番組を探す
ホーム
ジャンル別
日付・局別
放送中
ログイン
・
テレビをビジネスに活用
検索
レビューアー情報
stockman
さんのTVレビュー
10 Likes獲得
4号機がお亡くなりになったので、6号機にて再デビューです。よろしく!(東京から)
×
違反報告
違反報告をするには
ログイン
が必要です。
全10件
日曜報道 THE PRIME【安倍元首相が緊急出演!プーチン氏の思惑と戦略は】
フジテレビ
2022年2月27日 (
日
) 07:30
(01:25)
1
Like
ツイート
ジャンル:
政治
討論
報道ドキュメント
シリーズ:
日曜報道 THE PRIME
38人がLikeしました
日本独自の軍隊を持つ議論を始めるべき
0
Like
今回の件で、アメリカは何も役に立たないと明確にわかった。いつまでアメリカの傘の下に居るのか。日本を守るための議論をしっかりと始めるべき。議論すら封殺しようとするのは独裁以外の何物でもない。
stockman
NHKスペシャル「“パンデミック”との闘い~感染拡大は封じ込められるか~」
NHK総合 東京
2020年3月24日 (火) 23:50
(01:05)
1
Like
ツイート
ジャンル:
社会ドキュメンタリ
ドキュメンタリ全般
報道特番
シリーズ:
NHKス
10755人がLikeしました
現実を知る時間。
0
Like
いろいろな批判はあれど、今日本での感染者・死亡者が少ないのは、ひとえに日本人の清潔感の上に立脚している「偶然」と、生真面目さだと僕は考えています。
そのあやふやなものの上にあぐらをかけば、次はEUのようなパンデミックがやってくる。
そうなったときには、日本ではどうしようもないというのが見えてきている最悪のシナリオだと思います。
NHKにしては珍しく、取り立てて偏向や誇張なく、ストレートな事実と仮説を組み立てていく番組でした。ワイドショーなどを見るぐらいなら、よっぽどこういう番組を家族で見るべきです。買い占めをする前に、状況を正確に把握して自分の頭で考えてください。
本当はYouTube辺りで、山中教授がコロナについて特集を組んでいる番組とかを見てほしいけれど。事態は、「マスクがない」「出かけられなくてストレス」などという状況を遥かに超えて、危険な塀の上を歩いていて、白と黒どちらに倒れるか?の現状です。危機感を持ってください。家族を守れるのはあなただけです。
stockman
サンデーモーニング
TBS
2020年3月8日 (
日
) 08:00
(01:54)
14
Like
ツイート
ジャンル:
政治
海外ニュース
スポーツニュース
シリーズ:
サンデーモーニング
639人がLikeしました
ユーザ編集のシリーズ情報
毎週日曜日 の朝に生放送されている関口宏司会の報道ワイドショー・情報番組。
あの手口学んだらどうかね。
4
Like
最近の手口は、しれっとクルーズ船の乗客も混ぜて感染者数を報告し、うっかりのフリをしてCM明けに訂正だけさらっと入れて既成事実化する、ですか。
1ヶ月の感染者数で、伸び率を比べるなら、もっと伸びているお隣の国も入れてあげましょうよ。日本と中国だけ比べてなんの意味があるんです?
視聴者を騙そうというトリックがあちこちに見え隠れしてて、こういう間違え探しバラエティーだと思えばいんだろうけど。笑
みんな家に引きこもって我慢してるし、ウイルスはぶっちゃけ政府のせいじゃないし、強いて言えば中国が問題だったわけで。都合のいい部分だけ切り取って放送されるのはいかがかと思いますよ?
stockman
宝石商リチャード氏の謎鑑定 #1「ピンク・サファイアの正義」
TOKYO MX
2020年1月10日 (金) 00:00
(00:30)
3
Like
ツイート
ジャンル:
国内アニメ
シリーズ:
-
乙女ゲームものかと思いきや、なかなかの作品になるかも
0
Like
イケメン男子が二人出てくるアニメと言えば、BLか乙女ゲーと相場が決まっているアニメ界ですが、なぜか録画リストに含めていて、見てみました。
見た後の感想は、夏目友人帳?という感じのほんわかした後味。
録画リストに含めた理由が、制作会社が夏目と同じところだったという理由と後で気づきました。
この先どういう展開になるか分かりませんが、1話だけ見た感じでは男女問わずストーリー好きには受けそうな感じです。絵もきれいですし、しばらくは見てみようかな。
stockman
Re:ゼロから始める異世界生活 #1「始まりの終わりと終わりの始まり」
TOKYO MX
2020年1月1日 (水) 23:30
(01:00)
4
Like
ツイート
ジャンル:
国内アニメ
シリーズ:
Re:ゼロから始める異世界生活
384人がLikeしました
異世界アニメの金字塔、再始動!
