レビューアー情報


としさんのTVレビュー



全664件

シリーズ:
さんまのお笑い向上委員会
ユーザ編集のシリーズ情報
司会の明石家さんまが「工場長」ならぬ「向上長」と称し、若手お笑い向上委員会メンバーと共に、日本のお笑い界の傾向と対策を探り出す、というのが一応のテーマとなっている。実際には、芸人同士のフリートークに近い。
評価のみ投稿

タモリ倶楽部

テレビ朝日
2016年5月21日 () 00:20
(00:30)
シリーズ:
タモリ倶楽部
ユーザ編集のシリーズ情報
『タモリ倶楽部』(タモリくらぶ、英称:Tamori Club )とは、テレビ朝日系列にて1982年(昭和57年)10月8日から田辺エージェンシーとハウフルスの共同制作で放送されている深夜バラエティ番組である。タモリが司会を務める冠番組。
自由すぎる食品サンプルの数々!でもリアルすぎるのもね…
私の考える職人は黙々と同じものでも作る感じですが、そこから外れて自分の思うように作るそんな自由すぎる食品サンプルの数々。

まあリアルすぎてもね。

モシモノふたり

フジテレビ
2016年5月18日 (水) 22:00
(00:54)
ジャンル:
シリーズ:
モシモノふたり
評価のみ投稿
シリーズ:
アウト×デラックス
ユーザ編集のシリーズ情報
世の中には愛すべきダメ人間が存在する。彼らは客観的に見たら“アウト”だが実は本音で生きているからこその姿である“アウト人たち”。「アウトとグッドは紙一重」そんな思いで彼らを優しく見守る矢部&マツコとのかけ算は彼らをデラックスに光り輝かせる可能性を秘めている。世界に名を残す偉人には世間の常識から外れたアウト人が多くいたのだから…矢部&マツコと、さまざまな個性を持った人々との会話から“人間のおかしさ”を楽しむ「人間応援トークバラエティ」!
評価のみ投稿
シリーズ:
ドキュメント72時間
ユーザ編集のシリーズ情報
ドキュメント72時間は、NHK総合テレビで放送されているドキュメンタリー番組。
評価のみ投稿

NHKスペシャル「そしてテレビは“戦争”を煽(あお)った」

NHK総合 前橋
2016年5月21日 () 21:00
(00:50)
シリーズ:
NHKス
メディアリテラシーの教育を受けていてもあがなえない何かについて
今回の番組は3つ教えてくれる。
1.メディアは自分たちにとっての真実を放送する。これはNHKも一緒。客観性なんてものはそもそもないから、事実とは異なる都合のいいこと(究極的にはウソ)もながす。

2.インターネット情報はソースを公表した者の意図しない形になって広まることがある。

3.最後にメディアリテラシーの教育を受けていても、憎しみなど感情にあがなえないことがある。

自分への戒めとして番組を2回みた。



ジャンル:
シリーズ:
そんなバカな
バナナマンとバカリズムの3人の勝手な仮説をはなす感じが面白い
そんなバカな仮説って、言いながらバナナマンとバカリズムの3人の考えている仮説をはなす感じが面白い。言葉巧みな設楽と鋭いバカリズムと和ませる日村って感じ。

特に女芸人と女物まね芸人の違いについては面白い考察でした。

甲鉄城のカバネリ<ノイタミナ> #06

フジテレビ
2016年5月20日 (金) 01:05
(00:30)
ジャンル:
シリーズ:
甲鉄城のカバネリ
評価のみ投稿

甲鉄城のカバネリ<ノイタミナ> #05

フジテレビ
2016年5月13日 (金) 01:05
(00:30)
ジャンル:
シリーズ:
甲鉄城のカバネリ
評価のみ投稿
ジャンル:
シリーズ:
ホンマでっか
評価のみ投稿

