タモリ倶楽部

テレビ朝日 2016年3月19日 () 00:20 (00:30)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:00:30:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
シリーズ: タモリ倶楽部
ユーザ編集のシリーズ情報
『タモリ倶楽部』(タモリくらぶ、英称:Tamori Club )とは、テレビ朝日系列にて1982年(昭和57年)10月8日から田辺エージェンシーとハウフルスの共同制作で放送されている深夜バラエティ番組である。タモリが司会を務める冠番組。
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

珍しい!! タモリが異様に静か…専門外でうんちく語れず?
ゲスト2人は大盛り上がりだけど、
タモリはいつになく静かで喋りなし。
エレキギター、エレキベース、アコギの曲は専門外か?
クラッシックギター、サックスからは少しずつ喋りあり。
試し彈きの定番は変わらず
エレキギター、エレキベース、鉄弦のアコースティックギター、クラッシックギター、そしてサックスと試し弾きの曲のランキングを見ていきますが、クラシックギターで1位が時代が変わっても不動なのには驚かされました。また、楽器のコンディションを確認するのに、それぞれ合理的な理由が存在することにはうなずかされました。もしかしたら、試し彈きをしたことはない人にはなんだろうという企画かもしれませんが、ま、そこはタモリ倶楽部らしい企画だったと思います。
これは良い企画。当たりの回。
こういう回があるからタモリ倶楽部は見逃せないんだよな、と強く感じさせてくれる回。
ハマ・オカモトのキャラクターにも惹かれました。音楽がテーマのときには毎回出てほしい。
試し弾きランキング 重箱の隅企画好きです。
重箱の隅企画 いいですね。
試し弾きって自慢アピールする場でもあるしね。

多少音楽好きですが、ギターとかクラプトン以外は結構わからんかったです。
なお、サックスの試し吹きは、ルパンとコナンってアニメ強し。
テクニシャンによるテクニシャンのための番組ではありました
楽器を奏でることができる。
さらに、もっと上位の楽器を買い求めようとしたら・・・。
楽器店で、「試し弾き」または「試し吹き」の実行。
どんな曲を奏でるのか、そのランキング。
エレキギター、エレキベース、アコースティックギター、
クラシックギター、サックス。
それぞれのランキングに登場する曲には、
それを鳴らすワケがあった。
素人受けのする発想ランキングではありながら、
番組鑑賞者として、内容を完全に理解するには、
プロ級のテクニックを身に付けていないと、とてもとても。
でも、プロ級の方々が楽しく語らい、談笑しながらの、
垣間見せてくれる素晴らしいテクニックを、
あれよあれよと、眺めているのも、
結構楽しいものでした。
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。