レビューアー情報


もりさんのTVレビュー


福岡住みのおっさんです。 ガラポンでテレビの見方が変わりました(u_u)

全406件

シリーズ:
あのニュース
なるほど。やってみよう。
後半のお取り寄せネタはあまり興味がなかったのですが、ダイエットネタは興味深く見れました。ムリなくできるのは良いですね!

家、ついて行ってイイですか?

TVQ九州放送
2015年1月5日 (月) 23:58
(00:47)
ジャンル:
シリーズ:
家、ついて行ってイイですか?
いろいろな意味ですごい番組
終電を逃してしまった普通の人の自宅におじゃまして取材して、こんなに人間くさい番組が作れるのは、すごいなぁと思います。ディレクターの目の付け所とか、話の切り込み方とか、そういう結果が表れてるんだろうなぁって感心します。
普通の人、それぞれにドラマがあるもんなんだなぁ。

マツコ&有吉の怒り新党 お正月スペシャル

KBCテレビ
2015年1月3日 () 20:54
(02:21)
シリーズ:
マツコ&
ユーザ編集のシリーズ情報
「ちょっと腹立つけど、これ怒っていいですか?」という視聴者から募集したメールに対して、マツコ・デラックスと有吉弘行が怒っていいかどうかを判定する。視聴者から寄せられた日々の怒りに白黒つけるべく、新たな政党「マツコ&有吉の怒り新党」を旗揚げしたという設定で、マツコが幹事長、有吉が政調会長としてトークを展開する。2人のトークの総裁として番組プロデューサーの藤井智久が、番組中、総裁秘書に扮した夏目三久に電話をして軌道修正をさせる。なお、夏目にとっては本番組が日本テレビ退社後初のレギュラー番組となる。

【出演者】
有吉弘行(有吉政調会長)-キャッチコピーは「子どものけんかに親が出る」
マツコ・デラックス(マツコ幹事長)-キャッチコピーは「仏の顔も三度まで」
夏目三久(総裁秘書)夏目のみフルネームで表示。

【番組の流れ】
・国民からの怒り
番組のメインコーナー。火曜深夜時代はほぼすべての回がこのコーナーだけで構成されていた。ネオバラに移動してからは放送時間が拡大されたこともあり、番組終盤の15分間は下記のミニコーナーが放送されるようになった。頻繁に使用されるBGMはEDテーマと同じ。

・新・3大○○調査会
2011年10月5日放送開始。「日本三景」「日本三大祭り」などの有名な3大括りに隠れ、一般に知られていない3大括りがあるとして、あるテーマに対し、有識者がそのテーマにおけるトップ3を決定。それを元にしたプレゼンを行い、有吉とマツコがコメントする。
評価のみ投稿

新春テレビ放談2015

NHK総合 福岡
2015年1月3日 () 23:40
(01:00)
シリーズ:
新春テレビ
1時間でいろいろ知れました
思わずメモしちゃいました。面白そうなドキュメンタリーバラエティ番組。
これで今年もテレビで楽しめそうです。
そういう方向性をつけてくれる良い番組。初めて観ましたが、いいですね!
関係者視聴率の高さが頷けますw
シリーズ:
マツコの知らない世界
ユーザ編集のシリーズ情報
マツコとゲストが1 対1でサシトーク!ゲストごとに繰り広げられる独自の世界観と、自然体のマツコ だからこそできる鋭いツッコミが見所です。

公式ホームページで放送後1週間の無料見逃し配信中!
http://www.tbs.co.jp/matsuko-sekai/

Facebookページ
http://www.facebook.com/matsuko.sekai
築地がこんなに魅力的だったとは!
20年ぐらい前にこんな番組があれば…
ガイド本じゃ教えてくれそうにない美味しそうなネタ、いいなぁって思いました。

餃子の包み方。すごく簡単そうなやり方を紹介してたので
作ってみたくなりました。
酢とこしょうも試してみたいなー

しかし、ホントにマツコさん食べまくりでしたね。

『ぷっ』すま

KBCテレビ
2015年1月9日 (金) 01:35
(00:30)
シリーズ:
『ぷっ』すま
ユーザ編集のシリーズ情報
草彅剛(SMAP)とユースケ・ サンタマリア(2人合わせて、通称:“彅スケ”)が、毎回ゲストと一緒に、いろんな対決で 競い合うバラエティ番組である。
評価のみ投稿
全406件



もりさんのLike番組