レビューアー情報


TVレビューアーさんのTVレビュー


番組レビューを書いてくださるボランティアスタッフのアカウントです。 なりたい人は下記参照。 http://garapon.tv/tvreviewer/

全1862件

爆笑問題の検索ちゃんネタ祭り 実力派芸人大集合SP

テレビ朝日
2021年12月24日 (金) 23:15
(02:00)
シリーズ:
爆笑問題の検索ちゃん
年末はこの番組
毎年検索チャンピオンは楽しみな番組。どの芸人さんも楽しそうに漫才をしているのがいい感じ。そして爆笑問題が最後を締める。また来年だね。
TVレビュアー、さんペ
今年は豪華賞品だ!
マツダが自動車プレゼントを出してきた。誰も当たらんかったけど。日本の企業が増えた気がする。サメに噛まれたサーファーがムラサキスポーツ当てたのはびっくりした。
TVレビュアー、さんペ
シリーズ:
行列のできる
映画ランキング
今回の行列は映画ランキング。なぜ映画ランキングかはよくわらんが、出演者がキャラクターに変装して登場。好きな映画も何本も出てきた。最近映画を見てないので見たくなった。
TVレビュアー、さんペ

激レアさんを連れてきた。

テレビ朝日
2021年12月20日 (月) 23:15
(01:00)
シリーズ:
激レアさん
415キロを歩く
一人目はすごい人だ!ものすごいレースがあるもんだ。幼少期の話が面白かった。二人目はあごコーンの人。むちゃくちゃ面白い。そしてすごい!
TVレビュアー、さんペ
シリーズ:
もう中学生のおグッズ!
オープニング車で登場
オープニング、毎回仕掛けてくる。今回はもう中さんが車で登場。車の中から森田さんとトーク。そしてランジャタイ。もう中さんが作った缶バッジは面白かった。
TVレビュアー、さんペ
シリーズ:
人志松本の
ご飯に合う調味料
キングカズの息子さんが初登場。俳優やってるのは知らなかった。ご飯に合う調味料のコーナーが面白かった。ドレッシングとかとんかつソースとか。試してみよう。
TVレビュアー、さんペ
シリーズ:
ガイアの夜明け
ユーザ編集のシリーズ情報
『日経スペシャル ガイアの夜明け 時代を生きろ!闘い続ける人たち』(にっけいスペシャル ガイアのよあけ じだいをいきろ たたかいつづけるひとたち)とは、テレビ東京制作のTXN系列とBSジャパンほかで2002年4月14日から毎週火曜日の22:00 - 22:54(JST)に放送されている経済ドキュメンタリー番組。

「ガイア」とはギリシア神話に登場する大地の女神を意味し、のちにノーベル賞作家のウイリアム・ゴールディングが地球を指してガイアと呼んだことから「ガイア=地球」という解釈が定着している。この番組では日本と海外の経済動向やビジネス事情にスポットをあて、復活にかける人々を多様な観点からさぐり、「ガイアの夜明け」にむかって闘い続ける人々の姿をえがく。また、大企業ばかりでなく中小企業や地方自治体、あるいは個人にいたるまでスポットをあてているのも特徴である。冠メインスポンサーで番組制作にも協力している日本経済新聞の日曜版には「キーワードで読むガイアの夜明け」という連動企画もある。

日本経済新聞社が協力しメインスポンサーにもなっているため「日経スペシャル」とうたっており、案内人の役所広司による番組案内では「ガイアの夜明け」ではなく「日経スペシャル」と紹介していた。しかし、2006年4月から『日経スペシャル カンブリア宮殿』が放送を開始したために以降の番組案内では「ガイアの夜明け」と紹介している。
国産ワクチン
国産ワクチン、早くできないかなぁ。副反応があるワクチンなんてどうなのか?コロナに感染する前にワクチンで調子崩すとかいいのか?安全なワクチンを提供してほしい。
TVレビュアー、さんペ

水曜日のダウンタウン

TBS
2021年12月15日 (水) 22:00
(00:57)
替歌トーナメントが好き
ザコシショウは替え歌?って感じだけど強いなぁ。ドブロックの方が好きだけど。孫笑わせ選手権はなんかせつない。たっちの仕事の説は面白かった。
TVレビュアー、さんペ

