サッカー リオ五輪アジア地区最終予選 決勝 日本×韓国

テレビ朝日 2016年1月30日 () 23:12 (02:33)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:02:33:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
ジャンル: サッカー  字幕 
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

あきらめず後半まで見続けて良かった!
前半2点取られたときは
あ~ダメかーとムカついてました。
(監督も試合後インタビューで2点取られてムカついてたと言ってた。そうだよね。)
それが後半⚫⚫⚫!
あっという間に同点 !!!
そして勝ち越しの3点目 !!!!
深夜、テレビの前でひとり
オイラも一緒にジャガーポーズ !!!!!
久しぶりにスカッとしました。
ありがとう !!!
後半に強いチーム
前半見てどうしようかと思いましたが...あきらめずに見ておくものですね。準々決勝といい準決勝といい、このチームは後半に強いね。オリンピックでも期待してます。
「サッカーU23の試合結果」の紳士協定
以前のネットニュースでは、タイトルに「日本逆転勝利」だとか試合結果のわかる書き方が多かったが、深夜に行われる海外の試合などは録画して観る人も多いため、近年は「サッカーU23の試合結果」というようにリンクを踏まなければその試合結果がわからないように書く紳士協定があるんだそうだ。もちろん徹底されているわけではないが。

初戦の北朝鮮戦でもテグさん(手倉森監督)が言っていたが、ラッキーだった。
韓国は2点のリードで気を抜いてくれ、上がったラインの裏をジャガーがつくだけだった。
逆転という実績があるのは、最後まで諦めずプレイし、また観戦させるためにとても良い。
イラン戦の延長戦で、たった数分で3得点した経験も活きた。

テレ朝のアナウンサーは反応が良く、たとえばこの試合の前半6分の韓国のオフサイドシーンでは、カメラが線審を映す前に、オフサイドだと伝えている。
もしも日テレなら「オフサイド・・ですか?北澤さん?」だとか曖昧に他人を頼り、「笛聞こえたし線審が旗上げてるのテレビに映ったからいちいち言わなくてもわかってるわ!」ってイラッとさせられているところ。
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。