陸王 第5話【ライバル会社と真っ向勝負!!】

TBS 2017年11月19日 () 21:00 (01:24)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:01:24:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>

みんなのレビュー

今週も熱い!日曜日のドラマはこうあるべき!
なんて表現すれば良いんだろ。
つまり
「明日月曜日からまた仕事頑張るか!」
って気にさせるドラマだよね。
こはぜ屋ももぎ君も頑張ってる。
俺も頑張ろう!って気になるよね。
今週も泣いちゃいました。
今回もアツい!
相変わらずの(いい意味で)水戸黄門的な展開です。
クールな息子もいつの間にか激アツ野郎になってます。
あの若手の悪役銀行マン(石破茂じゃない方)もいつのまにかこはぜ屋に協力的に・・・。
安定悪役なピエール瀧&小籔の悪役コンビは最後はどうなるか見ものですね。
今回も効果的に「糸」や「ジュピター」の挿入歌が使われてます。

そう言えばキムキム兄やんが繊維業者の社長役で出てましたがあの工場は下町ロケットで出てた福井県の工場なのかな?
ロケ地にも興味ありますね。
http://xn--rck8fl98i.com/?p=9036

TVビューワー:かわやん
毎週ガラポン欠かさず観ています
妻がケントファンということで付き合いで見始めましたが面白いですね!
王道の展開ですが、否が応でも感動です
次々に襲いかかる障害、就活を諦めてまで参加する決意、そして思いもかけぬ味方、そしてついに茂木が陸王を履くのかと思わせて、まさか!いやいややっぱり来ました〜!という王道の展開にやられてしまいました。
テレビ東京が参戦か!
毎回、困難とそれを乗り越える展開に見応えを感じます!

そんな中、テレビ東京のガイアの夜明けを見ていると、次回予告に

行田の足袋メーカーの挑戦!

んんんん?陸王か
両方見ると、奥が深くなりそうだ
地下足袋成功、一部融資獲得、アッパー素材メーカー獲得、茂木選手サポート獲得
飯山顧問が悪徳金融業者に暴行を受ける事件とシルクレイ製造機の不具合を乗り越え、こはぜ屋はシルクレイを使った地下足袋を大ヒットさせた。これにより大橋融資課長の協力を得、2000万円の融資を受けることになり、更にアッパー素材としてタチバナラッセルの紹介を受ける。

一方、アトランティスは茂木選手にこはぜ屋の信用調査を渡し信頼失墜を狙ったが、最終的に茂木選手が選んだのは陸王だった。
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。