あちこちオードリー

テレビ東京
2021年12月15日 (水) 23:16
(00:49)
シリーズ:
あちこち
今回は特別企画
インパルス板倉さんが若手の悩みを聞く会。売れてる芸人さんもいろんな悩みがあるんだなぁ。松丸さんの闇は深そう。休業するタレントさんはけっこういるもんね。
TVレビュアー、さんペ

東野・岡村の旅猿20

日テレ
2021年12月16日 (木) 01:59
(00:30)
シリーズ:
東野・岡村の旅猿
ユーザ編集のシリーズ情報
プライベートでも仲が良い東野幸治と岡村隆史が旅行する様子を撮影した旅番組。
ジミーさん面白い
岡村さんが包丁を買う回。さすがに高いけどいいなぁよく切れる包丁。錆びるけど鉄のほうがよく切れるんだ。研ぎは難しい感じ。
TVレビュアー、さんペ

有吉クイズ 【有吉密着Qあの人に○○習う】

テレビ朝日
2021年12月14日 (火) 00:15
(00:30)
シリーズ:
有吉クイズ
有吉さんのダンス
有吉さんがムーンウォークを習う。先生はコウメ太夫先生。先生が誰かクイズはわかってしまった。コウメ太夫さんの営業見に行ったらダンスやってたからね。
TVレビュアーさんペ
シリーズ:
もう中学生のおグッズ!
東京ドームからロケ
今週のゲストはさらば森田さん。オープニングが毎回長くて面白い。中盤もう中さんのスタミナが切れる所も面白い。朝礼大喜利も笑った。
TVレビュアー、さんペ

ワイドナショー【前澤友作氏ISSに到着】

フジテレビ
2021年12月12日 () 10:00
(01:15)
ジャンル:
シリーズ:
ワイドナ
地上波でマスク問題
地上波でもマスクの話するんだ。マスコミがマスクマスクと騒いだから、マスク外していいなんて政府が言うわけないよね。責任とらされるし。マスクってなんなんだ!
TVレビュアー、さんペ
ジャンル:
シリーズ:
ザ・ノンフィクション
無料Wi-Fiが生命線
楽天モバイルだと通話料無料なのに、仕事してるうちに備えとかないのかなぁ?毎日多忙だと細かいことができない気もする。スマホの充電も問題だよなぁ。イオン行かなきゃ。
TVレビュアー、さんペ

じっくり聞いタロウ ~スター近況(秘)報告~

テレビ東京
2021年12月10日 (金) 00:00
(00:30)
ジャンル:
シリーズ:
じっくり聞いタロウ
AV男優のオーディション
AV男優オーディションの話がびっくりした。30分で何回抜けるかなんて無理だよ〜。徳光さんのギャンブル話が面白い。徳光さんのハチャメチャぶりがよかった。
TVレビュアー、さんペ
シリーズ:
週刊さんまとマツコ
最近ちょこちょこ見始めた
番組始まった時見てイマイチだったので見てなかったけど、最近見てみたら面白かったので見始めた。ヤンキーインターンの話。ヤンキー番組が面白かった。
TVレビュアー、さんペ
シリーズ:
さんまのお笑い向上委員会
ユーザ編集のシリーズ情報
司会の明石家さんまが「工場長」ならぬ「向上長」と称し、若手お笑い向上委員会メンバーと共に、日本のお笑い界の傾向と対策を探り出す、というのが一応のテーマとなっている。実際には、芸人同士のフリートークに近い。
モノマネ大会
今田耕司さん、似すぎててびっくり。ホトちゃんはわかったけど、元が今田さんとは。おいでやす小田さんはひどい!けどイジられて面白かった。
TVレビュアー、さんペ
シリーズ:
しくじり
松本先生の実家問題
家とか車とか高額で大きいものは基本処分に困るよなぁ。財産とか言うけど維持費がかかるから。下手に維持する財力があるとズルズル維持しちゃいそう。
TVレビュアー、さんペ
ジャンル:
シリーズ:
ワイドナ
石川遼さんの会見
石川遼さんの隔離の話は知らなかった。一般人の隔離はどうなってるのかな?海外旅行なんてなかなか行けないなぁと感じた。隔離守らないと逮捕ってわけでもないし。どんなルールかよくわからん。
TVレビュアー、さんペ
シリーズ:
日曜日の初耳学
飲食店の話
コロナ禍後の飲食店の話がよかった。お一人様をもっと優遇してしほしい。旅館なんかも2人からとか。カツカレーの話は面白かった。
TVレビュアー、さんペ
全1862件



TVレビューアーさんのLike番組