WBS【“新国立”の建築家がソウルでも建設費問題▽国産紅ザケ大ピンチ】

テレビ東京 2015年7月16日 (木) 23:00 (00:58)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:00:58:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
ジャンル: 経済ニュース 
シリーズ: WBS
ユーザ編集のシリーズ情報
『ワールドビジネスサテライト』(英称:WORLD BUSINESS SATELLITE)は、テレビ東京系列を始め、BSジャパン・日経CNBCで1988年4月4日から放送されている経済報道番組である。略称は、英称の頭文字を採った「WBS」。

テレビ東京の大株主である日本経済新聞社が全面的に制作・取材に協力しており、提供スポンサーにも名を連ねている。また、毎回冒頭の挨拶の後に表示されるテロップには、放送日の下に「協力 日本経済新聞社」と書かれる。

広告枠は電通が独占的に販売している。
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

新国立競技場 責任の所在は結局のところ?
日本を代表する建築家であるところの安藤忠雄氏。実際のところはどうかわかりませんが、彼ほどの建築家をして、このデザインの競技場を造るとして、どの程度の費用が必要になるか、示されていた(のかどうかもわかりませんが)予算でおさまりきるか、わからないものなんでしょうかね。ちなみに安藤さんもザハ氏と同様、建築界のノーベル賞たるところのプリッツカー賞受賞者です。このクラスの建築家となると、予算とか関係ないんですかね。
紅鮭。こういうのこそ、外交、政治の出番なんじゃないでしょうかね?地元も人にとっては、これ自体についてはどうしようもないですからね。
イスラム系屋台のハラルガイズ。目の付け所がいいですね。世界展開に目がいくのも自然なところでしょうか。
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。