所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!

テレビ東京 2015年2月27日 (金) 20:54 (01:00)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:01:00:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
ジャンル: トークバラエティ 
ユーザ編集のシリーズ情報
ゲストや視聴者は、天才・所さんと共に学校では教えてくれ ない教養や知識を楽しみながら学んでいく。 でも、番組で取り扱う話題を知っていても、 試験にも出ないし、偉くもない。ただ、これを知っていると心が豊かになれる番組です。
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

ポリ茶瓶の使いみちは
ポリ茶瓶てお湯の携帯ができるから茶葉に凝るような商品で使えそうなもんだがなー。
緑茶もそうだが紅茶とかハーブティとか、ティーバッグに詰めるのはそんなに手間もかからないだろうし、何せ畳んで置いておけば在庫スペースも必要無い。
災害用備蓄にもいいんじゃないだろか。

そういえば新幹線のデッキにあった冷水用の紙コップ、あれは?
056:31 群馬のドライブイン丸美屋自販機コーナー。
056:35 そこには昭和の光景が当たり前のように残っていた。
と、言われても、昭和の時代に、見たことないぞ。
ま、知る人ぞ知る昭和の光景と理解しておこう。
さくらとヤラセじゃあ...
みどり市の自販機の回
最初の親子はオッサンの子供
次のサングラス?の人は
娘の旦那だと思う
さくら、とヤラセ
じゃないの
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。