アメトーーク! 日本語ポンコツ芸人

テレビ朝日
2016年5月19日 (木) 23:15
(01:00)
シリーズ:
アメトーー
ユーザ編集のシリーズ情報
MC:雨上がり決死隊(宮迫博之・蛍原徹)
評価のみ投稿

ナカイの窓 趣味にハマりすぎ芸能人 第4弾

日テレ
2016年5月18日 (水) 23:59
(00:55)
シリーズ:
ナカイの窓
ユーザ編集のシリーズ情報
人気芸能人の心の中を、トークと心理分析で明らかにする。MCの中居正広(SMAP)が7人のゲストとトークを繰り広げる。それを心理分析集団「ココロジスト」が観察し、深層心理を明らかにする。
評価のみ投稿

真田丸(19)「恋路」

NHK総合 前橋
2016年5月15日 () 20:00
(00:45)
ジャンル:
シリーズ:
真田丸(
評価のみ投稿

ボクらの時代

フジテレビ
2016年5月8日 () 07:00
(00:30)
シリーズ:
ボクらの
ユーザ編集のシリーズ情報
番組は毎回、芸能・スポーツ・音楽・学術・政治など様々なジャンルで活躍する3人が集い、多彩な話題や事象を取り上げていく。ドラマ(もちろんフジテレビ系)や映画(他のテレビ局が関わっていてもOK)、舞台の宣伝に使われることもある。
トークの進行は出演者3人に任せているが、番組全体の進行は小林聡美がナレーションを務めている。番組テーマ曲はビートルズ「ハロー・グッドバイ」。
いい感じに面白かったです。aiko&有野、木本
有野と木本は同じ松竹なんでわかるけど、aikoがお笑いの出待ちとか結構衝撃!。
でも3人のたわいのない会話が面白いです。

シリーズ:
マツコの知らない世界
ユーザ編集のシリーズ情報
マツコとゲストが1 対1でサシトーク!ゲストごとに繰り広げられる独自の世界観と、自然体のマツコ だからこそできる鋭いツッコミが見所です。

公式ホームページで放送後1週間の無料見逃し配信中!
http://www.tbs.co.jp/matsuko-sekai/

Facebookページ
http://www.facebook.com/matsuko.sekai
東京駅&駅近辺のサンドイッチを!さすが食べ物には強い!
東京駅&駅近辺のサンドイッチを紹介。
さすがマツコ、炭水化物には強い!

いっぱい食べるともたれるんだけど、ハムカツ食いたいなぁ。

真田丸(18)「上洛」

NHK総合 前橋
2016年5月8日 () 20:00
(00:45)
ジャンル:
シリーズ:
真田丸(
評価のみ投稿

甲鉄城のカバネリ<ノイタミナ> #01

フジテレビ
2016年4月8日 (金) 00:25
(00:30)
ジャンル:
シリーズ:
甲鉄城のカバネリ
評価のみ投稿
シリーズ:
アウト×デラックス
ユーザ編集のシリーズ情報
世の中には愛すべきダメ人間が存在する。彼らは客観的に見たら“アウト”だが実は本音で生きているからこその姿である“アウト人たち”。「アウトとグッドは紙一重」そんな思いで彼らを優しく見守る矢部&マツコとのかけ算は彼らをデラックスに光り輝かせる可能性を秘めている。世界に名を残す偉人には世間の常識から外れたアウト人が多くいたのだから…矢部&マツコと、さまざまな個性を持った人々との会話から“人間のおかしさ”を楽しむ「人間応援トークバラエティ」!
TVではほとんど露出のないケツメイシの知らない一面が…
TVではほとんど露出のないケツメイシの知らない一面が…。
ライブのリハでは歌の練習をせずにコントの練習ばかりとか、フィリピンパブが大好きとか、二丁目界隈のファンもすくなからずいるとか。

意外と面白かったです。



ジャンル:
シリーズ:
ホンマでっか
評価のみ投稿
全664件



としさんのLike番組