がっちりマンデー!!「僕たち、上場しました!2016」絶好調企業続々登場!

TBS 2016年6月19日 () 07:30 (00:30)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:00:30:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
ジャンル: 暮らし  トークバラエティ  字幕 
ユーザ編集のシリーズ情報
情報番組は数あれど、なぜか“あのジャンル”だけはポッカリと抜け落ちています。
それは…お金。

日曜日に勉強して月曜日から実践へ!

薄日がさしてきた、といわれながら“不況脱出”の実感が持てない現在、誰もが本当に何よりも知りたい情報とは、お金・経済ではないでしょうか?

「ペイオフって、なんか貯金が危ないらしいけど、よくわかんない」
「ルクセンブルグ国債って儲かるらしいけど、手を出して平気?」

ご家庭での節約術から株・不動産、果ては国家レベルの経済理論まで…
『がっちりマンデー!!』は笑いながら楽しく金儲け情報を提供していきます。

番組名の由来…
日曜に経済の勉強をして月曜日から実践しよう!
ということで日曜日放送なのにマンデーとついています!

Facebookページ
http://www.facebook.com/gacchiri
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

シニア向けビジネスがトレンドかな
ゴルフ場の一人予約なんかはあきらかにシニア層がターゲットなんでしょうし、、お墓、お葬式の検索サイトも年齢層的に高そうですしね。
胡蝶蘭ビジネスも取りっぱぐれがなくて、うまくできてるビジネスモデルという印象。
最後のバルニバービさんは、社長さんの感覚で出店してる感じ。それでうまくやっちゃってるんだから、すごいです。
キーワードは「シニア」×「IT」、2025年ビジネス
趣味でサイトを作成しているが、これからはシニア層に向けビジネスにITは有効。2025年、私は今のままだと定年してる。
ビッグデータなんか使わない
バルニバービの社長さん、勘のみで格安居抜きビジネス展開。
人口知能、ビッグデータをも凌駕する人間の直感に驚く
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。