日本放送文化大賞グランプリ受賞「奥底の悲しみ~戦後70年、引揚げ者の記憶~」

日テレ 2016年1月16日 () 14:30 (01:15)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:01:15:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
シリーズ: 日本放送文化大賞
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

私の父・祖母は現在の北朝鮮からの引き揚げ者です。
この番組で祖母と父が住んでいた当時の北朝鮮の町の名前が出てきたので、びっくりしました。
祖母は私の父を含む3人の子と一緒に引き揚げてきました。そして、戦後はその子供たちを一人で育てあげました。
祖母は戦争の話をすると、「兎に角、戦争は嫌い」「日本が負けたから仕方ない」とばかり言って、断片的なことしか話してくれませんでした。
しかしながら、当時の北朝鮮での出来事、隣人が朝鮮人に殺された話や、恐怖に震えた話をしてくれました。
アジアの人々が日本に大変な目に合わされたのも事実ですが、日本人が大変な目にあったのも事実です。
若い人には偏った情報ばかりに触れず、本当の歴史を探ってほしいと思います。(こういうことを言うと歴史修正主義者と批判されるんですかね・・・)
現在、私には2人の子がいますが、命を繋いでくれた祖母に感謝しています。私も、子供を大事に育てて、祖母から聞いた話を語り継いでいこうと思います。
録画されているなら見るべきです。従軍慰安婦?なにそれ
つらい番組でしたが最後まで見ました。満州から引き上げる女性たちの身に起きた惨劇は想像を超えるものでした。某国から日本は訴えられていますが、そんなの比じゃないような気がしました。
貴重な体験談と資料が胸に響きました
関西では、12月31日の6:00から放送されたようです。
ガラポンTVサイトで紹介されていなければ見逃していたと思います。感謝です。
これまで満州、北朝鮮からの引き揚げの小説やTV番組は色々見聞きしましたが、この番組はすごく丁寧に、また色濃く作られていました。良かったです。忘れてはいけない事ですね。
この番組は見るべき
本当にいい番組でした。
戦争は人の心を醜くするものです。
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。