ドラマ24 孤独のグルメ Season5 #9【千葉県いすみ市のブタ肉塩焼きライス】

テレビ東京 2015年11月28日 () 00:12 (00:40)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:00:40:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
ジャンル: グルメ  国内ドラマ 
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

千葉の港でブタ肉塩焼きライス!
東京の下町とか郊外もいいけど、ちょっと足を伸ばしてローカル線にのっていく感じもいいですね。
いまは東京近郊では駅コンビニ中心となってしまってあまり見かけなくなった冷凍ミカンもなつかしい!

で今回、千葉の港で伊勢エビ、サザエとか魚貝で攻めると思ったら、いすみブタの塩焼き定食。
しかしこれはまた厚みといいまたうまそうです。

五郎さんは大衆食堂でワシワシ食べるのが一番似合ってるね。
港町の大衆食堂で肉料理を喰らう
考えてみれば、海に近いから魚介しか食べないなんてことはないんですが、普通のグルメ番組なら魚介がてんこ盛りだですわな。そのへんとの差別化はさすがといったところ。
お肉屋さんの豚肉塩焼きですって。分厚くてうまそう。ああいう豚って脂がうまいんだよね。肉屋さんだけに揚げ物は間違いないでしょうね。
それにしても五郎さん、よく食べるなぁ~。確かにコレはご飯が進みそうですけどね。
これ食いたいモードの切り替え
自分なら初志貫徹で港まで戻って食堂閉まってて即死スタイルですね。あそこで肉モードに切り替えられない。ミックスフライも多分イカとアジ選んであーあと思いながら帰ってしまっただろうな。
ポテサラで店の実力うんぬん思うなら最初のうちに一口食うし、豚汁被りを気にする割にはキャベツが無ければトンカツ食わないなんて、そういうトコがゴローさんと相違点。
でもトンカツの付け合わせがレタスだったら、やっぱガッカリするか。

有園さんがやってた金ネックレスのお父さん、久住さんの方でちらり出演。実在なんだ。
原作者久住さんの頼んだ中華そば本当に美味そうだったなあ。
その美味さを「都内絶滅危惧種系ラーメン」なんて、
いすみでくすみ上手いこと言った。
今回の久住さん、美味い、おいしいを連発、素材のいすみ豚がいいんだろうね。
今回はKUSUMIが五郎を食ってしまった感あり。
長めのネックレス、実際の店員さんが付けていたんだ。
伊勢えびよりもブタ肉塩焼き!
やはり孤独のグルメ的にはというか五郎さん的には、伊勢えびじゃなくてブタ肉塩焼きです。

千葉でも外房なので遠いですが、豚肉好きにとっては是非食べに行きたい店のひとつですね。
おばあさんが食べていたとんかつも一緒に食べたい。

それにしても五郎さん、序盤からお肉全体に思いっきりレモン絞ってましが、なんかもったいないような気も。
レモン派の人にとってはあれが至高なのかな。

源氏食堂 - 大原
http://tabelog.com/chiba/A1207/A120702/12014883/
伊勢エビ、サザエのはずがなぜか豚に
いすみの生活をお試しできるお試し住宅の内装を任された五郎。しかし、目的の伊勢エビもサザエも無い食堂に入ってしまう。そこで出会ういすみ豚。おばあちゃんもがっつり食べる程の軽さ。そこで五郎が頼むのが豚塩焼き。魚か!?ふらっとQusmiは朝からビール。スモークハム、ポークソテー。朝9時半ですってwww
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。