未来世紀ジパング【池上彰の緊急渡米SP 直撃取材!“危険すぎる男たち”】

テレビ東京 2016年2月22日 (月) 22:00 (00:54)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:00:54:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
シリーズ: 未来世紀ジパング
ユーザ編集のシリーズ情報
日本経済新聞社が広告・制作に協力する『日経スペシャル』の第3弾となる番組。最新の経済事情のホットな現場を取材するルポルタージュを中心軸に、専門家・有識者ら「沸騰ナビゲーター」とゲストとの対談などを通し、経済を分かりやすく伝える。
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

全米ライフル協会ねぇ
絶大なる影響力を持ってるというのはわかりますけどねぇ...
自国ではないとはいえ、影響は不可避ですから、マトモな考えを持った人を選出してもらいたいけれども。あまり過激な人は…
イスラム教徒に違和感を感じた
イスラム教徒が友好のためドナルドトランプ氏を招待したと言うがそれは単に布教活動してるにすぎない。
もし本当に友好的な活動しようとするなら、まずイスラム教指導者が教会に行って説教受ければいい
それができない以上キリスト教徒とイスラム教徒との争いは避けられない。
マシンガンの銃身に巻きつけたベーコンが焼けたと得意満面。
その男こそ米国大統領選の共和党候補テッド・クルーズ氏だ。
いずれは淘汰されて、品格においても、大統領に相応しい人物が就任するのだろう。
今回の大統領選、白人社会のヒステリックな言動が目立つなあ。
「2060年までに米では、白人が少数派になるとの予測」への苛立ち、焦りが先鋭化した言動を生み出しているようだ。
大統領選挙の行先は・・・
大統領候補者の、日本に対するコメントは・・・、
・ヒラリー・クリントン=尖閣は日米安保の適用範囲内(日本の領土だとは明言していない)
・マルコ・ルビオ=尖閣は日本の領土
・テッドクルーズ=TPPから離脱する
・トランプ=アメリカに有事のさいは、日本は、アメリカと一緒に戦えるだけの軍隊になっておけ!
結局、11月には、収まるところに収まるでしょう、という予測。
日本は、今のところ、心配する状況には立ち至っていないということでした。
ホッとしましたよ。

番組で話題にあった、「アメリカが銃社会」のことだけど・・・、
武器所有の理由は、
「銃が人を殺すのではない。人が人を殺すのだ」そうだ。
だから、アメリカでは、国民が武器を所有しているという。
3億丁の銃。アメリカ国民1人が1丁の銃を持っている計算になる。
年1万人超が銃で死んでいるとも。
国民が銃を持たない日本は、自慢ができるよ。
もう一つ、標準語がある日本、これも、ついでに自慢したいところだよ。
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。