レビューアー情報


pecoさんのTVレビュー



全17887件

ボクらの時代

フジテレビ
2015年1月11日 () 07:00
(00:30)
シリーズ:
ボクらの
ユーザ編集のシリーズ情報
番組は毎回、芸能・スポーツ・音楽・学術・政治など様々なジャンルで活躍する3人が集い、多彩な話題や事象を取り上げていく。ドラマ(もちろんフジテレビ系)や映画(他のテレビ局が関わっていてもOK)、舞台の宣伝に使われることもある。
トークの進行は出演者3人に任せているが、番組全体の進行は小林聡美がナレーションを務めている。番組テーマ曲はビートルズ「ハロー・グッドバイ」。
評価のみ投稿

淳と隆の週刊リテラシー

TOKYO MX
2015年1月10日 () 17:00
(00:55)
シリーズ:
淳と隆の週刊リテラシー
ユーザ編集のシリーズ情報
“多様性”と“言論の自由”をテーマにニュースを語り、メディアリテラシーを考えるバラエティ番組である。
この番組の特徴は、フリーランスなどに排他的な日本記者クラブ制度への批判など、大手新聞社やテレビ局の報道姿勢などに関しての自由な発言内容にある。現役の政治家も数多く出演して、自由な発言を行っている。
評価のみ投稿

アメトーーク! 立ちトーーク

テレビ朝日
2015年1月8日 (木) 23:30
(01:00)
シリーズ:
アメトーー
ユーザ編集のシリーズ情報
MC:雨上がり決死隊(宮迫博之・蛍原徹)
評価のみ投稿

千原ジュニアの粋な夜

TBS
2015年1月9日 (金) 00:08
(01:15)
ジャンル:
シリーズ:
千原ジュニアの
評価のみ投稿

しくじり先生 俺みたいになるな!!

テレビ朝日
2015年1月9日 (金) 00:30
(00:30)
シリーズ:
しくじり
評価のみ投稿

有田のヤラシイ…

TBS
2015年1月9日 (金) 01:26
(00:35)
シリーズ:
有田のヤラシイ
評価のみ投稿

玉瀧光

TOKYO MX
2015年1月9日 (金) 01:35
(00:30)
シリーズ:
-
評価のみ投稿

さまぁ~ず×さまぁ~ず

テレビ朝日
2015年1月9日 (金) 02:41
(00:30)
シリーズ:
さまぁ~
評価のみ投稿

日本人の3割しか知らないこと ワリサン

テレビ朝日
2015年1月9日 (金) 23:15
(01:00)
シリーズ:
日本人の
ユーザ編集のシリーズ情報
テレビで流れる「実は○○だった!!」「なんと○○!!」そんなこと知ってるけど・・・。
情報化社会なにが貴重な情報でどんなことをみんな知らないのか・・・
日本人の3割しか知らないことならそれはきっと自慢していいはず!!
アナタは日本人の3割を知るハナタカになれるか!?
大アンケート調査でわかる日本人の3割とは!?
評価のみ投稿
ジャンル:
シリーズ:
バナナマン
評価のみ投稿

チーム有吉 ~○○したら即引退スペシャル~

TBS
2015年1月10日 () 00:20
(01:00)
ジャンル:
シリーズ:
チーム有吉
評価のみ投稿

くりぃむナンチャラ

テレビ朝日
2015年1月10日 () 02:25
(00:30)
シリーズ:
くりぃむ
評価のみ投稿
シリーズ:
未来世紀ジパング
ユーザ編集のシリーズ情報
日本経済新聞社が広告・制作に協力する『日経スペシャル』の第3弾となる番組。最新の経済事情のホットな現場を取材するルポルタージュを中心軸に、専門家・有識者ら「沸騰ナビゲーター」とゲストとの対談などを通し、経済を分かりやすく伝える。
評価のみ投稿

水曜日のダウンタウン

TBS
2015年1月7日 (水) 21:56
(00:58)
シリーズ:
水曜日のダウンタウン
評価のみ投稿

マツコ&有吉の怒り新党

テレビ朝日
2015年1月7日 (水) 23:15
(01:00)
シリーズ:
マツコ&
ユーザ編集のシリーズ情報
「ちょっと腹立つけど、これ怒っていいですか?」という視聴者から募集したメールに対して、マツコ・デラックスと有吉弘行が怒っていいかどうかを判定する。視聴者から寄せられた日々の怒りに白黒つけるべく、新たな政党「マツコ&有吉の怒り新党」を旗揚げしたという設定で、マツコが幹事長、有吉が政調会長としてトークを展開する。2人のトークの総裁として番組プロデューサーの藤井智久が、番組中、総裁秘書に扮した夏目三久に電話をして軌道修正をさせる。なお、夏目にとっては本番組が日本テレビ退社後初のレギュラー番組となる。

【出演者】
有吉弘行(有吉政調会長)-キャッチコピーは「子どものけんかに親が出る」
マツコ・デラックス(マツコ幹事長)-キャッチコピーは「仏の顔も三度まで」
夏目三久(総裁秘書)夏目のみフルネームで表示。

【番組の流れ】
・国民からの怒り
番組のメインコーナー。火曜深夜時代はほぼすべての回がこのコーナーだけで構成されていた。ネオバラに移動してからは放送時間が拡大されたこともあり、番組終盤の15分間は下記のミニコーナーが放送されるようになった。頻繁に使用されるBGMはEDテーマと同じ。

・新・3大○○調査会
2011年10月5日放送開始。「日本三景」「日本三大祭り」などの有名な3大括りに隠れ、一般に知られていない3大括りがあるとして、あるテーマに対し、有識者がそのテーマにおけるトップ3を決定。それを元にしたプレゼンを行い、有吉とマツコがコメントする。
評価のみ投稿

ガチネリさまぁ~ず

日テレ
2015年1月7日 (水) 23:59
(00:55)
評価のみ投稿

紅リサーチ

テレビ朝日
2015年1月8日 (木) 00:15
(00:30)
シリーズ:
紅リサーチ
評価のみ投稿
シリーズ:
2夜連続
評価のみ投稿
シリーズ:
マツコの知らない世界
ユーザ編集のシリーズ情報
マツコとゲストが1 対1でサシトーク!ゲストごとに繰り広げられる独自の世界観と、自然体のマツコ だからこそできる鋭いツッコミが見所です。

公式ホームページで放送後1週間の無料見逃し配信中!
http://www.tbs.co.jp/matsuko-sekai/

Facebookページ
http://www.facebook.com/matsuko.sekai
評価のみ投稿

内村さまぁ~ず

TOKYO MX
2015年1月5日 (月) 23:30
(00:30)
シリーズ:
内村さまぁ~ず
評価のみ投稿
全17887件



pecoさんのLike番組

  • Likeした番組はありません。