ぶっちゃけ寺&Qさま!! 合体3時間スペシャル

テレビ朝日 2016年2月15日 (月) 19:00 (02:48)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:02:48:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

ぶっちゃけ寺は真田信繁、Qさまは東大生・京大生が選んだスゴい本
■ぶっちゃけ寺
真田幸村(信繁)に関するミステリー。1600年関が原の戦いで徳川家康より流刑を命じられた信繁は、14年の時を経て豊臣秀頼の要請により大阪城の出城”真田丸”を築城し1615年大阪冬の陣で徳川家康をもう少しで討ち取るところまで攻めた。

信繁は蟄居中に真田紐と言われる紐を製造したと言われている。その紐に似ているからサナダムシ。そして家康はサナダムシに苦しんだという小話は面白かったですね。

■Qさま
東大生・京大生が選んだスゴい本から全門出題

第1位 こころ 夏目漱石
第2位 源氏物語 紫式部
第3位 走れメロス 太宰治
第4位 レ・ミセラブル ビクトル・ユーゴー
第5位 舞姫 森鴎外
第6位 羅生門 芥川龍之介
第7位 坊ちゃん 夏目漱石
第8位 カラマーゾフの兄弟 ドフトエフスキー
第9位 罪と罰 ドストエフスキー
第10位 武士道 新渡戸稲造
第11位 人間失格 太宰治
第12位 君主論 マキャベリ
第13位 金閣寺 三島由紀夫
第14位 徒然草 吉田兼好
第15位 異邦人 アルベール・カミュ
第16位 土佐日記 紀貫之
第17位 古事記
第18位 種の起源 ダーウィン
第19位 三四郎 夏目漱石
第20位 学問のすゝめ 福沢諭吉
第21位 火垂るの墓 野坂昭如
第22位 法の精神 モンテスキュー
第23位  伊豆の踊子 川端康成
第24位 銀河鉄道の夜 宮沢賢治
第25位 車輪の下 ヘルマン・ヘッセ
第26位 万葉集
第27位 星の王子さま サンテグ・ジュペリ
第28位 老人と海 アーネスト・ヘミングウェイ
第29位 平家物語 
第30位 解体新書 翻訳:杉田玄白
評価のみ投稿
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。