だにはりきっている。そのための修行がマツコの出演番組を片っ端から観ること。マツコの冠番組の数を考えると、至難の業だ。
その中、10月にスタートしたのがこの「マツコ会議」。

一言で言うと、スタッフが町を散歩して会議室に居るマツコが中継で一般人をイジル番組。「踊る大捜査線」的に言うとスタッフが現場の青島でマツコが司令室の室井さんだ。

采配ミス、逆。

マツコは現場で直接、人と触れ合うべきだ。「よふかし」でスタジオの客をいじり、「巷」で通行人をいじる。そこでマツコの人間らしさ、鋭いツッコミ、そして優しさが生かされる。

6歳の息子も「よふかし」と「夜の散歩」(「夜の巷を徘徊」のこと)ではマツコ
が色々食べまくっているのが好きらしい。

大きくなったら、マツコになるけど、会議はしたくないらしい。
それはそれでいいと思う。

今回の厳しい評価は親子二人の評価だ。
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。