レビューアー情報


TVレビューアーさんのTVレビュー


番組レビューを書いてくださるボランティアスタッフのアカウントです。 なりたい人は下記参照。 http://garapon.tv/tvreviewer/

全1823件

爆笑問題のシンパイ賞!!

テレビ朝日
2020年2月15日 () 00:50
(00:30)
シリーズ:
爆笑問題
両方シンパイ
EXITの兼近さんがまじめに説教するのもシンパイだし、ノッチさんが飲みすぎてロケ中止になるのもシンパイ。ノッチさんは酔うと面白いけどスタッフは大変だろうなぁ。
TVレビュアー、さんぺ

ゴッドタン

テレビ東京
2020年2月16日 () 01:45
(00:25)
ジャンル:
シリーズ:
ゴッドタン
ネタギリッシュnight
下ネタ好きにはたまらない企画。大喜利をやるメンバーも豪華。小木さんのレベルが少し落ちるけど。レギュラー枠かな。
TVレビュアー、さんぺ

激レアさんを連れてきた。

テレビ朝日
2020年2月15日 () 22:10
(01:00)
シリーズ:
激レアさん
24時間審判
24時間ソフトボールの審判を1人でやった人がくだらなくて最高!挑戦した理由もしょーもない。ウルトラマンの中身の人も面白かった。
TVレビュアー、さんぺ
シリーズ:
カンブリア宮殿
ユーザ編集のシリーズ情報
『日経スペシャル カンブリア宮殿 〜村上龍の経済トークライブ〜』(にっけいスペシャル カンブリアきゅうでん むらかみりゅうのけいざいトークライブ)は、テレビ東京系列局などの地上波テレビ局、日経CNBCで放送されているトーク・ドキュメンタリー。通称「カンブリア宮殿」。
日本経済新聞社(日経新聞)の冠スポンサー番組、及び村上龍の冠番組。2010年5月31日放送分で放送回数が200回、2012年6月28日で300回となる。
ケンタッキー食べたくなる~
確かに最近のケンタッキーは攻めてる気がしてた。たまーにしか買わないが、ランチを買ってみたくなった。食べ放題はそんなに食べれるかなぁ。お酒が飲めるケンタッキーはいいね。
TVレビュアー、さんぺ
シリーズ:
すじがねファンです!
ミルクボーイのファン
しゃべくりでは1人だったけど、2人に増えてる。皇潤のネタが面白かった。みんながこんなにブレイクするとは思っていなかったのが面白い。
TVレビュアー、さんぺ

お願い!ランキング

テレビ朝日
2020年2月13日 (木) 00:50
(00:30)
シリーズ:
お願い!
ウソばっかりなのか?
宮下草薙の悩みを聞く企画。草薙さんの考え?性格?複雑すぎる。みんなが喜ぶように振る舞うのかあ?相談相手間違ってる。とても面白かった。
TVレビュアー、さんぺ

水曜日のダウンタウン

TBS
2020年2月12日 (水) 22:00
(00:57)
体内時計企画
とても面白かった。めちゃくちゃ難しい企画だったけど、途中クリアも出たり盛り上がった。クロちゃんアイドル企画がまた始まって楽しみ。
TVレビュアー、さんぺ

ガイアの夜明け【父と娘のチョコレート戦記】

テレビ東京
2020年2月11日 (火) 22:00
(00:54)
シリーズ:
ガイアの夜明け
ユーザ編集のシリーズ情報
『日経スペシャル ガイアの夜明け 時代を生きろ!闘い続ける人たち』(にっけいスペシャル ガイアのよあけ じだいをいきろ たたかいつづけるひとたち)とは、テレビ東京制作のTXN系列とBSジャパンほかで2002年4月14日から毎週火曜日の22:00 - 22:54(JST)に放送されている経済ドキュメンタリー番組。

「ガイア」とはギリシア神話に登場する大地の女神を意味し、のちにノーベル賞作家のウイリアム・ゴールディングが地球を指してガイアと呼んだことから「ガイア=地球」という解釈が定着している。この番組では日本と海外の経済動向やビジネス事情にスポットをあて、復活にかける人々を多様な観点からさぐり、「ガイアの夜明け」にむかって闘い続ける人々の姿をえがく。また、大企業ばかりでなく中小企業や地方自治体、あるいは個人にいたるまでスポットをあてているのも特徴である。冠メインスポンサーで番組制作にも協力している日本経済新聞の日曜版には「キーワードで読むガイアの夜明け」という連動企画もある。

日本経済新聞社が協力しメインスポンサーにもなっているため「日経スペシャル」とうたっており、案内人の役所広司による番組案内では「ガイアの夜明け」ではなく「日経スペシャル」と紹介していた。しかし、2006年4月から『日経スペシャル カンブリア宮殿』が放送を開始したために以降の番組案内では「ガイアの夜明け」と紹介している。
チョコレート人気
あんことチョコのミックスは食べてみたい。やり手の娘さんでお父さんの技術が生かされる。老舗の和菓子屋さんを追われてしまったお父さんも頑張っててすごい!
TVレビュアー、さんぺ

