ナカイの窓「バカリズムを知る人SP」[字]

2017年8月16日 (水) 23:59 (00:55)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:00:55:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
シリーズ:
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

私、寝ているバカリズムの頭を避けて歩いたことがあります(笑)
 番組的にはバカリズムのいろんな面を観られて良かったです。

 でも基本的にプロフェッショナルでドライなんだなあ、と再確認。やっぱり好きだなあ。

 そしてタイトルの件ですが、これはバカリズムの単独ライブ「電子頭脳2」でのことです。最後のコントを終えた舛野さん、なんとそのまま舞台で寝てしまったんですね(※もちろんそういう役で寝た演技をした、ということです)

 そこで観客は会場をあとにするわけですが、何せ狭い箱(池袋文学座の近くだったと記憶してますが……)だったので、舞台を通って退場するお客さんもいっぱいいたわけです。

 その中の一人が私だった、というわけですね。当時も「すごい演出するなあ……」と感心した覚えがあります。だって演者が寝たままで終わるライブってあります!? しかも客が次から次へとその演者を避けて退場するって!?

 そういうところも含めてやっぱりバカリズムは天才だと思わざるを得ませんね。
仲良い友達との微妙な温度差が笑える
バカリズムを好きな仲の良い方々が集まってます。
お互いの仲の良さ加減の話で盛り上がるわけですが
お互いの若干の温度差がある所が笑える。
評価のみ投稿
評価のみ投稿


番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。