池上彰の戦争を考えるSP第10弾~「日本のいちばん長い日」がはじまった~

テレビ東京 2018年8月19日 () 19:54 (02:00)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:02:00:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

鈴木貫太郎首相
鈴木貫太郎は昭和天皇の三顧の礼により、昭和20年4月に首相に就任。戦局は既に芳しく無く、その日に戦艦大和は鹿児島沖に沈没。

7月22日、既に降伏したドイツの戦後処理を、チャーチル、スターリン、トルーマンが議論していたポツダム会談で、トルーマンが中心となってポツダム宣言を作った。

また、このポツダム会談中にアメリカは人類初の核実験に成功したことをスターリンに伝えて牽制をしている。

また、ポツダム会談では、チャーチルが失脚し、途中で帰国する。

ポツダム宣言は、事実上の無条件降伏だが、この受け入れについて閣議が行われたが、決定できず、異例の御前会議(1回目)が行われた。
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。