タモリ倶楽部

テレビ朝日 2015年11月7日 () 00:20 (00:30)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:00:30:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
シリーズ: タモリ倶楽部
ユーザ編集のシリーズ情報
『タモリ倶楽部』(タモリくらぶ、英称:Tamori Club )とは、テレビ朝日系列にて1982年(昭和57年)10月8日から田辺エージェンシーとハウフルスの共同制作で放送されている深夜バラエティ番組である。タモリが司会を務める冠番組。
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

検測車で東急電鉄走りまくりツアー後編
先週に引き続き、総合検測車TOQi(トークアイ)からお送りする東急検測ツアー。田園都市線、大井町線、目黒線、多摩川線と東急を縦横無尽に走りまくります。大岡山ではなんとスイッチバックも。鉄道企画特有の出演者間の圧倒的な温度差が今回も見て取れ、おもしろいです。
また、先週分と併せて、空耳アワーも必見!
鉄道シリーズ後編、いや〜最高に盛り上がりますね!!
東急の路線を次々に巡る基調な映像です。
今は使われていない旧目蒲線の線路を走るところが泣かせますね。
鉄 企画は、文字通り鉄板。でも空耳も必見ー必聴
東急TOQiで走る企画も後編。さすがの安定感。都会の駅の先でのスイッチバックは、ああ、そうやるんだ!と納得。 
でも今回の必見は、何といっても二週連続のジャンパー!
きちんとオチがあってサイコー!

必見! 必聴!
腹筋崩壊!ナゲット割り!!
今回の必見は何と言っても空耳アワー。電車の中で見たのは本当に大失敗。ナゲット割りの連呼に、最後の落ちで腹筋崩壊。思わず声に出して笑ってしまい恥ずかしくて次の駅で電車から降りる羽目に。
タモリ倶楽部鉄板ネタ 鉄ヲタ東急編後半
鉄道関連はlikeが怒濤のごとく伸びるタモリ倶楽部。

しかも東急線 てんこ盛り。

今は無き目蒲線が懐かしかった。
先週に続く神回です!鉄道&ソラミミ
TOQiの後編!東急沿線で育った我が身としては涙ちょちょぎれの回。懐かしの目蒲線の田園調布ー多摩川園間を走ってくれたのはうれしすぎる!そして、スイッチバックを何とあの大岡山で決行です!幻の5番線の引き込み線があることも初めて知りました。
さらにそのあとのソラミミも2週連続のジャンバー!“ナゲット割って父ちゃん”が最高でたまりません!
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。