林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル

テレビ朝日 2018年5月29日 (火) 19:00 (02:48)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:02:48:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

卵、油の特集
・卵白にはタンパク質、卵黄にはビタミンB類が多く含まれる。
・卵は熱するとタンパク質は吸収がよくなり、ビタミンB類は若干減る。
・卵のサイズで変わるのは卵白の量だけ。
・赤玉と白玉の差は鶏の色だけ。赤い鶏のほうが餌を多く食べる。
・醤油にはメラノイシンという血糖値を下げる物質が含まれており、低GI食品。


・亜麻仁油にはアルファリノレン酸が多く含めれている。アルファリノレン酸は亜鉛と混ざると体の中でEPA・DHAになり、血管を柔らかくする。また、ビタミンB6と一緒に摂取すると脳の活性化・認知症予防に良い。

・ごま油にはセサミンか多く含まれており、肝臓や皮膚に良い。

・オリーブオイルにはオレイン酸が含まれ、動脈硬化・心筋梗塞にいい。

・精製していないエキストラバージンオイルにだけ含まれるオレオカンタールは認知症の原因と言われているアミロイドβを減らす効果がある。

加熱するなら精製したオリーブオイル。加熱しないなら香りの楽しめるエキストラバージンオリーブオイルを使うのがおすすめ。
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。