レビューアー情報


としさんのTVレビュー



全664件

シリーズ:
-
意外とイケル アニメのSTAR WARS
どうもバタ臭いというかなんというか癖のあるキャラですが、食わず嫌いはいけないと見始めると意外とイケル アニメのSTAR WARS。

まあストーリーはスペース西部劇なんで決まりきってますが、わかっていても面白いものもあるので今後に期待です。
シリーズ:
サワコの
ユーザ編集のシリーズ情報
タレントでエッセイストの阿川佐和子が毎回、各界で活躍する著名人と1対1のトークを展開する。番組終盤には「今、心に響く曲」と題してゲストお気に入りの楽曲について語る。
いつも聞く側の鶴瓶さんが阿川さんに聞かれまくります 200回記念
いつも聞く側の鶴瓶さんが阿川さんに聞かれまくります。
個人的には突然ガバチョとかぱぺぽとか好きだったので話的には聞いたことのあることが多かったけど、映像が懐かしかったなぁ。

それと阿川さんが上手く纏めようとする鶴瓶さんをずらしのテクニックで纏めさせないようにしてる感じが面白かった。流石に阿川さん!

ラーメン大好き小泉さんおかわりSP<Mナイト>

フジテレビ
2015年10月6日 (火) 01:25
(01:30)
ジャンル:
シリーズ:
ラーメン
ユーザ編集のシリーズ情報
『ラーメン大好き小泉さん』は、漫画家・鳴見なる氏が「まんがライフSTORIA」などで連載中の人気作品です。クールで無口な美人女子高生・小泉さんが、実は毎日おいしいラーメンを求めて食べ歩く“ラーメンの達人”だった!? という本格派ラーメングラフィティーで、全国の漫画好きとラーメン好きの間で瞬く間に話題となり、現在単行本1巻・2巻の累計発行部数が30万部以上を記録しています。
この“ガツンと本格派ラーメングラフィティー”を原作として、実在する人気のラーメン店を舞台に、ほっこりと感動したり、クスっと笑えるような ラーメンにまつわるオリジナルストーリーを展開します。実在のお店をドラマで紹介する、“情報ドラマ”という新しいジャンル。
主人公のガッツリラーメンを食らう美人女子高生の小泉さんを演じるのは、連続ドラマ初主演の早見あかりさんです。これまでも数々のドラマに出演、さらには映画や舞台と活躍の場を広げている早見さんが、満を持しての初主演となります。
“美人女子高生がラーメンをガッツリ食らう”そのギャップと、“食べ終わった後のその幸せすぎる&美しすぎる表情”は、見ている人をとりこにすること間違いなしです!
一杯のラーメンから、お店の情報をはじめ”教訓”“ 感動”“笑い”“幸せ”まで生み出す“情報ドラマ”『ラーメン大好き小泉さん』
評価のみ投稿

ウタフクヤマ【福山雅治の新番組】

フジテレビ
2015年10月4日 () 23:15
(00:30)
ジャンル:
シリーズ:
ウタフクヤマ
評価のみ投稿
ジャンル:
シリーズ:
とんぱちオードリー
オードリー冠番組 でも四半期ごと… 頑張れ!
ピンで若林はメインの一角を担うことが多くなっているが、コンビのオードリーとしての冠番組はこれだけかな?

でも、この番組のターゲット漫才はとっても好きですね。まあベースはいつものオードリーの漫才なんだけど、ターゲット【今回は同世代の女性】のツボをどう入れてくるのか毎回楽しみ。

今回も世代的には自分よりかなり下ですがPHSネタとかおもわず笑ってしまいました。

夜の巷を徘徊する マツコ3時間特集の未公開特集

テレビ朝日
2015年10月2日 (金) 00:15
(00:30)
シリーズ:
夜の巷を徘徊
テレ朝得意な特集直後の未公開部分放送!
マツコも相当車好きと思われ、章男社長との車の排気音談義も個人的には好きです。
まあ本編を見てからこっちを見てください

ブラタモリ「#18 福岡と鉄道」

NHK総合 前橋
2015年10月3日 () 19:30
(00:45)
シリーズ:
ブラタモリ
地元 博多で鉄道ネタで大盛り上がり
地元 博多で鉄道ネタで大盛り上がり。500系、また0系も出てます。

昭和四十年代でも北九州より博多は人口少なかったなんて、今じゃ考えられない。
鉄道、新幹線によって発展していったんですね
シリーズ:
-
南ア戦の勝利がまぐれではないことを証明。
南ア戦の勝利がまぐれではないことを証明。
アメリカ戦でも全力でベスト8にいってほしいですね。
シリーズ:
さんまのお笑い向上委員会
ユーザ編集のシリーズ情報
司会の明石家さんまが「工場長」ならぬ「向上長」と称し、若手お笑い向上委員会メンバーと共に、日本のお笑い界の傾向と対策を探り出す、というのが一応のテーマとなっている。実際には、芸人同士のフリートークに近い。
コサキン登場! いつもよりひどい(いい意味で)
コサキン登場! いつもよりひどいです。(いい意味で)
関根さん、小堺さんも、最近のピンでのダンディーさとは違った往年の不条理コメディで笑わしてくれます。だって物まねでアメーバってどうまねすんの!

