レビューアー情報


ニックネーム未設定さんのTVレビュー



全79件

アメトーーク! Perfumeスゴイぞ芸人

テレビ朝日
2015年10月29日 (木) 23:15
(01:00)
シリーズ:
アメトーー
ユーザ編集のシリーズ情報
MC:雨上がり決死隊(宮迫博之・蛍原徹)
Perfumeのライブも音楽番組も見たことはないけど
今回の回で魅力が伝わってきました。確かにライブは楽しそうですね。
意外と下積みが長いのと、感謝の気持ちは好感が持てます。
ぶれることもなく、引き続き頑張って欲しい。

学校へ行こう!2015

TBS
2015年11月3日 (火) 19:00
(02:48)
シリーズ:
学校へ行
評価のみ投稿

ロンドンハーツ 3時間スペシャル

テレビ朝日
2015年8月25日 (火) 19:00
(02:48)
シリーズ:
ロンドンハーツ
評価のみ投稿

ロンドンハーツ

テレビ朝日
2015年7月28日 (火) 21:00
(00:54)
シリーズ:
ロンドンハーツ
評価のみ投稿

ロンドンハーツ 3時間スペシャル

テレビ朝日
2015年9月29日 (火) 19:00
(02:48)
シリーズ:
ロンドンハーツ
評価のみ投稿

ロンドンハーツ

テレビ朝日
2015年10月20日 (火) 21:00
(00:54)
シリーズ:
ロンドンハーツ
結婚おめでとうジュニア
あれだけ後輩連れて遊び回っていた人が突然結婚するなんて驚き。
周りの後輩は素直に喜べなさそうだけど。

ロンドンハーツ

テレビ朝日
2015年10月27日 (火) 21:00
(00:54)
シリーズ:
ロンドンハーツ
上西小百合が格付けに出なんてただの目立ちたがり屋なのかな
芸能界となれば、ど素人なのでしかたがないけど、大したコメントもなくあまり
面白みのない結果だった。
問題のスキャンダルの結果がどうあれ、あまりよいイメージでは
ないので、テレビで見ても不快しかなかったな。

ディープJルーム~アナタが知らないクールジャパンの世界~

TOKYO MX
2015年11月1日 () 03:00
(00:30)
シリーズ:
ディープ
評価のみ投稿
シリーズ:
ざっくり
ユーザ編集のシリーズ情報
芸人たちが毎回様々な実験的企画に挑戦!
爆笑はもちろん時には感動ありガチンコあり!
テレビ東京の深夜でしか成しえない芸人による芸人のための新型バラエティ!
評価のみ投稿

ビートたけしのTVタックル

テレビ朝日
2015年11月2日 (月) 23:15
(01:00)
シリーズ:
ビートたけし
パソコンでの詐欺行為は以前からありましたが
10年位前からすでに似たようなサイトはあった気がしますが、これだけ
スマートフォンが普及すると引っかかる人も多いでしょうね。
ましてや、電話帳だの何だの個人情報が入っている端末で
罠にかかると、思わず怯んで支払っちゃう人がいるでしょうね。
詐欺を働くやつが一番悪いですが、全くの素人が安易に怪しい
サイトへアクセスするのも考え物ですね。

中川家礼二の鉄活

TOKYO MX
2015年6月1日 (月) 20:30
(00:25)
評価のみ投稿

ガイアの夜明け【タクシー頂上決戦】

テレビ東京
2015年9月8日 (火) 22:00
(00:54)
シリーズ:
ガイアの夜明け
ユーザ編集のシリーズ情報
『日経スペシャル ガイアの夜明け 時代を生きろ!闘い続ける人たち』(にっけいスペシャル ガイアのよあけ じだいをいきろ たたかいつづけるひとたち)とは、テレビ東京制作のTXN系列とBSジャパンほかで2002年4月14日から毎週火曜日の22:00 - 22:54(JST)に放送されている経済ドキュメンタリー番組。

「ガイア」とはギリシア神話に登場する大地の女神を意味し、のちにノーベル賞作家のウイリアム・ゴールディングが地球を指してガイアと呼んだことから「ガイア=地球」という解釈が定着している。この番組では日本と海外の経済動向やビジネス事情にスポットをあて、復活にかける人々を多様な観点からさぐり、「ガイアの夜明け」にむかって闘い続ける人々の姿をえがく。また、大企業ばかりでなく中小企業や地方自治体、あるいは個人にいたるまでスポットをあてているのも特徴である。冠メインスポンサーで番組制作にも協力している日本経済新聞の日曜版には「キーワードで読むガイアの夜明け」という連動企画もある。

