レビューアー情報


人生の敗北者さんのTVレビュー



全20件

所さんの目がテン!京都に秘境絶景があった

日テレ
2017年12月17日 () 07:00
(00:30)
シリーズ:
所さんの目がテン
ユーザ編集のシリーズ情報
科学・自由研究を中心とした生活情報教養番組。
いつも楽しみに
かなり真面目な科学番組です。掛け合いも面白いです。

相棒 season 14 #4

テレビ朝日
2015年11月4日 (水) 21:00
(00:54)
ジャンル:
シリーズ:
相棒 season
なかなか奥が深かったと思う
巨大な権力を握っているらしい大物があまりに阿呆(認知症)な気がしたが、そのあとの話の展開がなかなかひねっていて面白い。ソリマチ相棒もハマっていると思う。

相棒7 #16

テレビ朝日
2015年10月21日 (水) 15:55
(00:55)
ジャンル:
シリーズ:
相棒7 #15
やっぱり相棒はこうでなくてはいかん
杉下さんは巨悪(権力炸裂の連中)に立ち向かっていなくてはいけません。今回はちょっと小物ですが、まあ、上層部を追い詰めるということで。ソリマチ相棒もいまのところ不満はありません。

掟上今日子の備忘録 #2

日テレ
2015年10月17日 () 21:00
(00:54)
ジャンル:
シリーズ:
掟上今日子の備忘録
ユーザ編集のシリーズ情報
寝ると記憶がリセットされる「忘却探偵」の掟上今日子が、依頼人から持ち込まれる事件をほぼ1日で解決に導いていくテレビドラマ。
おもいのほか面白いよ。
寝たら忘れる探偵というのはどうかなと思いましたが、1話、2話と非常に面白かった。不幸な岡田さんも当たっていると思います。
ジャンル:
シリーズ:
偽装の夫婦
ユーザ編集のシリーズ情報
「孤高の美女」「理想の女性」といわれながら、実際には人との付き合いが大嫌いだという嘉門ヒロ。それが、25年前の大学時代に一度だけ愛したものの、理由を明かさずそのまま姿を消し、逃げられた彼氏・陽村超治と再会するところから物語が始まる。そしてその出会いをきっかけに「偽装結婚」生活を始めてしまう。
黒いつぶやきが面白い
天海さんのぶりっ子とブラックがあふれていて楽しい。沢村さんのおカマが爽快な当たり役に思える。内田さんの女性好きのお母さんも興味深い。今後が楽しみです。

天使と悪魔―未解決事件匿名交渉課― #9

テレビ朝日
2015年6月5日 (金) 23:15
(01:00)
ジャンル:
シリーズ:
ユーザ編集のシリーズ情報
“天使のような”新人警察官と“悪魔のような”天才弁護士が、司法取引という交渉によって未解決事件の真相に迫るサスペンスストーリー。主演は剛力彩芽。
久しぶりに良かったと思う
剛力さんの代表作になることが期待されます。続編を期待します。もう少し謎解きを深くして。
ジャンル:
シリーズ:
木曜ドラマ
大島さんが素晴らしい。期待できる
AKB以外の大島さんはいままで今ひとつピンと来なかったのですが、冷たい視線の「バク」役は実に素晴らしい。また、主人公は最強でぶれないのが良いかと。来週も必ず見ます。どSデカとともに今期の2大期待作。

ドS刑事 #1

日テレ
2015年4月11日 () 21:00
(01:00)
ジャンル:
シリーズ:
ドS刑事
ひさびさに毎週見たくなる土曜9時の連続ドラマ
「でかわんこ」でファンになり、「ラストホープ」では今ひとつの多部さんの当たり役と思います。大倉さんもDMATでくよくよ悩むよりいいし、ミッツさんの怪しい法医学者もすばらしい。いたぶり役と思っていた吉田さんがいたぶられるのも楽しみ。「馬鹿じゃないの」の決め台詞はもう少しひねってほしかった。

ドラマ24 不便な便利屋 第1話

テレビ東京
2015年4月11日 () 00:12
(00:40)
ジャンル:
シリーズ:
ドラマ2
評価のみ投稿

天使と悪魔―未解決事件匿名交渉課― #1

テレビ朝日
2015年4月10日 (金) 23:15
(01:00)
ジャンル:
シリーズ:
ユーザ編集のシリーズ情報
“天使のような”新人警察官と“悪魔のような”天才弁護士が、司法取引という交渉によって未解決事件の真相に迫るサスペンスストーリー。主演は剛力彩芽。
第2話に期待したい。犯人の追いつめが弱い感じ
司法取引という今までの刑事ドラマにない点は評価できるが、犯人の特定過程が今一つな感じがする。しかし、剛力さんに期待したい。個人的にはビブリア古書店が最高で、あとは今一つと思っています。
ジャンル:
シリーズ:
相棒 season
これはこれで良かったのではないか
もっとクールに権力者を追い詰めるネタを望んでいたが、まあ、たまには良かったのではないかな。次のシーズンでは私立探偵となって登場するとか。(十津川警部でも同じようなセッティングがあったような)。どのドラマも今ひとつなので、次シーズンは奮起してもらいたいと言うことで、激励しつつ★5個としました。

