レビューアー情報


シロンさんのTVレビュー



全66件

ジャンル:
シリーズ:
火曜ドラマ
綺麗な不倫ってあるのでしょうか?
武井咲、滝沢秀明主演なので、不倫ってテーマあってないような気しますが、綺麗な不倫ってあるのでしょうか?事情は色々あるのでしょうが、落ちる前に、身辺を綺麗にしておくべきですね。

KTVドラマ・ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子

めんこいテレビ
2016年8月30日 (火) 22:00
(00:54)
ジャンル:
シリーズ:
-
猟奇殺人もの
毎回、猟奇殺人者が出てくる。
日本でも猟奇殺人ってたまにニュースに出るけど、犯人が捕まった自供で「人を殺して見たかった」って話もよく聞きます。
ある確率で世の中に存在するんですね。
ジャンル:
シリーズ:
金曜ドラマ
これってラブ理論に似てる。
このドラマ、数年前のラブ理論ってドラマに似てますね。モテナイ、キャバクラの店員に店長が恋愛を指導するってやつだけど、このドラマもアラフォー女性にある店のオーナーが恋愛術を指導する見たいですな感じが似てます。
まあまあ見てます。
ジャンル:
シリーズ:
不機嫌な果実
面白い部類に入りますね。
浮気物です。登場人物皆んな浮気者見たいです。あんまり無さそうなストーリーですが良いんじゃないですか?女の性、男の性ですかね。面白いので見てます。
ジャンル:
シリーズ:
お迎えデス。
まあ、こんなもんでしょうか?
学生がゴーストの憑依で毎回、毎回トラブルを解決してくって、ありがちなドラマ。なんて言うか、良くもなく、悪くもなくですかね。子供は喜びそうです。

オトナの土ドラ・火の粉

めんこいテレビ
2016年5月22日 () 00:05
(00:55)
ジャンル:
シリーズ:
オトナの
これは面白い、いつも見てます。
ストーカー的で、チョット怖い面も有ります。ユースケサンタマリアさんは異常者、ハマり役かな、展開が読めなく面白いです。一押し。

日曜劇場「99.9−刑事専門弁護士−」 第6話

IBCテレビ
2016年5月22日 () 21:00
(00:54)
ジャンル:
シリーズ:
日曜劇場
このドラマ結構面白いぞ。
弁護士もので、謎解きも有。ギャグもたっぷり有ります。一話完結ですが、ストーリーに無理も感じません。私は好きです、このドラマ。
ジャンル:
シリーズ:
日曜ドラマ
チョット厳しいかな?
裏番組の日曜劇場が面白いのでチョット厳しいですね。
母を亡くして、外人女性を妻にした父。どうしても後妻と馬が合わない長女が兄弟を味方に付け後妻を追い出そうとするが、段々、後妻が家族の中に溶け込んでいくって流れかな?
チョットワザとらしい所もあって、微妙なドラマだ。

ゆとりですがなにか #6

テレビ岩手
2016年5月22日 () 22:30
(00:55)
ジャンル:
シリーズ:
ゆとりですがなにか
私はこのドラマ好きです。
ゆとり世代の飲食会社の社員、その会社に勤める自分より格上に恋人。同じゆとり世代の友人の小学校先生。ゆとり世代が故に、価値観の違い等が表されていて面白い。

月曜ドラマ・ラヴソング【溢れ出す想い…涙の告白】

めんこいテレビ
2016年5月23日 (月) 21:00
(00:54)
ジャンル:
シリーズ:
-
フジ月9らしいドラマ
福山雅治ファンには堪らないでしょうか?
次回予告をみるとさくらさんは声を無くしてしまうんでしょうか?
それとも予告に反し、乗り越え歌手デビュー出来るのでしょうか。
ジャンル:
シリーズ:
連続テレビ小説 とと姉ちゃん
朝ドラは、素早く見れて良いですね
数年前からNHK朝ドラは録画して見てます。時間の合間に見ても素早く見れて良いですね。ととねいちゃんですが、3人姉妹の長女、お父さん亡くし、一家を支え様と日々頑張ってる見たいです。ストーリーも朝ドラらしく解りやすくって良いですね。
ジャンル:
シリーズ:
ドラマ10
ユーザ編集のシリーズ情報
「セカンドバージン」で、現代女性の新しい生き方を力強く書き上げ、話題を巻き起こした大石静が、さらに美しく逞しい女性像をオリジナルで描きます。
ヒロイン・玉木黎役の井川遥さんは連ドラ初主演です!【公式HPより】
このドラマは、一人の女性が、強く自立していく物語であると同時に、「息子の父親越え」という普遍的ともいうべきテーマを内包していて、父のためにいい子であり続けようとしてきた息子の、父親の支配からの脱却、その道程を描くものでもある。そしてそれは、一人の女性をめぐるものであるがために甚だ悲劇的である。父子の対立の呼び起こす触媒たるは、もちろん黎という存在。大石さんの描き出す、共に父=夫の支配から手を携えて飛び立たんとする男女の苦難のストーリィは、反道徳的でありながらもそれ故に、観る者の心を鷲掴みにして離さないではいない。ファム・ファタル(運命の女)然として出現する、魅力的な井川遥さんを眼前にしてしまっては、男たちは身の破滅を予感しつつも、全く抗う術など無いのかもしれないが……
人生に正しい解などない――そんなことを、つくづく感じさせる作品である。【公式HPより】
石田ゆり子さんて年取らないな〜。
夫を通り魔事件で、亡くし子持ちの未亡人になってしまった過去を持つ主人公。事件の数年後に、その通り魔事件で、仲裁に入り誤って主人公の夫を殺してしまう男と出会い、夫を殺してしまった男と知らずに恋に落ちると言うストーリー。あんまりなさそうな話なので新鮮さがあって良いかな。でも石田ゆり子さんて年取らないな〜。今でも綺麗ですね。

