木ドラ25 さぼリーマン甘太朗 第2話

テレビ東京 2017年7月21日 (金) 01:00 (00:30)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:00:30:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
ジャンル: 国内ドラマ 
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

amablo(アマブロ)って!ウマイね❗
甘味の定番「あんみつ」の次は「かき氷」。思えば和スイーツのバリエーションは夏の方が多いのかしら? 水ようかん、水まんじゅう、わらび餅や葛きりなんかも実は夏モノだし、甘味ではないものの、ところてんも外せないし。

しかしながら、ここんとこガチで暑い。(本気と書いて)マジであ・つ・い!!わけで、いかにかき氷を本気で楽しむためとは言え、ヒートテックはないでしょう!? 死んでしまいす。

でも、メロンも塩キャラメルもホント!美味しそうでした「プレミアムフレッシュメロンシャーベット」なんて、言い終わる前にかしこまりましたなんて、言われそうな長ったらしい名前でしたけど、もう、かき氷の概念を超えてますよね!スゲー! 夏のバースデーケーキは大皿のかき氷でも良いんじゃないですかねえ?見ごたえも食べごたえもありますよ、きっと!

甘太郎さん、基本的にさぼリーマンな訳ですが、以外に仕事はトットと片付けている様子。
でも、なんか、バレそうっすね!アマブロ。用心用心。ま、個人的にはやる事やって結果出してれば良いとは思うんですけど、ネ!

亡くなった親父が爺ちゃんから受け継いだ家業が氷業。氷屋さんでした。昔のかき氷はシンプルそのもの。まあ、それも良かったんですけど。んで、私の息子が最初に覚えた漢字が「氷」。夏場なんか看板やノボリ見つけては「あっち氷、こっちも氷、氷、氷!」ってうるさかったですわ。

かき氷がフラッペなんて呼ばれてスイーツなんて言われたりして、あんなに豪勢になっちまうなんて、時代は変わったよ、親父さん!

ネトフリの先行配信我慢して、毎週楽しみにしてますよ! 次回の「豆かん」も超期待!
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。