土曜ワイド劇場 特別企画「スペシャリスト3」

テレビ朝日
2015年2月28日 () 21:00
(02:06)
ジャンル:
シリーズ:
土曜ワイド劇場
期待どおり面白かったです。
私的には草彅氏の当たり役と思っている。どこかのTV欄の評で謎が残って残念というような評価だったが、さらなる伏線となって悪くはないと思う。3ヶ月に1回ぐらいの新作放映を期待する。
ジャンル:
シリーズ:
金曜ロード
安心して楽しめる娯楽作品
小学生のころ海底二万海里を感動してまだ記憶にある私にはノーチラス号が出てくるだけで感涙にむせんでしまいました。構えずに楽しみましよう。母親の再婚相手のオヤジが優秀。

相棒 season 13 #14

テレビ朝日
2015年2月4日 (水) 21:00
(00:54)
ジャンル:
シリーズ:
相棒 season
面白いが犯人は凶悪であって欲しい(少しネタバレ)
犯人を特定する謎解き(小さな証拠を見つけること)は素晴らしかったです。が、やはり、右京さんが巨大権力を持った官僚や政治家を追い詰めていく方が私は好きです。

相棒 season 13 #12

テレビ朝日
2015年1月21日 (水) 21:00
(00:54)
ジャンル:
シリーズ:
相棒 season
ストーリーは面白かったが犯人が
話の展開は飽きさせることなく良かったとおもう。が、犯人をもう少し巨悪にして、欲しいなあ。

ウロボロス~この愛こそ、正義。 第1話

TBS
2015年1月18日 () 15:00
(00:54)
ジャンル:
シリーズ:
ウロボロス~この愛こそ、正義
少し荒い点もあるが期待出来る。
刑事とやくざの良くある組み合わせで、刑事とヤクザが道ばたで話し合ったり(今なら最強暗号化のブラックベリーあたりで連絡して欲しかった)、一緒に拳銃ぶっぱなしたり(おいおい、目撃者がいるだろう)少し荒い感じはある。しかし、小栗旬氏のインテリヤクザははまり役で期待出来る。獣医ドリトルの名医、リッチマンの追放されるIT社長、BORDERの悩める刑事、信長協奏曲のへらへら信長よりずっとはまっているように思われる。次話が楽しみ。

相棒 season 13 #11

テレビ朝日
2015年1月14日 (水) 21:00
(00:54)
ジャンル:
シリーズ:
相棒 season
米沢復活万歳、やれやれ
米沢さんも居なくなるのかとオロオロしながらみてました。おっと、ネタばれをお許しください。つぎは三浦警部の再登場をきたいします。

古畑任三郎 #08

フジテレビ
2015年1月8日 (木) 14:55
(00:55)
ジャンル:
シリーズ:
古畑任三郎
つめが甘いところもあるが楽しめる
西村氏、小日向氏(前話)、福山氏、みんな若いなあ。全作を再度みたくなりました。新作も期待します。

DOCTORS 3 最強の名医 #1

テレビ朝日
2015年1月8日 (木) 21:00
(01:09)
ジャンル:
シリーズ:
DOCTORS
相変わらず来週もたのしみです。
しかし、院長代理があまりに酷すぎるような。あれでは絶対にまわりが離れるでしょう。ま、そこがドラマの面白さでもありますが。

相棒 season 13 元日スペシャル #10

テレビ朝日
2015年1月1日 (木) 21:00
(02:30)
ジャンル:
シリーズ:
相棒 season
最後までまあ見続けることはできたのですが。
前半は目的がわからず手に汗を握りましたが、右京さんが犯人と対峙して動機がわかってからは今ひとつ。もう少し政界や財界を巻き込んだ大きな動機にしてほしかった。が、最後にちょいとスナイパー日野警部補が出てきたのは素晴らしい。来週の予告では「米沢、最後の挨拶」となっています。米沢さん降板?三浦警部補の降板もショックだったのですが。どうも私が年を取ったのか、マンネリは出演者ではなくストーリーでカバーしてほしい。亀山夫妻の復活、難しいが小野田官房長も戻ってほしい。
全20件



人生の敗北者さんのLike番組

  • Likeした番組はありません。