マツコの知らない世界【UFOビジネスの世界…ニセCG映像を種明かし!】

TBS 2015年8月11日 (火) 21:00 (00:54)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:00:54:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
ユーザ編集のシリーズ情報
マツコとゲストが1 対1でサシトーク!ゲストごとに繰り広げられる独自の世界観と、自然体のマツコ だからこそできる鋭いツッコミが見所です。

公式ホームページで放送後1週間の無料見逃し配信中!
http://www.tbs.co.jp/matsuko-sekai/

Facebookページ
http://www.facebook.com/matsuko.sekai
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

ロズウェル事件のロズウェル、こんなことになってるとは
UFO映像コーディネーターの山口さん、表現がストレートで身も蓋もなくておもしろいです。CG映像のメイキングとか見ちゃうと、何でもできちゃうなと思えてしまう。ロズウェルはUFOで町おこしです。
立ち食いそば。十割そばも魅力的だけど、最後に紹介されている、鰹節問屋さんがやってるという店は食べてみたいですね。卵かけご飯込みで。
食レポではない食べ物紹介方法の確立
最近マツコの知らない世界が、食レポではない食べ物紹介の方法として確立してきたと考える。

①現在の食べ物の概要(進化等も含む)状況を知りつつ【情報番組】)
②辛辣な評価をするマツコに「おいしい」と言わせる事による(お墨付き)外れのない
モノとしての確立。

今どきの外れを避ける傾向hが拍車をかけているのかな?


でもイイ悪いはおいといて、マツコの食べ物に対する評価は結構甘めと感じている。
マツコさんの優しさなんでしょうけれど…。
UFOの動画がほとんど?
よくやるUFO特番の動画であまりにリアルな物はやはり作り物だったのか?冷静に考えれば当たり前の話かもと思うけど。テレビ局の放送の仕方も番組の雰囲気から作り物ありとの感じはしますが。人によってはまともに信じている人もいるのでは?これでいいのかな?
立ち食いそば・UFO映像ビジネス
立ち食いそば、進化してますね。食べたーい!けど、立ち食いそばって首都圏でしかなかなか出会えないですよね?

UFOのメイキングの世界もこんなに発展してたんですね。誰でも映像が作れる時代、色んなビジネスが存在するんですね。
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。