所さんのニッポンの出番!

TBS 2015年6月16日 (火) 19:00 (00:56)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:00:56:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

アイロンパットって便利か?
ヤケドするんじゃない?
アイロンが重いっしょ
レモンスプレーはもう少し角度を狭くしないと
とびっちって大変だし。
100均グッズって一見 便利なものが多いんだけれど・・・
実際に使い続けている便利商品って少ないなあ。
今回、人気一位になった、アイロンパットなんて、すぐに見向きもされなくなりそうな商品ナンバーワンじゃないかな。
ま、100円だから、試してみるのはいいかも。
イタリア人が絶賛100円便利グッズとは?
キャンドゥのシリコンラップは正直欲しいなと思った!

イタリアの奥様達が口を揃えてダメ出ししていたイタリアの台所用のラップにビックリした
切れないし密着しないし最悪だわ
日本のラップって凄いな!と感じた瞬間
100円便利グッズはこっちもびっくりする商品ばかり。
100円ショップで販売されている優れものを海外に持っていこう特集!
どれも私たちから見てもすごいスグレモノ。
食べかけのお菓子のシーラーは自分も持ってます。コーヒーの袋につけてましたね。
ふりふり海苔巻は日本人がやっても「ワーーーオ」ですね。
ふと思えばコニオトって以前日本でも流行ってましたね。
シリコンラップも非常に面白い製品。ラップの品質が悪いイタリアならなおさらですね。
アイロンパッドって12年も販売されているロングセラーなんですね。
たしかに家事をやる人間としては細かいところをアイロンかけるにはこのしっかり手にはめてアイロンがかけられるこれは超スグレモノですね。
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。