火曜ドラマ「重版出来!」 第7話

IBCテレビ
2016年5月24日 (火) 22:00
(00:54)
ジャンル:
シリーズ:
火曜ドラマ
ついつい見てしまう。
漫画の出版社もの。毎回、人情的なストーリーだし、見ていても余りストレスは感じないです。私は好きです。

KTVドラマ・僕のヤバイ妻

めんこいテレビ
2016年5月24日 (火) 22:00
(00:54)
ジャンル:
シリーズ:
-
ゴーンガールかと思ったけど。
夫の浮気から、自作自演で失踪、誘拐事件を起こす妻:真里亞。真里亞に昔から片想いを寄せ自作自演を協力してきた尾形と言う男の死。あれ、これどこかで映画で見た気がしますゴーンガールだったかな?この後は映画とは全く違うけど、出てくる人物皆んな悪、展開はあるけど、やり過ぎかな。もう少しシンプルにスリリングにして欲しかった。
ジャンル:
シリーズ:
木曜ドラマ
ついつい見ちゃうんだよね。B級ドラマ。スナックの店長が弁護士見習いで困ってる人を
深夜ドラマらしいB級ドラマ。スナックの店長が弁護士の真似事して人助けを、無報酬で店員と共にしていくという、一話完結ドラマです。現実にはあり得ないですが、ストーリーもわかりやすくって良いじゃないですか。
ジャンル:
シリーズ:
-
これ面白そうなドラマだよ。
友人が夫にDVされ、それを助けようと、その夫を殺してしまおうと計画するらしい。不正就労者の中国人が、この夫に酷似してる事から替え玉にする計画らしい。多分、スンナリは進まないと思う。これからが楽しみです。高畑さんの中国人が演技も見もの。

土曜ドラマ 逃げる女(4)「危ない道連れ」

NHK総合 盛岡
2016年1月30日 () 22:00
(00:45)
ジャンル:
シリーズ:
土曜ドラマ
何回か暗いドラマだな〜。
冤罪をテーマにしたドラマ。保育園に勤める女性が、ある日園児が殺害され、職場の同僚に、何故か偽証され有罪となり、有罪服役。数年後、冤罪で釈放される所からドラマが始まる。冤罪に導いた刑事、謎の殺人犯の女性、主人公の逮捕により不幸に振り回される家族。全体的には暗いドラマだな。

真田丸(3)「策略」

NHK総合 盛岡
2016年1月30日 () 13:05
(00:45)
ジャンル:
シリーズ:
真田丸(
少しギャグも入って面白いかも。
真田幸村ってどんな人だったかな?3話まで見たが、脚本が三谷幸喜さんなので笑える場面も、入っていて面白いかも、大河ドラマは、ここ何回か見てましたが途中で挫折する事多かったです。今回は最期まで見てみたいです。
大河ドラマの挿入歌長すぎでは?こんなに長くなくてもいいのでは?
ジャンル:
シリーズ:
金曜ドラマ
これって前に観たような。
以前、レンタルDVDで観たような気がする。
クローンの臓器提供の話。臓器を提供しなければならないクローンと、それを看取る介護人のクローンの悲しいストーリー。何か暗い映画だったけど、印象に残ってる。確か原作日本人だったような?
でもドラマ化で、どんな着色するのか楽しみです。

月曜ドラマ・恋仲

めんこいテレビ
2015年7月27日 (月) 21:00
(00:54)
ジャンル:
シリーズ:
-
純愛ドラマですね。良いんじゃないですか。
最近珍しい純愛ドラマですね。結構、面白そうなので、ついつい見てしまいます。
チョットした行き違いで大きく先が変わって行くって有りますよね。最後は収まるべき鞘に収まるのでしょうか?
展開が楽しみです。
全66件



シロンさんのLike番組