レビューアー情報


ニックネーム未設定さんのTVレビュー



全4件

NHKスペシャル ネクストワールド 私たちの未来「第4回」

NHK総合 東京
2015年1月25日 () 21:00
(00:50)
シリーズ:
NHKス
よかったですよ〜〜未来
にんげんには、欲のある人もない人もいるし、生きたい人も死にたい人もいるし、色々。でも、選択肢が増えるのはいいことだと思いました。
ジャンル:
シリーズ:
日曜劇場「流星ワゴン」
ユーザ編集のシリーズ情報
TBS公式サイトで最新話を7日間だけ無料見逃し配信中。
http://www.tbs.co.jp/ryusei_wagon/
日曜劇場流星ワゴンまあまあ
まあまあだったと思います。福山に馴染みのある方はいいんじゃないでしょうか。カバチタレとか広島弁が分からないので細かいニュアンスが分からない部分ありました

池上彰の経済教室 ▽お金がジャブジャブ…

テレビ東京
2015年1月24日 () 07:00
(00:30)
ジャンル:
シリーズ:
池上彰の
池上節は分かりましたお
よく分かりました。さすがは池上節です。とても分かりやすいです。量的緩和も池上節にかかれば一刀両断です。

ガイアの夜明け【魚の価値を高める!驚きの技術】

テレビ東京
2015年1月6日 (火) 22:00
(00:54)
シリーズ:
ガイアの夜明け
ユーザ編集のシリーズ情報
『日経スペシャル ガイアの夜明け 時代を生きろ!闘い続ける人たち』(にっけいスペシャル ガイアのよあけ じだいをいきろ たたかいつづけるひとたち)とは、テレビ東京制作のTXN系列とBSジャパンほかで2002年4月14日から毎週火曜日の22:00 - 22:54(JST)に放送されている経済ドキュメンタリー番組。

「ガイア」とはギリシア神話に登場する大地の女神を意味し、のちにノーベル賞作家のウイリアム・ゴールディングが地球を指してガイアと呼んだことから「ガイア=地球」という解釈が定着している。この番組では日本と海外の経済動向やビジネス事情にスポットをあて、復活にかける人々を多様な観点からさぐり、「ガイアの夜明け」にむかって闘い続ける人々の姿をえがく。また、大企業ばかりでなく中小企業や地方自治体、あるいは個人にいたるまでスポットをあてているのも特徴である。冠メインスポンサーで番組制作にも協力している日本経済新聞の日曜版には「キーワードで読むガイアの夜明け」という連動企画もある。

日本経済新聞社が協力しメインスポンサーにもなっているため「日経スペシャル」とうたっており、案内人の役所広司による番組案内では「ガイアの夜明け」ではなく「日経スペシャル」と紹介していた。しかし、2006年4月から『日経スペシャル カンブリア宮殿』が放送を開始したために以降の番組案内では「ガイアの夜明け」と紹介している。
ガイアの夜明け【魚の価値を高める!驚きの技術】
魚の価値を高める!驚きの技術に驚きました。テレビ東京さん、いい仕事しています。でも、新鮮なものには勝てないと思うんですけどね。
全4件



ニックネーム未設定さんのLike番組

  • Likeした番組はありません。