番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
レビューアー情報
wammy
さんのTVレビュー
49 Likes獲得
×
違反報告
違反報告をするには
ログイン
が必要です。
全766件
«
1
.
12
13
14
15
16
.
39
»
一億総リミッター解除バラエティ 衝動に駆られてみる
テレビ朝日
2023年8月7日 (月) 00:55
(00:30)
1
Like
ツイート
ジャンル:
お笑いバラエティ
シリーズ:
一億総リミッター解除バラエティ 衝動に駆られてみる
010:50 9の段って2桁の数を足すと→
0
Like
011:27 〈9の段の掛け算は→
011:29 答えの十の位の数字と→
011:31 一の位の数字を足すと→
011:33 必ず9になるという→
四苦36苦。
八苦72苦。
苦苦81苦。
人生楽ありゃ苦もあるさ。
wammy
事件の涙 私の人生を生きていく 宗教2世「小川さゆり」の1年
NHK総合 東京
2023年8月7日 (月) 23:00
(00:30)
5
Like
ツイート
ジャンル:
社会ドキュメンタリ
シリーズ:
事件の涙
411人がLikeしました
自分が自分を生きるための拠り所
0
Like
それは自尊心であり、自尊の心構えを保って自分の人生を最期まで歩き切る。それこそが幸せな人生であり、そのことに気付いた「小川さゆり」さんは夫と子とともに慈しみに満ちた生活を過ごしていくに違いない。
今の世の中、承認欲求に突き動かされている人がなんと多いことか!
wammy
ドキュランドへようこそ「キム・ヨジョン 北朝鮮“最高指導者の妹”の肖像」
NHKEテレ 東京
2023年8月4日 (金) 23:00
(00:50)
3
Like
ツイート
ジャンル:
ドキュメンタリ全般
文化ドキュメンタリ
社会ドキュメンタリ
シリーズ:
ドキュランドへ
252人がLikeしました
キム王朝存続のためにキム兄妹は何でもやる。
0
Like
しかし、絶対にやらないのは非核化。
今や彼らの権力の源泉となった核保有を手放すはずがない。それにしても、キム妹は目くらましの術に長けているなあ。
wammy
マツコ会議手こぎボートで大西洋横断!人力で世界一周に挑戦中の旅人岩崎圭一と中継
日テレ
2023年8月5日 (
土
) 23:25
(00:30)
3
Like
ツイート
ジャンル:
お笑いバラエティ
インタビュー
トークバラエティ
シリーズ:
マツコ会議
2697人がLikeしました
旅人岩崎圭一のサバイバル・スキルたいしたもんだ
0
Like
手こぎボートで大西洋横断に挑戦し、やり遂げてしまうんだから、すごいとしか言いようがない。
苦境に陥っても平常心を保てる、逆に言えば、平常心をもってことにあたる術を身に付けているということだろう。
wammy
首都圏情報 ネタドリ! 人気アウトドアスポットに異変!? ブームの裏で何が
NHK総合 東京
2023年8月5日 (
土
) 11:15
(00:27)
1
Like
ツイート
ジャンル:
地域
暮らし
社会ドキュメンタリ
シリーズ:
首都圏情報
130人がLikeしました
キャンプと言えば飯盒炊飯だったけど
0
Like
今では酒酌み交わしてのバーベキューがキャンプの定番になっているのではないか。
キャンプの多様性の中、キャンプの社会的意義について問い直すことが必要だ。
wammy
四大化計画 ~世界は3つで語れない~ 教養バラエティー「ロストテクノロジー」
NHK総合 東京
2023年8月3日 (木) 22:00
(00:45)
5
Like
ツイート
ジャンル:
歴史ドキュメンタリ
トークバラエティ
シリーズ:
四大化計画
145人がLikeしました
為にする「ロストテクノロジー」の再現は無意味
0
Like
再現不可能な「ロストテクノロジー」として、そのままにしておいて、何か困ることがあるのだろうか。
wammy
自由研究55 自分で自分を自由研究スペシャル!