0
Like
異世界アニメは数あれど、Re:ゼロ(りぜろ)を見ていない人はモグリと思われても仕方ないレベルの大作です。その大作が大幅に追加修正されての再始動。
かつては鋼の錬金術師など、完全に作り直しのアニメもありましたが、それに負けず劣らず頑張っています。
最初は少しだるい展開が続きますが、今後への伏線も多く貼ってありますので、ぜひ見てみてください。昨今のアニメの量産の中では、群を抜いてオススメです。
stockman
NHKスペシャル 体感 首都直下地震「プロローグ あなたは生きのびられるか」
NHK総合 東京
2019年12月1日 (
日
) 21:00
(00:50)
20
Like
ツイート
ジャンル:
社会ドキュメンタリ
ドキュメンタリ全般
報道特番
シリーズ:
NHKス
10755人がLikeしました
とりあえず、見ておけ。
2
Like
NHKが1週間、本気で取り組む「首都直下地震」特集。
30年以内に70%で起こるという災害の予想図。
30年後、あなたはいくつ?お子さんは?
先日の台風ですら、金曜日の夜に買い出しをして、品切れ続出だった東京。
予想できる災害でもあの状態の人々の危機感のなさに、政府や行政は危機感を募らせています。正直、馬鹿なのではないかと。自分だけは死なないと思ってるでしょ?そんなわけない。
この番組を見て、現実を知ってください。東日本大震災は正直ラッキーだったのです。
地震で亡くなっている方はほとんどいないはず。津波が悲劇的ではありましたが。
あれが「もう1回来ても生き残れる」なんてレベルで考えてたら甘いですよ。
とにかく1回見て、青ざめてください。これが現実です。過激報道でも何でもない。
実際に学者が研究や検証を重ねてはじき出した数字です。プロが作った数字です。
なんの根拠もなく「俺は大丈夫」なんていう貴方とは次元が違います。
とにかく、現実に直面して、そこから考えたらいいです。まだ間に合います。
stockman
モニタリング★10/3(木)よる7時は3時間SP
TBS
2019年9月29日 (
日
) 14:00
(02:00)
1
Like
ツイート
ジャンル:
トークバラエティ
お笑いバラエティ
ドキュメンタリ全般
シリーズ:
モニタリング
462人がLikeしました
小林幸子のLemonは必聴!
0
Like
Twitterで話題の小林幸子の歌声は必聴。(25:00〜)
にしたって、Lemon難しいよねぇ。。うまく歌える人尊敬する。
stockman
NHKスペシャル「誰があなたの命を守るのか“温暖化型豪雨”の衝撃」
NHK総合 東京
2019年7月15日 (月) 11:00
(00:50)
1
Like
ツイート
ジャンル:
社会ドキュメンタリ
ドキュメンタリ全般
報道特番
シリーズ:
NHKス
10755人がLikeしました
今年も変な天気が続く、見ておくべき
0
Like
昨年より10℃ほど低い梅雨寒。
長く続く雨。突然の大雨。
いろいろと、今までの経験では通じない気象状況に「なぜ?」を問うても仕方ないです。
大事なのは、迅速な情報収集と日頃の話し合い、そしてともかく考えること動くこと。
災害でなくなる多くの人は、自分の頭で考えることも無ければ、情報すら収集する力もないです。ならばどうするか?周りがなんとかするしかありません。
こういった番組を見て、よく勉強し、スマホ時代の今だからこそできる対策を家族で話し合い、そして速やかに行動していく。他人事ではありませんよ?私の話であり、明日のあなたの話だと思います。
stockman
浮世絵EDO−LIFE「浪花マネーゲーム 広重“堂じま米あきない”」
NHKEテレ 東京
2019年7月12日 (金) 11:45
(00:05)
11
Like
ツイート
ジャンル:
文化ドキュメンタリ
アート
歴史ドキュメンタリ
シリーズ:
浮世絵EDO−LIFE
355人がLikeしました
こんな番組があったのか!
