ワールドビジネスサテライト

テレビ東京 2015年5月21日 (木) 23:00 (00:58)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:00:58:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
ジャンル: 経済ニュース 
ユーザ編集のシリーズ情報
『ワールドビジネスサテライト』(英称:WORLD BUSINESS SATELLITE)は、テレビ東京系列を始め、BSジャパン・日経CNBCで1988年4月4日から放送されている経済報道番組である。略称は、英称の頭文字を採った「WBS」。

テレビ東京の大株主である日本経済新聞社が全面的に制作・取材に協力しており、提供スポンサーにも名を連ねている。また、毎回冒頭の挨拶の後に表示されるテロップには、放送日の下に「協力 日本経済新聞社」と書かれる。

広告枠は電通が独占的に販売している。
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

スローフードの邦訳は手間ヒマ
確かに。
大江麻理子の「ファーストフード大好きな私達」発言はウソっぽいな・・。普段絶対マックなんて食べなさそう・・。
ただ、スローフードはやっぱりファストフードにビジネス面でも圧勝しないと続いていかない気がするし、それは可能だと思う。
マックの苦境が報じられている今こそ、スローフード陣営はチャンスじゃないかな。高級路線、こだわり路線とは別の道はないのかな。
ちょっとだけ出てきた味噌は、お湯に溶かせばすぐ使えるし、ファストフード的なスローフードに見え、少し希望を感じた。
スローフード館のすぐそばにマクドナルド
大江さんが取材するミラノ万博。食がテーマとのこと。

スローフード協会が言うように「食ともっと向き合う」ってのは確かにその通りかもしれませんね。特に成長過程の世代についてはそう思います、食育という考え方があるとおり。考え方や理念、理想はわかりますが、背に腹は代えられないんだよなぁ。歩み寄れるんでしょうか?
しかし、スローフード館すぐそばのマクドナルドで多くの人がハンバーガーを食べてる様はすごいアンチテーゼですね。

トレたまのecoミニカー。面白いですね。こういうの男の子は好きですよね。自分も何気に欲しい。
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。