レビューアー情報


TVレビューアーさんのTVレビュー


番組レビューを書いてくださるボランティアスタッフのアカウントです。 なりたい人は下記参照。 http://garapon.tv/tvreviewer/

全1831件

シリーズ:
ガイアの夜明け
ユーザ編集のシリーズ情報
『日経スペシャル ガイアの夜明け 時代を生きろ!闘い続ける人たち』(にっけいスペシャル ガイアのよあけ じだいをいきろ たたかいつづけるひとたち)とは、テレビ東京制作のTXN系列とBSジャパンほかで2002年4月14日から毎週火曜日の22:00 - 22:54(JST)に放送されている経済ドキュメンタリー番組。

「ガイア」とはギリシア神話に登場する大地の女神を意味し、のちにノーベル賞作家のウイリアム・ゴールディングが地球を指してガイアと呼んだことから「ガイア=地球」という解釈が定着している。この番組では日本と海外の経済動向やビジネス事情にスポットをあて、復活にかける人々を多様な観点からさぐり、「ガイアの夜明け」にむかって闘い続ける人々の姿をえがく。また、大企業ばかりでなく中小企業や地方自治体、あるいは個人にいたるまでスポットをあてているのも特徴である。冠メインスポンサーで番組制作にも協力している日本経済新聞の日曜版には「キーワードで読むガイアの夜明け」という連動企画もある。

日本経済新聞社が協力しメインスポンサーにもなっているため「日経スペシャル」とうたっており、案内人の役所広司による番組案内では「ガイアの夜明け」ではなく「日経スペシャル」と紹介していた。しかし、2006年4月から『日経スペシャル カンブリア宮殿』が放送を開始したために以降の番組案内では「ガイアの夜明け」と紹介している。
キャンピングカー面白そう
軽のキャンピングカーはとても興味がある。日本中旅ができそうで面白い。無人島ツアーは団体で行ったら無人島じゃないよね。私は無理だなぁ。
TVレビュアー、さんペ

激レアさんを連れてきた。

テレビ朝日
2021年8月23日 (月) 23:50
(01:00)
シリーズ:
激レアさん
人生ドラクエ
ドラクエやってたら自転車強くなった人。ドラクエトレーニングってあるんだ。そしてアイドルと付き合えるなんて夢のよう。世界を自転車でまわるのも素晴らしい。とても面白かった。
TVレビュアー、さんペ
シリーズ:
踊る!さんま御殿
ユーザ編集のシリーズ情報
同局で放送されていた明石家さんま司会のトークバラエティ番組『恋のから騒ぎ』の芸能人版というコンセプトで当番組がスタートした。
毎週、12人(または13人)の芸能人(ゲスト)を「踊る!さんま御殿!!」に招き入れ、毎回テーマに沿った自分の身の回りで起こった出来事を(司会の明石家さんまの指名した順に)1人ずつ話していく。
メダリストが2人登場
スケートボードとサーフィンのメダリストがゲストでやってきた。二人とも好きな競技を全力でやってて羨ましい。イッテQの人気にビックリした。見てないだけに。
TVレビュアー、さんペ
シリーズ:
ぼる塾の
ジャンポケ斎藤さん
ジャングルポケット斎藤さんの後半。田辺さんのスイーツはとても美味しそう。味変で今週はトーストにスイートポテトをのせてトースト。これまた美味しそう。
TVレビュアー、さんペ
シリーズ:
シンパイ
村上ガールズを掘り下げる
村上ガールズを掘り下げるなんて、気にはなってたけど、掘り下げるほどでも。ラランド西田さんはやらかしちゃいそうで今後が楽しみ。
TVレビュアー、さんペ
シリーズ:
日曜日の初耳学
ゲスト、クリーピーナッツ
クリーピーナッツの変人な所がよくわかったが、好きなことを突き詰める大切さもよくわかった。R−指定さんの巧みな言葉が素晴らしい。松永さんのDJもかっこよかった。
TVレビュアー、さんぺ
シリーズ:
さんまのお笑い向上委員会
ユーザ編集のシリーズ情報
司会の明石家さんまが「工場長」ならぬ「向上長」と称し、若手お笑い向上委員会メンバーと共に、日本のお笑い界の傾向と対策を探り出す、というのが一応のテーマとなっている。実際には、芸人同士のフリートークに近い。
ブレイク中、もう中学生
あばれる君の汗がすごい。ラップバトルも面白い。もう中さんもラップやるとは、器用だなぁ。あえて雨上がり解散に触れないとは。
TVレビュアー、さんペ
シリーズ:
今日から
終わってしまうのは惜しい番組
今週は東京フォークスプーンの販売促進活動。渋谷横丁、行ってみたい。フルーツポンチ、むちゃくちゃいい感じ。お肉も面白い食べてみたい。
TVレビュアー、さんペ

