WBS【ロボットが接客…効率的で安い!?驚きのホテルが誕生▽革新的!持ち歩ける

テレビ東京 2015年7月15日 (水) 23:00 (00:58)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:00:58:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
ジャンル: 経済ニュース 
シリーズ: WBS
ユーザ編集のシリーズ情報
『ワールドビジネスサテライト』(英称:WORLD BUSINESS SATELLITE)は、テレビ東京系列を始め、BSジャパン・日経CNBCで1988年4月4日から放送されている経済報道番組である。略称は、英称の頭文字を採った「WBS」。

テレビ東京の大株主である日本経済新聞社が全面的に制作・取材に協力しており、提供スポンサーにも名を連ねている。また、毎回冒頭の挨拶の後に表示されるテロップには、放送日の下に「協力 日本経済新聞社」と書かれる。

広告枠は電通が独占的に販売している。
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

変化し進化するホテル=変なホテル
まずは名前のインパクトに目がいきますが。人件費が従来の1/4!初期投資はかかってるでしょうけど、それはすごいです。適性な規模で営業すれば宿泊費をもっと安くあげられそう。
地方移住。憧れなくもないけど、仕事がなぁ…。介護職に絞り、さまざまな補助金を付けてシングルマザーを呼び込む。待機自動はゼロ。これは目の付け所がいいかもしれません。
変なホテル:受付とベルボーイはロボット、ドアは顔認証
再生URLです。
http://site.garapon.tv/g?g=1SJP7FE61436968800&t=285
一泊9,000円とのことで泊まってみたいホテルです。エアコン・テレビ・冷蔵庫はないけど、ハウステンボスにも入ったことないので使ってみたいな。エアコンは輻射パネルという夏は冷水、冬は温水を流すタイプとのことです。
ココアモーターズ開発の電動スケボーみたいな、WalkCarも気になります。
ロボット使って生産性を上げるのは「変なホテル」の勝手ですが、
個人的には、ロボットに接客されてまでホテルに泊まりたいとは思いません。
「変なホテル」は「変な客」を相手にしないでしょうね。
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。