日本経済新聞社が協力しメインスポンサーにもなっているため「日経スペシャル」とうたっており、案内人の役所広司による番組案内では「ガイアの夜明け」ではなく「日経スペシャル」と紹介していた。しかし、2006年4月から『日経スペシャル カンブリア宮殿』が放送を開始したために以降の番組案内では「ガイアの夜明け」と紹介している。
近距離OKマークとか欲しいな
雨の日など駅から自宅までタクシーを使いたい時があるけど、
距離が微妙に近いとお願いしづらいんだよね。
気のしすぎかもしれないけど。
ジャンル:
ユーザ編集のシリーズ情報
『ワールドビジネスサテライト』(英称:WORLD BUSINESS SATELLITE)は、テレビ東京系列を始め、BSジャパン・日経CNBCで1988年4月4日から放送されている経済報道番組である。略称は、英称の頭文字を採った「WBS」。

テレビ東京の大株主である日本経済新聞社が全面的に制作・取材に協力しており、提供スポンサーにも名を連ねている。また、毎回冒頭の挨拶の後に表示されるテロップには、放送日の下に「協力 日本経済新聞社」と書かれる。

広告枠は電通が独占的に販売している。
最近の軽自動車は作りも凄いけど値段も。。
唯一のアドバンテージである、購入価格と維持費が1000ccと比較して
あまりメリットを感じられなくなってきた。
ただ小さくまとまった個性的な外観は日本ならではで、チョイノリには
欲しいかな。

有吉弘行のダレトク!?

フジテレビ
2015年9月9日 (水) 00:05
(00:30)
シリーズ:
有吉弘行のダレトク
評価のみ投稿

ロンドンハーツ

テレビ朝日
2015年8月18日 (火) 21:00
(00:54)
シリーズ:
ロンドンハーツ
お笑いの才能と周りのフォローがすばらしい
出川さんや、狩野さんなど天然で面白いキャラだけど、やはり周りのフォローと
突っ込みがあってなんぼだと思います。
事務所を越えた協力プレイがとても仲が良さそうですね。
ただベテランばかりで、お笑いの新人って最近みないですね。

ロンドンハーツ

テレビ朝日
2015年8月4日 (火) 21:00
(00:54)
シリーズ:
ロンドンハーツ
フィーリングカップルの企画
それぞれの心境があって面白いんだけど、メンバーが毎回同じで、置きにくる選択などは
なんかしらけちゃうな。ガチで選択するのが面白いのに。

マツコ&有吉の怒り新党

テレビ朝日
2015年7月29日 (水) 23:15
(01:00)
シリーズ:
マツコ&
ユーザ編集のシリーズ情報
「ちょっと腹立つけど、これ怒っていいですか?」という視聴者から募集したメールに対して、マツコ・デラックスと有吉弘行が怒っていいかどうかを判定する。視聴者から寄せられた日々の怒りに白黒つけるべく、新たな政党「マツコ&有吉の怒り新党」を旗揚げしたという設定で、マツコが幹事長、有吉が政調会長としてトークを展開する。2人のトークの総裁として番組プロデューサーの藤井智久が、番組中、総裁秘書に扮した夏目三久に電話をして軌道修正をさせる。なお、夏目にとっては本番組が日本テレビ退社後初のレギュラー番組となる。

【出演者】
有吉弘行(有吉政調会長)-キャッチコピーは「子どものけんかに親が出る」
マツコ・デラックス(マツコ幹事長)-キャッチコピーは「仏の顔も三度まで」
夏目三久(総裁秘書)夏目のみフルネームで表示。

【番組の流れ】
・国民からの怒り
番組のメインコーナー。火曜深夜時代はほぼすべての回がこのコーナーだけで構成されていた。ネオバラに移動してからは放送時間が拡大されたこともあり、番組終盤の15分間は下記のミニコーナーが放送されるようになった。頻繁に使用されるBGMはEDテーマと同じ。

・新・3大○○調査会
2011年10月5日放送開始。「日本三景」「日本三大祭り」などの有名な3大括りに隠れ、一般に知られていない3大括りがあるとして、あるテーマに対し、有識者がそのテーマにおけるトップ3を決定。それを元にしたプレゼンを行い、有吉とマツコがコメントする。
ビキニ男の心境ってどうだろ
たまに一般プールでも見かけるけど、ふだんから水泳やっているから着ているのか、
注目を浴びたくて着ているのか。。私は恥ずかしいの着られませんが。

ジャンル:
シリーズ:
★にけつッ!!
タクシーネタはいいね 共感出来る
自分的には一人で考え事をしたいので、話しかけないでほしいかな。
地方に行ったときなど、特に仕事のメール見たいのにガンガン話しかけられて
困ることがあるな。

LOVE理論【第8話】

テレビ東京
2015年6月1日 (月) 23:58
(00:47)
ジャンル:
シリーズ:
LOVE理論
ユーザ編集のシリーズ情報
恋愛に悩める老若男女を正しい恋愛へと導く為、水野愛也が独自に展開する恋愛理論、それが『LOVE理論』。
評価のみ投稿
全79件



ニックネーム未設定さんのLike番組