アメトーーク! 上島竜兵 祝・還暦SP

テレビ朝日
2021年8月19日 (木) 23:45
(01:00)
シリーズ:
アメトーー
ユーザ編集のシリーズ情報
MC:雨上がり決死隊(宮迫博之・蛍原徹)
竜兵さん還暦スペシャル
むちゃくちゃ面白かった。後輩が竜兵さんをいじって盛り上げて最高に面白い。そして最後は恒例の反省会。年一回くらい元竜兵会が見たい。
TVレビュアー、さんペ
JUMBOMAX読んでます
今週もJUMBOMAXの高橋先生がゲスト。アシスタントがいなくて一人で描いているのはすごい。仕事場訪問が面白かった。先生がその場で描いてくれる絵がむちゃくちゃ上手くてさすが!
TVレビュアー、さんペ
シリーズ:
さんまのお笑い向上委員会
ユーザ編集のシリーズ情報
司会の明石家さんまが「工場長」ならぬ「向上長」と称し、若手お笑い向上委員会メンバーと共に、日本のお笑い界の傾向と対策を探り出す、というのが一応のテーマとなっている。実際には、芸人同士のフリートークに近い。
コウメクイズが面白い
コウメ太夫さんの手に書いてあるカンペがタトゥーみたいですごい。永野さんもとても生き生きしてて面白かった。次長課長の河本さんがコウメ太夫さんのバーターとは。
TVレビュアー、さんペ
シリーズ:
有吉反省会
ユーザ編集のシリーズ情報
反省したい有名人が登場する。司会は有吉弘行。

日テレ公式サイトで放送終了後7日間以内に見逃し無料配信中!
http://www.ntv.co.jp/hanseikai/
鼻で笛を吹くアイドル
とても面白かった。鼻リコーダーのスキルがなかなか高いのがいい。禊もメンバーみんなでがんばって鼻リコーダーをやったのはとても良かった。
TVレビュアー、さんペ

ゴッドタン

テレビ東京
2021年8月15日 () 01:45
(00:25)
ジャンル:
シリーズ:
ゴッドタン
大好きなラジオ芸人サミット
3組ともラジオを聴いたことないが、特に空気階段のラジオが聴いてみたくなった。三四郎のオールナイトニッポン下剋上の話は面白い。マヂカルラブリーも聴いてみたい。
TVレビュアー、さんペ
シリーズ:
人志松本の
アンドレの話最高
長州さんが話したアンドレ・ザ・ジャイアントのエピソードがむちゃくちゃ面白い。長州さんがタレントさんに混じって上手に話できるのかと思ったがいらぬ心配でした。
TVレビュアー、さんペ
グランドチャンピオン決定
4コマ漫画グランドチャンピオン大会。芸人さんが多い。そして4コマ漫画が面白い。山内さんも復活してとても面白かった。最後、受賞者に電話するのもいい。
TVレビュアー、さんペ
シリーズ:
しくじり
持田先生のカンニング授業
持田先生の言うとおりカンニングって作ってるとけっこう覚えちゃう。プレッシャーの中でカンニングはリスクが高いなぁ。やらないほうがいいけど、作ってみるとけっこう覚える。
TVレビュアー、さんペ

アメトーーク! 実は歌出してる芸人

テレビ朝日
2021年7月29日 (木) 23:15
(01:00)
シリーズ:
アメトーー
ユーザ編集のシリーズ情報
MC:雨上がり決死隊(宮迫博之・蛍原徹)
後藤さんのハローベイビー
ノブナガ見てたから後藤さんの歌だけは知ってた。他の歌は全く知らなかった。ハリセンボンさんの歌はいい感じなのに売れないんだぁ。クイズで販売数知るのは辛いなぁ。
TVレビュアー、さんペ
今週も水田さん、
今週も山内さんの代打和牛の水田さん。何本録りかわかる。そして僕のヒーローアカデミア特集からのジャンプ特集。僕のヒーローアカデミア読んでないし、おじさんになって少年誌読まなくなってしまった。
TVレビュアー、さんペ

あちこちオードリー【陣内智則&川島明(麒麟)】

テレビ東京
2021年7月28日 (水) 23:06
(00:49)
シリーズ:
あちこち
お笑いの深い話
今週のゲストは麒麟川島さんと陣内智則さん。司会の話やツッコミの話、お笑いに関する深い話にお笑いの難しさを感じた。楽しそうにやってるけどいろいろ考えて模索してるんだ。
TVレビュアー、さんペ

おかべろ

フジテレビ
2021年7月26日 (月) 01:30
(00:30)
ジャンル:
シリーズ:
おかべろ
ずん飯尾さんがゲスト
ずんの話してるのに、ヤスさんも呼んであげてよ〜。飯尾さんって最近俳優もやってるんだ。ドラマ、CMほとんど見ないから全然知らなかった。仕事が少ない時の話は面白い。
TVレビュアー、さんペ
全1831件



TVレビューアーさんのLike番組