レビューアー情報


ひでとりさんのTVレビュー



全4190件

特大がっちりマンデー!!

TBS
2015年7月8日 (水) 19:56
(01:58)
ジャンル:
シリーズ:
特大がっちりマンデー
評価のみ投稿
シリーズ:
トコトン
評価のみ投稿

淳・ぱるるの○○バイト!<Tナイト>

フジテレビ
2015年7月8日 (水) 01:40
(00:30)
ジャンル:
シリーズ:
評価のみ投稿
ジャンル:
シリーズ:
そんなバカな
評価のみ投稿
ジャンル:
シリーズ:
-
評価のみ投稿

有吉弘行のダレトク!?

フジテレビ
2015年7月7日 (火) 23:00
(00:30)
シリーズ:
有吉弘行のダレトク
評価のみ投稿

ガイアの夜明け【“食の信頼”回復への道】

テレビ東京
2015年7月7日 (火) 22:00
(00:54)
シリーズ:
ガイアの夜明け
ユーザ編集のシリーズ情報
『日経スペシャル ガイアの夜明け 時代を生きろ!闘い続ける人たち』(にっけいスペシャル ガイアのよあけ じだいをいきろ たたかいつづけるひとたち)とは、テレビ東京制作のTXN系列とBSジャパンほかで2002年4月14日から毎週火曜日の22:00 - 22:54(JST)に放送されている経済ドキュメンタリー番組。

「ガイア」とはギリシア神話に登場する大地の女神を意味し、のちにノーベル賞作家のウイリアム・ゴールディングが地球を指してガイアと呼んだことから「ガイア=地球」という解釈が定着している。この番組では日本と海外の経済動向やビジネス事情にスポットをあて、復活にかける人々を多様な観点からさぐり、「ガイアの夜明け」にむかって闘い続ける人々の姿をえがく。また、大企業ばかりでなく中小企業や地方自治体、あるいは個人にいたるまでスポットをあてているのも特徴である。冠メインスポンサーで番組制作にも協力している日本経済新聞の日曜版には「キーワードで読むガイアの夜明け」という連動企画もある。

日本経済新聞社が協力しメインスポンサーにもなっているため「日経スペシャル」とうたっており、案内人の役所広司による番組案内では「ガイアの夜明け」ではなく「日経スペシャル」と紹介していた。しかし、2006年4月から『日経スペシャル カンブリア宮殿』が放送を開始したために以降の番組案内では「ガイアの夜明け」と紹介している。
評価のみ投稿
シリーズ:
マツコの知らない世界
ユーザ編集のシリーズ情報
マツコとゲストが1 対1でサシトーク!ゲストごとに繰り広げられる独自の世界観と、自然体のマツコ だからこそできる鋭いツッコミが見所です。

公式ホームページで放送後1週間の無料見逃し配信中!
http://www.tbs.co.jp/matsuko-sekai/

Facebookページ
http://www.facebook.com/matsuko.sekai
評価のみ投稿
ジャンル:
シリーズ:
ユーザ編集のシリーズ情報
この番組では2人のディレクターがひとつの国や地域につき二か所を訪問し、それぞれ2週間ずつ滞在して徹底取材する。
膨大な取材テープから抽出された、その国・地域の姿は意外性に富んでいて、リアリティあふれる内容だ。
イメージ通りの部分と、まったく意外な姿が次々に飛び出し、まさに“行った気になれる”VTR が展開される。

出演者 雨上がり決死隊(宮迫博之・蛍原徹)、高島彩
評価のみ投稿

所さんのニッポンの出番!SP

TBS
2015年7月7日 (火) 19:00
(01:54)
評価のみ投稿
シリーズ:
そうだ旅
ユーザ編集のシリーズ情報
突然休みをもらったら、どこに行って何をする!? 芸能人たちの行き当たりばったりな旅バラエティー!! ある日、多忙な芸能人のもとへ番組MCの内村光良から「今から休んでいいよ」との手紙。さあ、どうする?ある者は行動的にいきなり出発したり、ある者はガイドブックを持って悩んだり…。
芸能人の本音トークと生のリアクション!!
そして笑いと時には涙も誘う旅バラエティー!!
評価のみ投稿
シリーズ:
カメラ置い
評価のみ投稿

