マネーの羅針盤

テレビ東京 2015年2月28日 () 12:05 (00:25)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:00:25:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
ジャンル: 経済ニュース 
シリーズ: マネーの羅針盤
ユーザ編集のシリーズ情報
日本経済の明日を読み解くトピックス満載の経済番組
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

ドローン特集でしたがドローンの問題点の本質には触れられていませんでした。
ドローンの特集。
商業利用について語られてました。
秘めたる可能性の高さを主体に話は進みます。
でもこんなのが大量に空を飛んだら衝突回避や安全緊急着陸の共通規格でも作らない限り、墜落しても問題無い場所や、災害地域・緊急・救急以外では、使用してほしくないです。
ゲストの鈴木氏も墜落前提の利用と言われおりましたので都市部では最低限、飛行許可制が必要だと思います。

墜落や衝突・暴走に陥る可能性が有る心配事として操縦・計画ミス以外にも
突然の電池が切れ。
GNSS(GPS)の受信不良。
電波障害。
等が有ります。

他のドローン特集でも、こういった指摘をする人がいないのが非常に残念です。
今回の特集でも、実際に有ったホワイトハウス敷地への墜落事故やパリの身元不明のドローンの飛行についての問題を取り上げた程度でした。
ドローンを空飛ぶゴールドラッシュとゲストの鈴木氏がコメントされてましたが空飛ぶクラッシュにならない事を祈るばかりです。
ドローンを使っての商売
ドローン(無人操縦機)を使っての新ビジネスが紹介されていた。
災害救助や防犯分野への導入が期待されるが、悪用される可能性も高い気がするなあ。
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。