レビューアー情報


TVレビューアーさんのTVレビュー


番組レビューを書いてくださるボランティアスタッフのアカウントです。 なりたい人は下記参照。 http://garapon.tv/tvreviewer/

全1830件

激レアさんを連れてきた。

テレビ朝日
2021年1月18日 (月) 23:15
(01:00)
シリーズ:
激レアさん
好きなことをやり続ける
こんなに毎日ジャンプの練習する人いるんだね。目標を持って好きなことをすることはスゴイ!後半のジョイマン。秦基博さんと友達なのは知ってたが掘り下げてくれて面白かった。
TVレビュアー、さんペ
シリーズ:
しくじり
しくじり、しずる先生
しずるのイメージはピンとこないが、ヤバイ2人なのがわかった。池田さんがイジられるのが面白かった。プチブレイクしそう。
TVレビュアー、さんペ
シリーズ:
ガイアの夜明け
ユーザ編集のシリーズ情報
『日経スペシャル ガイアの夜明け 時代を生きろ!闘い続ける人たち』(にっけいスペシャル ガイアのよあけ じだいをいきろ たたかいつづけるひとたち)とは、テレビ東京制作のTXN系列とBSジャパンほかで2002年4月14日から毎週火曜日の22:00 - 22:54(JST)に放送されている経済ドキュメンタリー番組。

「ガイア」とはギリシア神話に登場する大地の女神を意味し、のちにノーベル賞作家のウイリアム・ゴールディングが地球を指してガイアと呼んだことから「ガイア=地球」という解釈が定着している。この番組では日本と海外の経済動向やビジネス事情にスポットをあて、復活にかける人々を多様な観点からさぐり、「ガイアの夜明け」にむかって闘い続ける人々の姿をえがく。また、大企業ばかりでなく中小企業や地方自治体、あるいは個人にいたるまでスポットをあてているのも特徴である。冠メインスポンサーで番組制作にも協力している日本経済新聞の日曜版には「キーワードで読むガイアの夜明け」という連動企画もある。

日本経済新聞社が協力しメインスポンサーにもなっているため「日経スペシャル」とうたっており、案内人の役所広司による番組案内では「ガイアの夜明け」ではなく「日経スペシャル」と紹介していた。しかし、2006年4月から『日経スペシャル カンブリア宮殿』が放送を開始したために以降の番組案内では「ガイアの夜明け」と紹介している。
シャッター商店街のリフォーム
シャッター商店街をリフォームして2階を住居スペースにしてしまう。いろいろ企画を考えて人を呼ぼうとする。住んでみたくなる。
TVレビュアー、さんペ
ジャンル:
シリーズ:
石橋、薪を焚べる
醤油作り職人
世界中で醤油を作ってる職人さんがゲスト。カカオ醤油が気になった。チョコと醤油の味?らしい。美味しい醤油、使ってみたい。
TVレビュアー、さんペ
シリーズ:
さんまのお笑い向上委員会
ユーザ編集のシリーズ情報
司会の明石家さんまが「工場長」ならぬ「向上長」と称し、若手お笑い向上委員会メンバーと共に、日本のお笑い界の傾向と対策を探り出す、というのが一応のテーマとなっている。実際には、芸人同士のフリートークに近い。
かしわ餅復活
かしわ餅ことTKO木下さんが復活?お遍路さんの話が面白かった。木下さんはイジられキャラになれば活躍できそう。後輩にガンガンいじってもらうと面白そう。
TVレビュアー、さんペ
シリーズ:
伯山カレンの反省だ!!
ゲスト、中野信子さん
脳科学者の中野信子さんがゲスト。カレンさんと友達なのが不思議な感じ。伯山さんのクリームパンの話がとても面白かった。
TVレビュアー、さんペ

東野・岡村の旅猿18

日テレ
2021年1月14日 (木) 01:35
(00:30)
シリーズ:
東野・岡村の旅猿
ユーザ編集のシリーズ情報
プライベートでも仲が良い東野幸治と岡村隆史が旅行する様子を撮影した旅番組。
大分最終回
サファリパークと旅館。サファリパークからジミー大西さんが合流。とても楽しそうな旅でした。ジミー大西さん、かなり太ったらしい。
TVレビュアー、さんペ
シリーズ:
今夜くらべてみました
ユーザ編集のシリーズ情報
日テレ公式HPにて放送終了後7日間のみ見逃し配信中!
http://www.ntv.co.jp/konkurabe/
菅野美穂さん大暴れ
菅野美穂さん、面白い。永野さんとノリノリでラッセンやったり、ザコシさんの福山雅治モノマネやったり。お笑い好きな人は上手い芸人さんより変り種の方にいくのかなぁ。わかるけど。
TVレビュアー、さんペ

