WBS【窮地マックに救世主登場!?▽名車もベンツも借り放題!▽インフル…新予防策

テレビ東京 2016年1月25日 (月) 23:00 (00:58)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:00:58:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
ジャンル: 経済ニュース 
シリーズ: WBS
ユーザ編集のシリーズ情報
『ワールドビジネスサテライト』(英称:WORLD BUSINESS SATELLITE)は、テレビ東京系列を始め、BSジャパン・日経CNBCで1988年4月4日から放送されている経済報道番組である。略称は、英称の頭文字を採った「WBS」。

テレビ東京の大株主である日本経済新聞社が全面的に制作・取材に協力しており、提供スポンサーにも名を連ねている。また、毎回冒頭の挨拶の後に表示されるテロップには、放送日の下に「協力 日本経済新聞社」と書かれる。

広告枠は電通が独占的に販売している。
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

マクドナルド、経営再建は?
外資系ファンドによる再建。事例は結構あるようですが、どうかなぁ。確かにすかいらーくは見事に再建しましたね。マクドナルドはどうなるか?
インフルエンザ予防に効果が期待できるという乳酸菌。免疫細胞を活性化させ、ウィルスを撃退するプラズマ乳酸菌だそう。コレを飲んで、受験生ガンバレ!
DeNAが展開するカーシェアリングサービス「エニカ」。うーん、ちょっと抵抗がある。
車は道具。道具は金で借りる。
かつては見栄と彼女のために所有していた車。そんな時代もありました。

都内では駐車場台が3万円は当たり前。それでも野ざらし。
更に渋滞や、駐禁や、何やかんやで、正直持っているのがバカになるぐらい。
それに加えて、最近の若い子は車を持つこと、持っていないことに全くこだわりません。

だからカーシェアリングというニーズはあるわけで。
家族が増えたり、車の使用頻度が上がったら、その時に考えればいいわけです。

持ち家と同じ。たっかいローン組んで、やっと払い終わったらタダのゴミ。投資価値もない。
そういう時代は終わったのです。共有型経済は資本主義の作られた価値観をドンドン壊していくでしょう。
なにをやってもずれている、マック
客のニーズを全く考えてないない、売れるものを作ってほしい。
松屋や日高屋をみならってほしい。
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。