情熱大陸【川淵三郎/Jリーグ誕生功労者がバスケ問題解決!速攻解決のリーダー論】

TBS 2015年9月6日 () 23:15 (00:30)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:00:30:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
ジャンル: ドキュメンタリ全般  字幕 
シリーズ: 情熱大陸
ユーザ編集のシリーズ情報
様々な分野で活躍する人たちを ひとりひとり密着取材して取り上げ、紹介していくドキュメンタリー番組です。
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

変なしがらみに縛られないこの人がまとめ上げるしかなかった
既得権益や派閥にとらわれまくった旧協会のクソみたいな体質のせいで、コートの外ばかりが目立ってしまった。バスケって本来すごく面白くて魅力的なスポーツのはずなのに。関係ない女子までとばっちりを受けて。
自分も競技経験者の端くれだが、川淵さんには感謝しかない。この短期間でまとめあげてくれてありがとうございます。強権発動って感じでしたが。
新リーグはJリーグを目標に頑張ってもらいたいし、自分もたまには体育館に足を運んでみたいと思う。ただ、埼玉って3部なんですってね。
感動した。混乱した組織を改革できるのは私利私欲を捨て理念を持った独裁者
川淵さんの筋の通し方、人間として確かに信頼できる方だということが、たった60分の番組でひしひしと伝わってきました。

古河電工の営業部長を51歳で左遷されてからのJリーグ立ち上げ、バスケットボール界の立て直し。

大事なことは面と向かって自分の言葉で直接話す、経営者は時に独裁者であって良い(ただし私利私欲を捨て理念があれば)、走りながら考える、ミスを取り返せるのが面白い本当の失敗はミスを取り返そうとしないこと。
色々な気付きがあった。
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。