日曜劇場「流星ワゴン」第1話 西島秀俊出演 重松清原作110万部話題作

TBS 2015年1月18日 () 21:00 (01:48)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:01:48:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
ジャンル: 国内ドラマ  字幕 
ユーザ編集のシリーズ情報
TBS公式サイトで最新話を7日間だけ無料見逃し配信中。
http://www.tbs.co.jp/ryusei_wagon/
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

『MOZU』主演の2人による・・
『MOZU』主演の2人による『素敵な選TAXI』+『とんび』的な。
原作が2002年発行なのでもちろん『素敵な選TAXI』より圧倒的に先なのだが、あれを見たとき『流星ワゴン』制作側は「ちょ、待てよ!」と言いたくなったのではないか。
『MOZU』的視点で言うと倉木が弱すぎて違和感(笑)
あとツイッターでローソンのあきこちゃんが、放送時にリアルタイムに関連ツイートをしてたのがさすが。
飛び蹴りシーンに爆笑
原作もよかったから期待。
半沢臭がするけど嫌いじゃないし面白い。
忠さんの飛び蹴りシーンが最高!
やり直しなtaxiじゃなくて、ワゴン
このtaxi感と、Jin感と、MOZU感がたまりません!!
グイグイ見入って、何故か最後はちょっと泣けました。
来週が楽しみなドラマです。
これはおもしろくて泣けた!そして“黒ひげ”懐かし過ぎ!
やっぱりどうしても選TAXIを思い起こさずにはいられないけど、でももっとファンタジックで泣けて、次が楽しみなストーリー展開はさすがです。父と息子の葛藤と愛に泣けます。マッチョな役の印象の西島秀俊がひたすらひ弱すぎてちょっと笑える。
時期が重なったからでしょうか?車を使ったタイムトラベルもの2作について
今回の作品と「素敵な選TAXI」が比べられているようですね。
確かに、タイムトラベルしかも自動車がタイムマシンなので非常に類似点が多いので仕方ない部分もありますが、短編の小粋なコメディとちょっと重めな続き物とではテイストが違いますね。

ちなみに「選TAXI」の星新一ぽい、軽さとどことなくシニカルな感じが私はすきでした。

この作品も期待してみてますが、西島さんの暗めな演技と香川さんの暴れまくる怪演に圧倒されるばかりでまだちょっとついていけないかな?

それから二人がそれぞれ異なる時代から一年前の世界にタイムスリップした理由をどう収拾をつけるかに興味がわいてます。
「人生は分かれ道の連続だ。。。」人生というモノをもう一度やり直せたらというのは誰もが抱く欲望かも知れない
すべての信号機が青になるシーンはちょっと身震いした

内容としては
バックトゥザフューチャー
ALWAYS
とんび
これらを足して割ったという感じ

伊藤博文の千円札
これはたまらない
いろんなモノがアタマの中を駆け巡った
香川のベルトの位置が高すぎ!へその上だぞ
www
問題の本質を認識しなければ
問題の本質を認識しなければ、物事は変わらない。

家族の問題も、仕事の問題も。

第一話の最後は、そんなことを訴えるように思えた。

次回以降も期待。

笑えて、泣けて、考えさせられるドラマ
SF的な設定はありますが、
根底は、考えさせられるドラマです。
ジワッとする場面、コミカルな場面があります。
全く見る気はありませんでしたが、
たまたま予告編を見てから、1話を見たら、
すぐに2話も見てしまいました。
今日1日放送の3話が楽しみです。
ジワリと、ファンが増えてきそうな予感です。
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。