カンブリア宮殿【異色の天才発明家 驚き発想力の秘密!】

テレビ東京 2021年6月17日 (木) 23:06 (00:49)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:00:49:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
シリーズ: カンブリア宮殿
ユーザ編集のシリーズ情報
『日経スペシャル カンブリア宮殿 〜村上龍の経済トークライブ〜』(にっけいスペシャル カンブリアきゅうでん むらかみりゅうのけいざいトークライブ)は、テレビ東京系列局などの地上波テレビ局、日経CNBCで放送されているトーク・ドキュメンタリー。通称「カンブリア宮殿」。
日本経済新聞社(日経新聞)の冠スポンサー番組、及び村上龍の冠番組。2010年5月31日放送分で放送回数が200回、2012年6月28日で300回となる。
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

天才ってこんな人なのかな
発明家って怪しくてしょーもないことしてるイメージがあるけど、本物の発明家、天才はこういう人のこと言うんだろうなぁと思った。空気清浄機の紫外線の話は勉強法になった。似たようなのはたくさん売ってるから。
TVレビュアー、さんペ
新型コロナウイルス不活化装置の販売が待ち遠しい
異色の天才発明家道脇の発明した「ドクターエアー」かなりの優れものとみた。
以下、関連個所の字幕抜粋
035:39 <道脇が作った新型コロナウイルスの対策装置。
037:18 <ドクターエアーはウイルスをどれくらい不活化できるのか?>
040:33 <ドクターエアーの検査から12日。道脇が呼ばれた。
040:40 新型コロナウイルスにどれくらいの効果があったのか?>
040:56 <なんと99.999%の新型コロナウイルスが不活化していた>
041:29 <道脇は秋までに商品化させるつもりだ>
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。