あちこちオードリー ~春日の店あいてますよ?~

テレビ東京
2021年1月13日 (水) 01:35
(00:30)
シリーズ:
あちこち
業界視聴率が高い
業界視聴率高い番組を自分が見てる率高い。業界人じゃないけど。ゲストは児嶋さんとハナコ。渡部さんの話は面白い。春日さんの不倫を思い出した。
TVレビュアー、さんペ
ジャンル:
シリーズ:
石橋、薪を焚べる
ゲスト井上尚弥さん
石橋さんはボクシングも詳しくてびっくりする。スポーツ王やってるだけのことはあるなぁ。無観客試合の話はとても興味深い。井上尚弥さんの生い立ちも初めて知った。 
TVレビュアー、さんペ
シリーズ:
有吉クイズ
待ってました有吉クイズ
今回はみちょぱさんの問題ないのかぁ、残念。ラブドールのお店、予約制なんだよなぁ。一回行こうとしたから知ってるけど。行ってみたいなぁ。
TVレビュアー、さんペ

霜降りバラエティー せいやVS粗品

テレビ朝日
2021年1月6日 (水) 00:15
(00:30)
シリーズ:
霜降りバラエティ
おいでやバラエティー
おいでやす小田さんがMC。霜降り明星二人が対決する企画。じゃない方決定戦。アツアツTシャツが面白かった。最後は小田さんが足つぼ。
TVレビュアー、さんペ
シリーズ:
さんまのお笑い向上委員会
ユーザ編集のシリーズ情報
司会の明石家さんまが「工場長」ならぬ「向上長」と称し、若手お笑い向上委員会メンバーと共に、日本のお笑い界の傾向と対策を探り出す、というのが一応のテーマとなっている。実際には、芸人同士のフリートークに近い。
陣内さん出席してる
あれだけ嫌がってた陣内さん来てるし、土田さんも見に来てるし、さんまさん休ませないなぁ。向上委員会は生難しいなぁ。面白いところを編集していただくのがベスト。
TVレビュアー、さんペ
ジャンル:
シリーズ:
★にけつッ!!
西野さんはイジられる
映画の番宣でキングコング西野さんがゲスト。なかなか宣伝させてもらえない。結末を言わされるしさんざん。だけど、西野さんがイジられると面白い。
TVレビュアー、さんペ
シリーズ:
しくじり
キングオブう大
かもめんたるう大さんの新境地。マジメにネタ分析するところが面白い。マジメはう大さんだけでいいのに、平子さんまでマジメにアドバイスするから、しっかりしてよ平子さん。
TVレビュアー、さんペ
シリーズ:
ぐるナイ
ユーザ編集のシリーズ情報
ナインティナインの冠番組。
「ゴチになります」コーナーでは、高級レストランでメニューの金額を見ないで出演者が料理を注文。設定金額から最も遠かった者は、全員が頼んだ料理の合計金額を自腹で支払わなくてはいけないというゲームを行う。

■司会・メイン出演
ナインティナイン(岡村隆史・矢部浩之)
羽鳥慎一(元日本テレビアナウンサー)
古市幸子(日本テレビアナウンサー)

■「ゴチになります!」のコーナー レギュラー出演者
ナインティナイン(岡村隆史・矢部浩之)
江角マキコ
国分太一
今年は見たぞ!
毎年話題になるし気になるけど、見たことがなくて初めて見た。新人さんでも面白いコンビはたくさんいるなぁ。どのコンビもめちゃめちゃ笑った。
TVレビュアー、さんペ
シリーズ:
月曜から夜ふかし
ユーザ編集のシリーズ情報
世間で話題になっている物事を「○○の件」カードをもとに深く掘り下げ、トークやVTRで盛り上がる。

番組オープニングでは「この番組は、世間で話題となっている様々な件に対して、ちょっとだけ首を突っ込んだり突っ込まなかったりする番組です。」と紹介。

MC
村上信五(関ジャニ∞)
マツコ・デラックス
元旦から夜ふかし
オープニングのサンバ?日テレがサンバ好きなのかなぁ。楽しみな桐谷さんとフェフ姉さん。桐谷さんは相変わらず元気でよかった。フェフ姉さんは 頑張って負けるいつものパターンだけど面白い。
TVレビュアー、さんペ
シリーズ:
クイズピンチヒッター<
前回見逃してた
2回目らしいけど初めて見た。とても面白くて見逃したことを後悔。問題がとてもいい。ハンパなく難しくていい。第3回が楽しみ。
TVレビュアー、さんペ

爆笑!明石家さんまのご長寿グランプリ2020

TBS
2020年12月27日 () 18:00
(03:00)
むちゃくちゃ面白かった。
年末恒例になってきたかな。放送時間が長いけど面白すぎて長さを感じない。こうなっていくんだろうなぁと面白さと寂しさを感じた。
TVレビュアー、さんペ
ジャンル:
シリーズ:
ザ・ノンフィクション
覚えてる〜
おじさん、ありがとう、はいろんな賞をとったんだね。逃げるな〜のおじさん。子育ては難しいのかなぁ。てきと〜にやってたら育っちゃったから。
TVレビュアー、さんペ
全1830件



TVレビューアーさんのLike番組