バナナマンのせっかくグルメ【75分SP】

TBS
2015年7月6日 (月) 23:53
(01:15)
シリーズ:
バナナマン
評価のみ投稿

サラメシ

NHK総合 東京
2015年7月6日 (月) 22:55
(00:25)
シリーズ:
サラメシ
ユーザ編集のシリーズ情報
タイトルの「サラメシ」は「サラリーマンの昼飯」の略であり、サラリーマン・OLを含めた様々な職種の昼食、さらには企業の社員食堂、著名人の愛した昼食などを取り上げる。番組コンセプトは『ランチをのぞけば、人生が見えてくる』で、テーマこそ一義的には昼食(ランチ)ではあるが、ランチの裏に秘められたこだわりやエピソードを探る番組である。中井貴一が独特のユーモアセンスを織り交ぜたナレーションを行っている。
評価のみ投稿
評価のみ投稿

未来世紀ジパング【視察団殺到!日本式チェーン店】

テレビ東京
2015年7月6日 (月) 22:00
(00:54)
シリーズ:
未来世紀ジパング
ユーザ編集のシリーズ情報
日本経済新聞社が広告・制作に協力する『日経スペシャル』の第3弾となる番組。最新の経済事情のホットな現場を取材するルポルタージュを中心軸に、専門家・有識者ら「沸騰ナビゲーター」とゲストとの対談などを通し、経済を分かりやすく伝える。
評価のみ投稿

草彅剛の第24回がんばった大賞

フジテレビ
2015年7月6日 (月) 21:00
(01:48)
ジャンル:
シリーズ:
草彅剛の
評価のみ投稿

人生デザイン U−29「ユーズドデニム販売員」

NHKEテレ 東京
2015年7月6日 (月) 19:25
(00:25)
ジャンル:
シリーズ:
人生デザイン U−29
評価のみ投稿
シリーズ:
私の何がイ
ユーザ編集のシリーズ情報
番組のテーマは女性。

現代女性の悩みや病み、さらには流行までを女性目線で描く人気番組が、ついにゴールデンレギュラー化!

2011年5月、日曜ひるの「スパニチ!!」枠で放送された単発番組が、2012年1月、3月、7月と過去3回のゴールデン特番を経て、この秋ついにゴールデンレギュラーへと進化する。番組の顔であるMCには、テレビで見ない日はないまさに超売れっ子芸人、くりぃむしちゅーの有田哲平と、今やドラマだけでなくバラエティーでも活躍する江角マキコが担当。江角は、恋愛の教祖的存在から今や2011年の「理想の母親ランキング1位」((株)ブライト・ウェイ調べ)に輝き、女性からの支持も高い。まさに乗りに乗っている二人の組み合わせで、有田&江角のMC力を生かしたスタジオ企画や取材VTRを検討中。“現代女性”の悩みや病み、さらには流行までを女性目線でお届けする『私の何がイケないの?』にご期待下さい。
評価のみ投稿
シリーズ:
YOUは何しに
ユーザ編集のシリーズ情報
番組内容
チョットだけ待ち伏せてみただけで様々な目的で来日した面白外国人が続々。
“スクランブル交差点で困惑”
“電車で化粧をする女子高生にビックリ”
“コンビニのお菓子の味を大絶賛”
“自動販売機のクオリティに腰を抜かす”
彼らを追跡する中で見えてきたのは、私たちが今まで気づかなかった日本。さあ、来日外国人とともに日本を再発見しましょう!

出演者
【MC】日村勇紀(バナナマン)、眞鍋かをり
評価のみ投稿
全4190件



ひでとりさんのLike番組