レビューアー情報


えんさんポンさんのTVレビュー


全録好きのメディア愛好者です。 活用はまだまだですが、ボチボチ レベルアップを図ります。

全16件

シリーズ:
人生の楽園
ユーザ編集のシリーズ情報
西田敏行と菊池桃子のナレーションでおくる情報番組
うどんのんち
かき揚げうどんが美味しそう。
黒板にメニューがユニークですね。

5分でわかる「麒麟(きりん)がくる」「信長を暗殺せよ」

NHK総合 徳島
2020年5月31日 () 05:45
(00:05)
ジャンル:
シリーズ:
5分でわかる
ユーザ編集のシリーズ情報
NHKドラマを5分に短縮して概要を伝える。番宣。
期待大ですね
NHKはこの大河ドラマにはすごく力を入れているようですね。
土曜の再放送と一緒に見ると良い感じになるようですね。
家康も登場してきます。期待大ですね。
シリーズ:
コズミック
幻想的世界
ファンタスティックな幻想的世界を醸し出していました。憩いのひとときでした。

日本の轍

関西テレビ
2020年1月7日 (火) 22:48
(00:06)
シリーズ:
-
信楽街道ロマン
日本の轍の代表的一つ。徳川家康も使った街道である歴史を感じさせる。

NHK高校講座 社会と情報「検索テクニック」

NHKEテレ 徳島
2019年12月25日 (水) 14:40
(00:20)
シリーズ:
NHK高校
検索のポイント
検索のポイントを押さえてあって、色々役立ちそうです。被リンク検索などとかもあり、注意事項も指摘しているいい番組です。

きょうの料理「年末にうれしい簡単麺」

NHKEテレ 徳島
2019年12月30日 (月) 21:00
(00:25)
ジャンル:
シリーズ:
きょうの料理
年末に重宝
年末の忙しい時期に重宝しますね。バリエーションが楽しめます。

わしも「ハジメ、オセイボオクロースになる」

NHKEテレ 徳島
2019年12月24日 (火) 18:00
(00:10)
ジャンル:
シリーズ:
わしも
わしもはおばあちゃん
わしもはおじいちゃんではなく、最新型のおばあちゃんだったのですね。レジェンドをレジ袋と言ったり、可笑しいね!
シリーズ:
NHKス
ご飯一杯の幸せ
人類の進化に伴ってきたご飯の真実が見えました。太らなく、長寿になるのに 丁度 ご飯一杯が良いのでしょうね。
このシリーズ 次は 塩で 期待大です。

楽ラクワンポイント介護「認知症(6)病院に行きたがらない」

NHKEテレ 徳島
2019年11月23日 () 21:55
(00:05)
シリーズ:
楽ラクワンポイント介護
ユーザ編集のシリーズ情報
日常生活の介護の基本技術はもちろん、自立を促す介護術、これまで語りきれなかった「心のケア」の面にも目を向け、介護する人もされる人も「楽しく」「ラクに」介護する方法を学びます。そして介助法を毎回1テーマずつ分かりやすく紹介していきます。
認知症にはウソも方便
理由付けするのが良いのですね。早期治療のためにも。
命の尊さが
命の尊さに気付かされる番組ですね。何とか 頑張ってほしいと応援です。

ニュース シブ5時

NHK総合 徳島
2019年5月10日 (金) 18:00
(00:10)
シリーズ:
ニュース
いいニュース
バラエティにとんでいい!
興味をそそられた。
良かった。
シリーズ:
BSコンシェルジュ
ユーザ編集のシリーズ情報
BS番組の宣伝
何観るかな?
ひふみん 面白い人ですね

サラメシ「シーズン8 第21回」

NHK総合 徳島
2018年11月13日 (火) 20:15
(00:28)
シリーズ:
サラメシ
ユーザ編集のシリーズ情報
タイトルの「サラメシ」は「サラリーマンの昼飯」の略であり、サラリーマン・OLを含めた様々な職種の昼食、さらには企業の社員食堂、著名人の愛した昼食などを取り上げる。番組コンセプトは『ランチをのぞけば、人生が見えてくる』で、テーマこそ一義的には昼食(ランチ)ではあるが、ランチの裏に秘められたこだわりやエピソードを探る番組である。中井貴一が独特のユーモアセンスを織り交ぜたナレーションを行っている。
食レポあり
街で出会った人に食レポ 良いですね〜〜!此方も 食欲出たりとか。
シリーズ:
チョイス
足のチェックと腹横筋
外反母趾などの足の変形がないか?先ずはチェックして、それから 腹横筋を鍛えることで 歩き方や腰痛の改善になるようですね。3つの改善練習はやや精細さがいるようですが、コツを掴めばしやすそうです。母にも 教えてあげて チェックして見ましょうかね。
シリーズ:
ろうを生きる
ユーザ編集のシリーズ情報
Twitterアカウント
https://twitter.com/nhk_rounan
足のチェックと腹横筋
外反母趾などの足の変形がないか?先ずはチェックして、それから 腹横筋を鍛えることで 歩き方や腰痛の改善になるようですね。3つの改善練習はやや精細さがいるようですが、コツを掴めばしやすそうです。母にも 教えてあげて チェックして見ましょうかね。
シリーズ:
NHK映像ファイル
ユーザ編集のシリーズ情報
あの人に会いたい」はNHKに残る膨大な映像音声資料から20世紀の歴史に残る著名な 人々の叡知の言葉を今によみがえらせ永久に保存公開する「人物映像ファイル」を 目指す番組です。復刻されたあの声・あの表現は今も多くの人々の心にひびきます。
子供達との関わり合い
33歳にして 初めて 絵本を出した 作者は 子供達との関わり合いから 色々なものを 学んで行ったようです。未来を担う子供たちは まさに 宝物でした。
全16件



えんさんポンさんのLike番組