未来世紀ジパング【緊急生放送!“後藤メモ”から徹底検証「イスラム国」】

テレビ東京 2015年2月2日 (月) 22:00 (00:54)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:00:54:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
シリーズ: 未来世紀ジパング
ユーザ編集のシリーズ情報
日本経済新聞社が広告・制作に協力する『日経スペシャル』の第3弾となる番組。最新の経済事情のホットな現場を取材するルポルタージュを中心軸に、専門家・有識者ら「沸騰ナビゲーター」とゲストとの対談などを通し、経済を分かりやすく伝える。
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

とてもいい番組です、絶対見るべき
本当の人質は、シリア、イラクの市民。
そのことを、身をもって伝えてくれたのが後藤さん。
真摯にISISに目を向けた良番組
 最近のお涙頂戴番組になっている後藤さん報道の中で、真摯にISISに目を向けた良番組。

 後藤さんからの取材メモが番組中何度もフォーカスされ、他局で同様のメモが出てこない事を考えると、報道とは? と考えさせられる。
ISILはイラク空爆が生んだ悪性のがん細胞集団。
だから、安倍首相が「テロに屈しない」とか「罪を償わせる」とか強くいったところでISILを壊滅させる事はできないだろう。
また、有志連合が空爆を繰り返しても、一旦は勢力は弱まるかもしれないが、後日あらぬところに転移して、これまで以上の脅威をもたらすことになる。
イラク空爆から生まれたISIL悪性がん細胞集団は空爆に対して抗体を持っていると考えざるを得ない。
後藤健二さんは自身の命を懸けて、ISILの本質を教えてくれた。
「市民の心に少し期待の持てる芽を」という後藤さんの言葉は深い意味合いを持つ。
極悪非道のがん細胞集団の増殖を食い止めるには、この言葉に従い、人権支援活動を地道に続けることが必要不可欠だ。
他の方のお勧めで見ましたがいい番組でした
他のニュースとは違いますね。

表面的な報道ばかりで飽き飽きしていたし
かわいそうとか テロ非難だけでなくて
実際的に考えないといけないことを
提示していたように感じました。

なかなか理想とおりにはならないと思うし
現実的に殴られたら 殴り返してしまいたい誘惑にかられますが。

知ることの重要さ イスラム国 必見!!!
後藤健二さんは残念な結果であったが、本番組は彼のジャーナリストとして伝えたかったことを少しでも実現できたものであったと思う。

それと単にイスラム国を怖がることはテロ行為の思うつぼであり、イスラム教自体をある程度知った上で、実際の世界状況を見ていくべきであると考える。

最後に生だったので難しかっただろうけれども、池上さんの出演がなかったのは残念であった。
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。