WBS【予約殺到!なぜ京都で燃料電池車無料貸し出し?▽20代が南三陸町に続々定

テレビ東京 2016年3月10日 (木) 23:00 (00:58)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:00:58:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
ジャンル: 経済ニュース 
シリーズ: WBS
ユーザ編集のシリーズ情報
『ワールドビジネスサテライト』(英称:WORLD BUSINESS SATELLITE)は、テレビ東京系列を始め、BSジャパン・日経CNBCで1988年4月4日から放送されている経済報道番組である。略称は、英称の頭文字を採った「WBS」。

テレビ東京の大株主である日本経済新聞社が全面的に制作・取材に協力しており、提供スポンサーにも名を連ねている。また、毎回冒頭の挨拶の後に表示されるテロップには、放送日の下に「協力 日本経済新聞社」と書かれる。

広告枠は電通が独占的に販売している。
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

燃料電池車をめぐる取り組み
京都市の燃料電池車のモニターレンタル制度。確かに乗ってみたい気はする。水素ステーション、まだまだ少ないですからね。燃料電池車の普及、まだまだだろうな。まだ未来の車でしょう。
南三陸あいターン。いい取り組みだと思いますよ。なかなか難しいかもしれないけど、何事も取り組んでいかないと。
トレたまは救助犬用スーツ。救助犬目線で確認できるので、大きな助けになるかも。
見て!見て!これは見て!!
2016/03/10(木)
●[00:01:02]“初乗り”短い距離を安く!?・国土交通省・東京の初乗り運賃は2キロで730円・実証実験
●[00:03:47]ホンダ 燃料電池車を発売・クラリティ フューエル セル・京都市トヨタの燃料電池自動車ミライ・無料で貸し出し
●[00:12:25]震災5年必ず立ち上がる(2)工場はできた 人がいない・岩谷産業セブン-イレブン併設型の水素ステーション・液化水素
●[00:28:30]高浜3号機 仮処分で運転停止・宮城県気仙沼市・水産加工基地・人の復興・「南三陸あいターン・ガイアサイン・シェアハウス・九州電力の川内原発2基
●[00:29:05]安倍総理会見 今後5年を「復興創生期間」に・JR常磐線・全線開通
●[00:30:10]政府と沖縄県 辺野古協議を月内に開始・沖縄県・アメリカ軍普天間飛行場の辺野古への移設・協議
●[00:30:44]ソニーグループ初 介護付き有料老人ホーム・ソニーライフケアグループ・ソナーレ祖師ヶ谷大蔵・世田谷区・さいたま市
●[00:31:45]民主・維新が新党名を協議・立憲民主党・民進党
●[00:34:31]ECB 大規模な追加緩和・ECB=欧州中央銀行・量的緩和やマイナス金利の拡大・投資適格級の非金融機関発行の債券・新しい資金供給オペレーション(TLTRO)・ユーロ圏の経済回復は引き続き阻害されている
●[00:39:57]米クリントン氏を悩ませるのは…・予備選挙の投票率・新鮮味
●[00:44:14]【復興トレたま】未来の救助犬・救助用ロボット・サイバー救助犬・東北大学未来科学技術共同研究センター
●[00:51:18]被災地企業の意識に変化も… 東北3件の物産展・岩手県の短角牛や宮城県のほや・パン工房 MANA・福島県産の菊芋
●[00:55:21]復興「持続可能性」はあるか・高田創氏・みずほ総研
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。