NHKEテレ 東京
2023年8月3日 (木) 17:30
(00:25)
3
Like
ツイート
ジャンル:
幼児・小学生教育
宇宙科学医療ドキュメンタリ
自然環境ドキュメンタリ
シリーズ:
自由研究55
45人がLikeしました
これを見ると自由研究のハードルが上がちゃうぞ
0
Like
例えば、爪に変えて「髪の毛ってどこから伸びるんだろう。」というテーマにすれば、髪の毛を染めている人が身近にいたらすぐに結論が分かる。
「なぜ、自分はピーマンが嫌いか」とかで、夏休みの自由研究なんて十分かと思いますが、、、、
wammy
歴史探偵 江戸に届け!真夏の“氷”大作戦
NHK総合 東京
2023年8月2日 (水) 22:00
(00:45)
7
Like
ツイート
ジャンル:
歴史ドキュメンタリ
グルメ
文化ドキュメンタリ
シリーズ:
歴史探偵
955人がLikeしました
25kg→480km→9.58kg
1
Like
加賀藩から江戸まで真夏に氷を運んだ氷献上
氷は溶けることなく無事届いた。歩留38%
ご苦労様でした。
たとえ、歩留0になっていたとしても、当時の運び手たちにもねぎらいの言葉がかけられたに違いない。
wammy
理想的本箱 君だけのブックガイド「宗教に悩んだ時に読む本」
NHKEテレ 東京
2023年7月31日 (月) 22:50
(00:30)
5
Like
ツイート
ジャンル:
文学ドキュメンタリ
文化ドキュメンタリ
トークバラエティ
シリーズ:
理想的本箱 君だけのブックガイド
78人がLikeしました
一人では生きていけないが、自分を生きるのは自分だけ
0
Like
自分の人生を日々幸せに過ごすためには、自分を拠り所として、
他人に対する慈しみの心遣い、自分に対する自尊の心構えを保ち続ける必要がある。
ならば、自分は何を拠り所とするか、、、
ブッダは「自洲法洲」と説いている。
信じるか信じないかはあなた次第です
wammy
理想的本箱 君だけのブックガイド「情報の海に溺れそうな時に読む本」
NHKEテレ 東京
2023年7月31日 (月) 14:30
(00:30)
5
Like
ツイート
ジャンル:
文学ドキュメンタリ
文化ドキュメンタリ
トークバラエティ
シリーズ:
理想的本箱 君だけのブックガイド
78人がLikeしました
情報の海に飲まれそうになったらとにかく逃げろ
0
Like
安全な場所まで逃げたら、しばらく其処にとどまって、自分が自分を生きることを楽しんだらいい。
情報の海は得てして欲望の海・苦しみの海であることを忘れないように、
wammy
ミヤネ屋【危険な暑さ&台風6号九州接近も?▽切断遺体逮捕から1週間】
日テレ
2023年7月31日 (月) 13:55
(01:55)
1
Like
ツイート
ジャンル:
ニュース他
芸能・ワイドショー
シリーズ:
ミヤネ屋
272人がLikeしました
040:36同級生の証言には只々驚いた。
0
Like
証言箇所は以下の通り。
040:36 けど。>>さらに別の同級生からは、驚
040:38 きの証言が。
040:40 >>小学校の5年生ぐらいのときに同じクラスで、
040:44 ちょっと高そうなドレスみたいなようなのを着てて、
040:47 ちゃかしたときに、
040:50 カッター持って教室で追っかけられて、馬乗りになられて、
040:54 首に突きつけられて、
041:03 次言ったら刺すからなだか、なんかそんなようなことを言われて。
041:05 それで友だちがそのとき、止めてくれたんで、けがとかはなかった
041:07 んですけど。
wammy
首都圏情報ネタドリ! 幸せになれる映画を ~監督・山田洋次 91歳の覚悟~
NHK総合 東京
2023年7月28日 (金) 19:30
(00:27)
3
Like
ツイート
ジャンル:
地域
暮らし
社会ドキュメンタリ
シリーズ:
首都圏情報
130人がLikeしました
映画「老いはつらいよ」主演 山田洋次
0
Like
この番組は、映画「男はつらいよ」の車寅次郎の晩年を山田洋次監督自らが演じたドキュメンタリー風映画であると思い至った。
山田監督は吉永小百合の肩に手を回して体を支えてもらいながら「男はつらいよ柴又慕情」の新たなラストシーンに思いを馳せていたのかもしれない。
91歳の幸せが伝わってきた。
wammy
ファミリーヒストリー 俳優・高橋克実~ユーモアと人情を受け継いで~
NHK総合 東京
2023年7月28日 (金) 22:00
(00:45)
2
Like
ツイート
ジャンル:
ドキュメンタリ全般
社会ドキュメンタリ
文化ドキュメンタリ
シリーズ:
ファミリーヒストリー
786人がLikeしました
ユーザ編集のシリーズ情報
第一線で活躍する著名人をゲストに迎え、その家族史を徹底取材。本人も知らない家族の秘話を紹介します。
VTRを初めて見たゲストは、何を感じ、何を語るのか。それは自らの「アイデンティティ」や「家族の絆」を見つめることにつながります。
驚きあり、涙ありのドキュメントです。
人生は思い通りにはならない。
0
Like
このことに気付ければ、人は自分の人生を幸せにおくることができるのだと思います。
自分の思い通りにならない生老病死ですが、そのことをしっかりと自覚して、自分を戒め律することにより苦痛を軽減することはできるだろうと思いを巡らしながらこの番組を視聴した。
