WBS【緊急生出演!日産ゴーン社長・・三菱自動車を傘下へ!電撃決断の裏側】!

テレビ東京 2016年5月12日 (木) 23:00 (00:58)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:00:58:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
ジャンル: 経済ニュース 
ユーザ編集のシリーズ情報
『ワールドビジネスサテライト』(英称:WORLD BUSINESS SATELLITE)は、テレビ東京系列を始め、BSジャパン・日経CNBCで1988年4月4日から放送されている経済報道番組である。略称は、英称の頭文字を採った「WBS」。

テレビ東京の大株主である日本経済新聞社が全面的に制作・取材に協力しており、提供スポンサーにも名を連ねている。また、毎回冒頭の挨拶の後に表示されるテロップには、放送日の下に「協力 日本経済新聞社」と書かれる。

広告枠は電通が独占的に販売している。
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

日本よ、ガンバレ!!
[00:00:33]三菱自と電撃提携 日産 ゴーン社長生出演!
[00:26:31]シャープ再建に“大きな問題”
[00:32:02]東芝 過去最大の赤字
この3つのニュースを比べてみた。
『ビジョンの有無が際立っている』と思った。
戦後に「たけのこ生活」と言う言葉が流行った。
手元の衣類などを売り払って、なんとか食いつないでいく、という生活だ。
ただ、売り払うのは誰だってできる。
「問題は、『ビジョンを持つ』ことによって、これから先を、どう、立ち直っていくかに、かかっている。」
日本には中小企業の苦しみがある。
大企業だって、同様の試練に、組みして、見事に返り咲いて欲しい。
「たけのこ生活」の間に、過去から培ってきた『種(タネ)』を開花させて欲しい、と、思った。
カルロス・ゴーン生出演
三菱自が日産の傘下に。ゴーン氏の話を聞いてると、燃費不正がわかった時点で、この人の頭には今回のシナリオがあったのでは、と思えてしまう。
トレたまは破る用の名刺。なんじゃそりゃ。
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。