バース・デイ

TBS 2016年2月13日 () 17:00 (00:30)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:00:30:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
シリーズ: バース・デイ
ユーザ編集のシリーズ情報
この『バース・デイ』は本格的なドキュメンタリーを志向しつつ、明確なコンセプトを大事にしたいと考えています。
番組タイトルの『バース・デイ』とは、毎年、巡ってくる誕生日のことではありません。
夢を抱き、戦いに挑み、過酷な現実に直面した者たちに訪れる、“人生に刻まれた、忘れられない大切な一日”その忘れられない一日を番組では『バース・デイ』と呼び、毎回、番組で取り上げる主人公が新しい自分に生まれ変わる瞬間を紹介していく番組です。

■コンセプト
過去の自分を突き破り
 未知なる自分が産声を上げた時
  人生という名のカレンダーに
   新しい誕生日が刻まれる
    バース・ディ
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

戦力外通告のその先に
矢地投手、よかったじゃないか、いいところに拾ってもらって。野球を引退してからの人生の方が長いんだから、仕事もきっちりモノにして頑張ってほしい。都市対抗見に行きます。
中後投手、こういうことあるんだね。これでメジャーリーガーになったら大逆転だね。今後に注目です。
触れずにはいられない一流選手のその後。
2014年のプロ野球若手選手の引退後は、
1.「高校野球の指導者」 2.「大学・社会人野球指導者」 3.「プロ野球 監督・コーチ」 を希望だった。
ところが、7位の「一般企業の会社員」が、2015年には、3位に急上昇。
一流選手の戦力外通告後の足取りを追っている。
[00:05:31]東山紀之選手
[00:15:08]中後悠平選手
スポーツは身体を作る。健康に良い。
でも、プロスポーツ選手は、身体をボロボロにしてしまうことはないのだろうか。
当番組を見てて、一流選手のリタイア後の動向が気になる。
一度は夢見た一流選手。早々と見切りをつけたが勝ちということか。
私の老婆心は、この番組の結論とは、かけ離れたものとなってしまった。

戦力外通告を受けた元プロ野球選手たちの人生はこれから始まる。
戦力外通告は「三十にして立つ」ためのいいきっかけだと考えた方がいい。
自立した生涯を送るためには、自分の拠る所をしっかり認識し、人の情けのありがたみを実感しておくべきだと思う。
矢地健人、中後悠平の両君、これからも応援しているぞ。がんばれ!

評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。