wammy
ドキュメント72時間 さらば、呑んべ横丁
NHK総合 東京
2023年7月28日 (金) 22:45
(00:30)
4
Like
ツイート
ジャンル:
社会ドキュメンタリ
歴史ドキュメンタリ
暮らし
シリーズ:
ドキュメント72時間
4729人がLikeしました
ユーザ編集のシリーズ情報
ドキュメント72時間は、NHK総合テレビで放送されているドキュメンタリー番組。
自分が自分で居れる横丁があるといい。
0
Like
表通りばかり走っているとギスギスして心を病んでしまう。だから、心優しい人の集う横丁に寄り道して自分を解放したらいい。それが人生の彩りになる。
ただし、酒浸りになったり、管巻いて他人に迷惑かけることのないように自らを律することが大切だ。
それにしても、元プロボクサーの内藤選手楽しんでいたなあ。
wammy
クローズアップ現代 ビッグモーター不正の深層 中古車販売大手でなにが
NHK総合 東京
2023年7月26日 (水) 19:30
(00:27)
5
Like
ツイート
ジャンル:
報道ドキュメント
社会ドキュメンタリ
総合ニュース
シリーズ:
クローズアップ現代
10017人がLikeしました
ビッグモーター不正に係る全容解明が必要
0
Like
そのために地検特捜部が出動し多面的に捜査を実施するべきだ。
wammy
歴史探偵 聖徳太子 愛されるヒミツ
NHK総合 東京
2023年7月26日 (水) 16:15
(00:45)
4
Like
ツイート
ジャンル:
歴史ドキュメンタリ
シリーズ:
歴史探偵
955人がLikeしました
「和を以て貴しとなす」
0
Like
聖徳太子が制定した十七条憲法の第一条のこの書き出しこそ、平和で幸せな社会を端的に言い表したものであり、現代においても色あせることはない。
むしろ、争いの絶えない今だからこそ、万人が心に刻むべき言葉であると思う。
調和とバランスの取れた状態が健全であり幸せである。
wammy
クローズアップ現代 韓国で“イエスジャパン現象”アニメ、居酒屋大流行その真相は
NHK総合 東京
2023年7月24日 (月) 19:30
(00:27)
5
Like
ツイート
ジャンル:
報道ドキュメント
社会ドキュメンタリ
総合ニュース
シリーズ:
クローズアップ現代
10017人がLikeしました
現象は常に変化し留まることがない
0
Like
今日“イエスジャパン現象”でも明日どうなるか分からない。
だから、“イエスジャパン現象”が消えないうちに友好関係を保って、相互尊重に基づく信頼関係を創る必要がある。
角を突き合わせることなく、同じ方向に歩を進める心構えが両国民に求められている。
wammy
ウソかホントかわからないやりすぎ都市伝説【ヤバすぎる謎の未確認生物SP】
テレビ東京
2023年7月21日 (金) 19:55
(01:53)
2
Like
ツイート
ジャンル:
トークバラエティ
シリーズ:
ウソかホントかわからない
287人がLikeしました
現実世界の方が信じたくない事件や出来事が起こる
0
Like
やりすぎ都市伝説、信じる信じないは別として楽しく視聴した。
仮想空間にはそれらしい未確認生物がうじゃうじゃいそうだ。
wammy
【NHK地域局発】さんいんスペシャル「島で生きるわたしたち~隠岐島前高校~」
NHK総合 東京
2023年7月24日 (月) 14:05
(00:27)
1
Like
ツイート
ジャンル:
ドキュメンタリ全般
中高校生教育
教育問題
シリーズ:
【NHK地域局発】
11人がLikeしました
「十有五にして学を志す」とは立派な心構えだ
0
Like
何を学ぶかと言えば「三十にして立つ」ための自尊の心構えだと思う。
自尊の心構えとは自分を見失わずに自分を拠り所として生きるための心構えである。
「七十にして己の欲する所に従えども矩を踰ず」の心構えが実感できれば学びが成就したことになる。
隠岐島前高校で勉学に限らず様々な経験を積んでほしいものだ。それが明日への糧となり自尊の心構えが育まれる。
wammy
NHKスペシャル選 ディープ・オーシャン▽超深海地球最深フルデプスへの挑戦
NHK総合 東京
2023年7月23日 (
日
) 02:35
(00:50)
5
Like
ツイート
ジャンル:
自然環境ドキュメンタリ
ドキュメンタリ全般
報道特番
シリーズ:
NHKス
10792人がLikeしました
深海8000mの食物連鎖の出発点
0
Like
それは木片であるとのこと。
深海8000mに生息する魚マリアナスネイルフィッシュはヨコエビを捕食し、ヨコエビはカイコウオオソコエビを捕食する。最下位となるカイコウオオソコエビは特別な酵素で僅かな木片を分解してエネルギーに変え生き抜いているとのこと。
地上の倒木が川に流され、やがてそのわずかな木片が深海8000mまでたどり着き食物連鎖を支えているということに深い感動を覚えた。
一切の生きとし生けるものは幸せであれ!
wammy
全766件
«
1
.
12
13
14
15
16
.
39
»
wammyさんのLike番組
視点・論点「マイナンバーカードと自己情報コントロール権」
ナゼそこ?「宮城、山形の県境−8℃極寒の秘境村に東京からナゼ移住?」
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)