おかべろ

フジテレビ
2020年2月12日 (水) 00:25
(00:30)
ジャンル:
シリーズ:
おかべろ
ゲスト、アインシュタイン
アインシュタイン、ブレイクしたなぁ。よくTVで見る。コンビのバランスがとてもいいように思う。オリジナルグッズが売れてるんだ。
TVレビュアー、さんぺ
シリーズ:
ロンドンハーツ
ゆきぽよのカレー
ゆきぽよさんのカレーは怖いわぁ。変なものばかり食べた田中さんが心配。4人の部屋紹介だったが、2人は誰?って感じ。そこまで面白い企画ではなかったかな。
TVレビュアー、さんぺ
シリーズ:
しゃべくり
ユーザ編集のシリーズ情報
日テレ公式HPにて見逃し配信中(放送後1週間後まで)
http://www.ntv.co.jp/007/
ファイナリストがそろった。
今週は面白い。ミルクボーイとかまいたちとペコパの3組がゲスト。ファンがやって来てトークするけどお母さんって。ミルクボーイのファンの少なさも笑った。
TVレビュアー、さんぺ
シリーズ:
深イイ話
眉村ちあきさんだぁ。
ゴッドタンに出てた人が珍しくブレイクしそう。深イイに取り上げられるなんて大出世。藤岡弘さんの子供たちもタレントさんになるのかなぁ。TVレビュアー、さんぺ

爆笑問題のシンパイ賞!!

テレビ朝日
2020年2月8日 () 00:50
(00:30)
シリーズ:
爆笑問題
神無月さんのリポート
爆笑チームにやっとまともなリポーターがやってきた。神無月さんの的確なアドバイスはとても良かった。宮下草薙さんのリポートも面白かった。
TVレビュアー、さんぺ

あちこちオードリー ~春日の店あいてますよ?~

テレビ東京
2020年2月8日 () 11:03
(00:27)
シリーズ:
あちこち
MC横芸人??
初めて聞く括り。MC横芸人。確かに陣内さんはよくやってる気がする。小峠さんはそんなにイメージないが確かにやってる。お笑いの裏側は聞いてて楽しい。
TVレビュアー、さんぺ
シリーズ:
松之丞カレンの反省だ!
ゲスト浜口京子さん
浜口京子さんと滝沢カレンさんが仲良しのようで見てて楽しそうだった。松之丞さんがとてもまともに見えるのが面白い。
TVレビュアー、さんぺ

ゴッドタン

テレビ東京
2020年2月9日 () 01:45
(00:25)
ジャンル:
シリーズ:
ゴッドタン
いきなりコレいいの?
ネタギリッシュ、最高。1人目の東京ホテイソンがぶちかます。気合いが違う感じ。4組とも面白かったがやっぱり一発目がインパクト大。
TVレビュアー、さんぺ

アメトーーク! コンビ芸人ホームルーム

テレビ朝日
2020年2月6日 (木) 23:15
(01:00)
シリーズ:
アメトーー
ユーザ編集のシリーズ情報
MC:雨上がり決死隊(宮迫博之・蛍原徹)
とにかく細かい話
ロッチ中岡さんのコカド愛が止まらない。ナイツの言い合いが細かくて面白い。チョコプラはお互いに気を使ってるようだ。コンビ芸人ホームルームは面白いのでまたやってほしい企画。
TVレビュアー、さんぺ
ジャンル:
シリーズ:
ダウンタウンDX
ユーザ編集のシリーズ情報
ダウンタウンが司会をつとめるバラエティ番組。
1993年放送開始。
数年に一度、番組の内容がガラっとリニューアルされ、今日に至る。
二世特集は面白い
亀田さんの娘さんが出てる。YouTubeが面白いらしい。やっぱり動画は編集が大変そうだ。シブがき隊の二世も面白い。きよし師匠の息子さんは相変わらず独特だ。
TVレビュアー、さんぺ
シリーズ:
カンブリア宮殿
ユーザ編集のシリーズ情報
『日経スペシャル カンブリア宮殿 〜村上龍の経済トークライブ〜』(にっけいスペシャル カンブリアきゅうでん むらかみりゅうのけいざいトークライブ)は、テレビ東京系列局などの地上波テレビ局、日経CNBCで放送されているトーク・ドキュメンタリー。通称「カンブリア宮殿」。
日本経済新聞社(日経新聞)の冠スポンサー番組、及び村上龍の冠番組。2010年5月31日放送分で放送回数が200回、2012年6月28日で300回となる。
GUの特集
そんなに品質良かったかなぁ。確かに安いけど、生地が固かったりゴワゴワしたりする気がする。まあけっこうGU商品持ってるけどね。最近は買い控えてる。
TVレビュアー、さんぺ

水曜日のダウンタウン

TBS
2020年2月5日 (水) 22:00
(00:57)
山田さんのSASUKE
八百長対決は面白いけど辛い。駅近物件は予想以上に面白かった。そして最後は山田さんにSASUKEを言わせない企画。吉村さんのテクニックを感じた。
TVレビュアー、さんぺ
全1823件



TVレビューアーさんのLike番組