3
Like
趣味で、美術館や博物館には行きますが。。
浮世絵の一瞬を切り取った場面を、こうもリアルに説明してくれる番組、素敵。
その絵に写っている人たちの日常に興味が持てるようになりそうです。
最近の映画館は混んでて、ゆっくり絵が見れないのが難点ですけどね。
何をしに美術館に来ているやら。
stockman
テレメンタリー2019「続~自治体の悲鳴」
テレビ朝日
2019年7月14日 (
日
) 04:30
(00:30)
4
Like
ツイート
ジャンル:
社会ドキュメンタリ
ドキュメンタリ全般
インタビュー
シリーズ:
テレメンタリー
841人がLikeしました
ユーザ編集のシリーズ情報
毎週ANN系列各局(フルネットの24局のみ)が週替わりで製作を担当し、地域性を重視した独自の観点からの社会派ドキュメンタリー作品を毎週30分放送している。毎年1年間の作品を対象とした表彰制度があり、最優秀作品はアンコール放送される(毎年4月下旬)。
こういう番組はゴールデンにやるべき
1
Like
誰もが人のせいにして、責任を取りたがらない日本。
住民は地域のせいに、地域は行政のせいに、行政は国のせいに。
でもそれは違うでしょう?と思う。
次の瞬間、命を落とすのは災害の渦中にいる自分たちなのに。
なぜ地域が対応をするまで動かないのか、なぜ待っているのか。
自分の頭で考えて行動できない住人をどう災害から守るのか。
こういう番組はみんなが見る時間2ちゃんとやるべきだと思います。
stockman
全10件
stockmanさんのLike番組
クローズアップ現代 異次元のAI・ChatGPT▽小説や作曲まで!その力に迫る
モーサテ【どうなる?衆院選結果を受けたマーケット】
FNSラフ&ミュージック ~歌と笑いの祭典~ 第2夜
ドキュメント72時間「文房具店 この手紙をあなたに」
古畑任三郎【ゲスト:津川雅彦】
時論公論「天安門事件の悪夢いまなお 強権貫く習近平政権の行方」
NHKスペシャル 選「明治神宮 不思議の森~100年の大実験~」
恋と呼ぶには気持ち悪い #1「悪い人では」
ニュースウオッチ9▽“第4波”への教訓・元感染者が証言▽開幕!プロ野球速報
プロフェッショナル「庵野秀明スペシャル」
100分de萩尾望都
ゆるキャン△ SEASON2 #3「たなぼたキャンプと改めて思ったこと」
アウト×デラックス 豪華ゲスト続々登場!クリスマスSP【生放送に緊急ゲストも】
アサルトリリィBOUQUET ♯1「スイレン」
NHKスペシャル 東京リボーン(5)「渋谷 迷宮大改造」
ガイアの夜明け【ワークマンを追え!ライバル続々…知られざるアパレル戦争】
謎の国宝 鳥獣戯画 “楽しい”はどこまで続く?
あたらしいテレビ 徹底トーク2020
歴史秘話エヴァンゲリオンヒストリア
NHKスペシャル「“パンデミック”との闘い~感染拡大は封じ込められるか~」
AI美空ひばり あなたはどう思いますか
木ドラ25 ゆるキャン△ 第9話
SONGS「宮本浩次 なぜ今、ソロ活動を始めたのか?」
水曜どうでしょう ★2019年最新作「第3夜」!
相棒16 #7
池上彰SP【韓国“反日主義”の行方2020池上彰緊急取材】
ガイアの夜明け【北朝鮮潜入!経済制裁下で1年の独自取材!】
昼めし旅【絶景の富士山!冬のキャンプ飯~静岡県富士宮市】
宝石商リチャード氏の謎鑑定 #1「ピンク・サファイアの正義」
Re:ゼロから始める異世界生活▽新編集版 2話・3話
Re:ゼロから始める異世界生活 #1「始まりの終わりと終わりの始まり」
スッキリ
日曜美術館「写真家・奈良原一高~魂の故郷を探し求めて~」
しくじり先生 俺みたいになるな!!
NHKスペシャル 体感 首都直下地震「プロローグ あなたは生きのびられるか」
グッとラック! 立川志らく 国山ハセン
NHKスペシャル「大廃業時代~会社を看取(みと)るおくりびと~」
村雨式キャンプ
モニタリング★10/3(木)よる7時は3時間SP
スジナシ【笑福亭鶴瓶×天海祐希】 3夜連続放送・最終夜
MIX(ミックス)「時間の問題だな」
うまいッ!「ノドグロ~新潟・村上市~」
Newsモーニングサテライト【増税で国内消費の行方は?】
カンブリア宮殿【初心者が熱愛するアウトドアメーカーの秘密】
大下容子ワイド!スクランブル 第1部
浮世絵EDO−LIFE「浪花マネーゲーム 広重“堂じま米あきない”」
テレメンタリー2019「続~自治体の悲鳴」
全TV番組録画 ガラポンTV
当サイトの全番組が視聴可能
無料お試しキャンペーン中
(先着2000名様)