ジャンル:
シリーズ:
ユーザ編集のシリーズ情報
個人で雑貨輸入商を営んでいる井之頭五郎(いのがしら ごろう)が、仕事の合間に立ち寄った店で食事をする様を描いたグルメ漫画。主人公が訪れる場所は高級料理屋などではなく、大衆食堂のような店がほとんどである。また、出先での食事がメインのため、出張などを除けば大半が東京を中心とする関東の店となっている。料理の薀蓄を述べるのではなく、ひたすらに主人公の中年男が独りで食事を楽しむシーンと心理描写を綴っているのが特徴。ドラマティックな展開などは少なく、あたかもドキュメンタリーのごとく淡々とストーリーが流れていく。
南武線は乗らないけど誘われて、おもわず行ってしまいそうなくらい美味そうな肉たち
五郎さんも言ってたけど地元じゃないと南武線は乗らないなぁ。
でも誘われておもわず行ってしまいそうなくらい旨そうな焼き肉です。

ガーリックハラミにガーリックサラダ、最後に上カルビ。焼き肉にはやはり酒ではなく白いご飯がにあいますね。

今回も初回から外れがない飯テロでした。
シリーズ:
夜の巷を徘徊
トヨタの豊田章男社長とマツコ。
大人の工場見学ってわけでもありませんが、トヨタの元町工場見学です。

自動織機がトヨタ自動車のもとってことは知ってましたが、元町工場は元・町工場とかしらんかった。
章男社長も のりのりでマツコをエスコートしたり自らドライバーを務めてます。



シリーズ:
今夜くらべてみました
ユーザ編集のシリーズ情報
日テレ公式HPにて放送終了後7日間のみ見逃し配信中!
http://www.ntv.co.jp/konkurabe/
評価のみ投稿
シリーズ:
マツコと
ユーザ編集のシリーズ情報
「世界初のアンドロイドバラエティー」と銘打ち、「人間そっくりのアンドロイドはどこまで人間に近づけるのか?」「自分そっくりのアンドロイドの進化にマツコは何を感じ、何を発見するのか?」をコンセプトに、マツコそっくりのアンドロイド「マツコロイド」を使ったチャレンジを本人とともに検証する。

マツコロイド製作に関しては、ロボット工学の第一人者である石黒浩が監修している。
壮大なるアンドロイドの実験エンターテインメントの一時休止
個人的にはマツコ自体もすきなのですが、番組としてはアンドロイド【ロボット】普及するために布石となる実験番組であったと思います。

かなりエンターテインメントよりですが、非常に面白かった。


これからはマツコに何か問題【激やせもふくむ】がなければ、四半期事の特番で出てきてくれそうです。今後にも期待。
バカリズム・山里・若林&坂上忍の「心の闇4」が提案形式で笑かします。
番組内でも言ってたけど、特番ですで5回目のバカリズム・山里・若林&坂上忍の「心の闇4」が提案形式で笑かします。まあ4人とも忙しいからレギュラー化は難しいで方ね、

4人の提案のうちバカリズムのネタがいちばんすきだな。

じゅん散歩

テレビ朝日
2015年9月28日 (月) 09:55
(00:35)
シリーズ:
じゅん散歩
評価のみ投稿

さんまのまんま30周年秋SP

フジテレビ
2015年9月25日 (金) 21:00
(01:52)
ジャンル:
シリーズ:
さんまのまんま
さんまのまんま 時代を感じさせます
30周年で、いろいろ過去のダイジェストも交えてでています。
さんちゃんも若いといっても30歳と60歳ではやはり年を感じさせます。

あと、番組自体さんちゃんの部屋に招くというシュチュエーションなんで、昔は結構たばこを吸う場面がありましたね、時代を感じさせます。
シリーズ:
ユーザ編集のシリーズ情報
『とんねるずのみなさんのおかげでした』とは、フジテレビ系列にて1997年6月26日から毎週木曜日 21:00 - 21:54(JST)に放送されているお笑いバラエティ番組。とんねるず(石橋貴明・木梨憲武)がメイン司会を務める長寿番組であり冠番組。ステレオ放送、文字多重放送(2005年 - )、ハイビジョン制作が実施されている。
評価のみ投稿
シリーズ:
ドキュメント72時間
ユーザ編集のシリーズ情報
ドキュメント72時間は、NHK総合テレビで放送されているドキュメンタリー番組。
評価のみ投稿

がっちりマンデー!!

TBS
2015年9月27日 () 07:30
(00:30)
シリーズ:
がっちりマンデー!!
ユーザ編集のシリーズ情報
情報番組は数あれど、なぜか“あのジャンル”だけはポッカリと抜け落ちています。
それは…お金。

日曜日に勉強して月曜日から実践へ!

薄日がさしてきた、といわれながら“不況脱出”の実感が持てない現在、誰もが本当に何よりも知りたい情報とは、お金・経済ではないでしょうか?

「ペイオフって、なんか貯金が危ないらしいけど、よくわかんない」
「ルクセンブルグ国債って儲かるらしいけど、手を出して平気?」

ご家庭での節約術から株・不動産、果ては国家レベルの経済理論まで…
『がっちりマンデー!!』は笑いながら楽しく金儲け情報を提供していきます。

番組名の由来…
日曜に経済の勉強をして月曜日から実践しよう!
ということで日曜日放送なのにマンデーとついています!

Facebookページ
http://www.facebook.com/gacchiri
24時間営業の飲み屋さん 磯丸水産
確かに、24時間飲める場所はありますが、チェーン展開はなかったなあ。
昼から飲める健康なリタイヤじじいが増えてると考えると結構市場としてはいいかもね。

だだし、急成長する企業は東京チカラ飯みたいな落ち方もするので足腰しっかりしてないと。

全664件



としさんのLike番組