レビューアー情報


かげちゃんさんのTVレビュー



全32件

10の秘密【黒幕への反撃…10年前の火事】 #3

石川テレビ
2020年1月28日 (火) 21:00
(00:54)
ジャンル:
シリーズ:
10の秘密
評価のみ投稿
ジャンル:
シリーズ:
【ドラマ
評価のみ投稿
ジャンル:
シリーズ:
-
評価のみ投稿

正月時代劇 家康、江戸を建てる(後編)「金貨の町」

NHK総合 金沢
2019年1月3日 (木) 21:00
(01:15)
ジャンル:
シリーズ:
正月時代劇
評価のみ投稿
ジャンル:
シリーズ:
相棒 season
評価のみ投稿

遺留捜査 初回2時間スペシャル #1

HAB
2017年7月13日 (木) 20:00
(01:48)
ジャンル:
シリーズ:
遺留捜査
評価のみ投稿

100分de名著 維摩経 第4回「あらゆる枠組みを超えよ!」

NHKEテレ 金沢
2017年6月26日 (月) 22:25
(00:25)
シリーズ:
100分de
ユーザ編集のシリーズ情報
誰もが一度は読みたいと思いながらも、なかなか手に取ることができない古今東西の「 名著」を、25分×4回、つまり100分で読み解く番組です。
評価のみ投稿

水曜日のダウンタウン

MRO
2016年8月10日 (水) 21:57
(00:57)
ジャンル:
シリーズ:
水曜日のダウンタウン
評価のみ投稿

踊る!さんま御殿!!

テレビ金沢
2016年3月1日 (火) 19:56
(00:58)
シリーズ:
踊る!さんま御殿
ユーザ編集のシリーズ情報
同局で放送されていた明石家さんま司会のトークバラエティ番組『恋のから騒ぎ』の芸能人版というコンセプトで当番組がスタートした。
毎週、12人(または13人)の芸能人(ゲスト)を「踊る!さんま御殿!!」に招き入れ、毎回テーマに沿った自分の身の回りで起こった出来事を(司会の明石家さんまの指名した順に)1人ずつ話していく。
評価のみ投稿
シリーズ:
サイエンス
ユーザ編集のシリーズ情報
「サイエンスZERO」は、最先端の科学が垣間見せてくれる、スケール感あふれる不思議な世界を視聴者の皆さんと一緒に旅する番組です。
130億光年かなたに見える宇宙の起源、巨大地震や豊かな資源を生み出す地球のダイナミクス、そして極小の世界で繰り広げられる量子の振る舞い・・・。そこには想像をはるかに超えた世界が広がっています。また不老長寿に挑む医療技術やエネルギーを生み出す環境技術は、私たちの未来を大きく変えようとしています。
もちろん、科学が見せてくれるのは遠い世界の出来事ではありません。宇宙の成り立ちは私たち生命の物語につらなり、不思議な振る舞いの量子は私たちの体を作る物質そのものです。科学は、私たちが今まさに生きている世界の不思議さをひもとき、未来への道しるべを与えてくれるのです。
さあ、日曜の深夜、忙しい日常の中でふと立ち止まり、時間・空間を超越した魅力あふれる世界の旅に出発しましょう。
評価のみ投稿
シリーズ:
さんまのお笑い向上委員会
ユーザ編集のシリーズ情報
司会の明石家さんまが「工場長」ならぬ「向上長」と称し、若手お笑い向上委員会メンバーと共に、日本のお笑い界の傾向と対策を探り出す、というのが一応のテーマとなっている。実際には、芸人同士のフリートークに近い。
評価のみ投稿

金曜プレミアム・さんまのまんま30周年秋SP

石川テレビ
2015年9月25日 (金) 21:00
(01:52)
ジャンル:
シリーズ:
-
評価のみ投稿
シリーズ:
マツコの知らない世界
ユーザ編集のシリーズ情報
マツコとゲストが1 対1でサシトーク!ゲストごとに繰り広げられる独自の世界観と、自然体のマツコ だからこそできる鋭いツッコミが見所です。

公式ホームページで放送後1週間の無料見逃し配信中!
http://www.tbs.co.jp/matsuko-sekai/

Facebookページ
http://www.facebook.com/matsuko.sekai
評価のみ投稿

Uta−Tube 松井玲奈 SKE48 卒業SP

NHK総合 金沢
2015年9月19日 () 10:50
(00:30)
シリーズ:
Uta−Tube
評価のみ投稿

月曜から夜ふかし

テレビ金沢
2015年9月21日 (月) 23:59
(00:55)
シリーズ:
月曜から夜ふかし
ユーザ編集のシリーズ情報
世間で話題になっている物事を「○○の件」カードをもとに深く掘り下げ、トークやVTRで盛り上がる。

番組オープニングでは「この番組は、世間で話題となっている様々な件に対して、ちょっとだけ首を突っ込んだり突っ込まなかったりする番組です。」と紹介。

MC
村上信五(関ジャニ∞)
マツコ・デラックス
評価のみ投稿

昔話法廷「“白雪姫”裁判」

NHKEテレ 金沢
2015年8月12日 (水) 10:00
(00:15)
シリーズ:
昔話法廷
出演者がすごいです!
この番組,Eテレなので子供向けの道徳教育とかディベートネタ向けの番組だと思いますが,出演者が普通のドラマと変わらないくらいすごい人たちが出ていて,ちょっとしたサスペンス劇場っぽくなっています.結構,見ごたえがあって好きです.
ジャンル:
シリーズ:
-
評価のみ投稿

マツコ&有吉の怒り新党

HAB
2015年7月22日 (水) 23:15
(01:00)
シリーズ:
マツコ&
ユーザ編集のシリーズ情報
「ちょっと腹立つけど、これ怒っていいですか?」という視聴者から募集したメールに対して、マツコ・デラックスと有吉弘行が怒っていいかどうかを判定する。視聴者から寄せられた日々の怒りに白黒つけるべく、新たな政党「マツコ&有吉の怒り新党」を旗揚げしたという設定で、マツコが幹事長、有吉が政調会長としてトークを展開する。2人のトークの総裁として番組プロデューサーの藤井智久が、番組中、総裁秘書に扮した夏目三久に電話をして軌道修正をさせる。なお、夏目にとっては本番組が日本テレビ退社後初のレギュラー番組となる。

【出演者】
有吉弘行(有吉政調会長)-キャッチコピーは「子どものけんかに親が出る」
マツコ・デラックス(マツコ幹事長)-キャッチコピーは「仏の顔も三度まで」
夏目三久(総裁秘書)夏目のみフルネームで表示。

【番組の流れ】
・国民からの怒り
番組のメインコーナー。火曜深夜時代はほぼすべての回がこのコーナーだけで構成されていた。ネオバラに移動してからは放送時間が拡大されたこともあり、番組終盤の15分間は下記のミニコーナーが放送されるようになった。頻繁に使用されるBGMはEDテーマと同じ。

・新・3大○○調査会
2011年10月5日放送開始。「日本三景」「日本三大祭り」などの有名な3大括りに隠れ、一般に知られていない3大括りがあるとして、あるテーマに対し、有識者がそのテーマにおけるトップ3を決定。それを元にしたプレゼンを行い、有吉とマツコがコメントする。
評価のみ投稿
シリーズ:
歴史秘話
ユーザ編集のシリーズ情報
歴史情報番組。
司会:渡邊あゆみ
評価のみ投稿
全32件



かげちゃんさんのLike番組